ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人東北大学 > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人東北大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第374位 88件
(2023年:第280位 126件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第206位 162件
(2023年:第273位 123件)
(ランキング更新日:2025年4月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7506368 | 飛行体離着陸システム、飛行体用離着陸装置および飛行体 | 2024年 6月26日 | |
特許 7506372 | レーザ装置 | 2024年 6月26日 | |
特許 7506409 | 変形機構およびグリッパ | 2024年 6月26日 | |
特許 7505723 | トランスデューサ、力覚センサ及びセンサユニット | 2024年 6月25日 | |
特許 7504390 | 眼科装置 | 2024年 6月24日 | |
特許 7504475 | 潜熱蓄熱材組成物、及び潜熱蓄熱特性制御方法 | 2024年 6月24日 | |
特許 7503783 | 磁束制御型可変変圧器 | 2024年 6月21日 | |
特許 7503262 | 部材間接合装置及び接合部材製造方法 | 2024年 6月20日 | |
特許 7502741 | 磁気マーカーおよび磁気マーカー検出システム | 2024年 6月19日 | |
特許 7498464 | 窒化物半導体装置の製造方法及び窒化物半導体装置 | 2024年 6月12日 | |
特許 7497800 | 容量センサ及び容量センサの製造方法 | 2024年 6月11日 | |
特許 7497877 | 磁気抵抗効果素子、磁気メモリ、及び、該磁気抵抗効果素子の成膜方法 | 2024年 6月11日 | |
特許 7496981 | 磁歪複合材料および磁歪複合材料の製造方法 | 2024年 6月10日 | |
特許 7497007 | Cu-Al-Mn系合金 | 2024年 6月10日 | |
特許 7496107 | 情報処理システム、情報処理方法およびコンピュータプログラム | 2024年 6月 6日 |
246 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7506368 7506372 7506409 7505723 7504390 7504475 7503783 7503262 7502741 7498464 7497800 7497877 7496981 7497007 7496107
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人東北大学の知財の動向チェックに便利です。
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング