ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人東北大学 > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人東北大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第374位 88件
(2023年:第280位 126件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第206位 162件
(2023年:第273位 123件)
(ランキング更新日:2025年9月10日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7495702 | 照明装置 | 2024年 6月 5日 | |
特許 7495728 | 振動制御装置,振動制御プログラム及び振動制御方法 | 2024年 6月 5日 | |
特許 7493717 | 軟磁性合金粉末 | 2024年 6月 3日 | |
特許 7493775 | 金属間化合物からなる多孔質フィルム、並びにその製造方法及び応用 | 2024年 6月 3日 | |
特許 7493817 | 熱電材料および熱電材料の製造方法 | 2024年 6月 3日 | |
特許 7493176 | 放射線被ばくによる皮膚炎発生の予測 | 2024年 5月31日 | |
特許 7493207 | がんの予防又は治療剤 | 2024年 5月31日 | |
特許 7492689 | オイルダンパシステム | 2024年 5月30日 | |
特許 7492690 | オイルダンパシステム | 2024年 5月30日 | |
特許 7492209 | 路面形状モニタリングシステム | 2024年 5月29日 | |
特許 7492223 | リン酸カルシウムに対するタンパク質集積方法およびタンパク質を集積したリン酸カルシウム | 2024年 5月29日 | |
特許 7492236 | 粘膜組織モデル | 2024年 5月29日 | |
特許 7492286 | 高次高調波観測装置、及び高次高調波観測方法 | 2024年 5月29日 | |
特許 7491521 | 熱可塑性樹脂のアブレーション加工方法 | 2024年 5月28日 | |
特許 7491540 | 荷重センサおよび荷重検出装置 | 2024年 5月28日 |
246 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7495702 7495728 7493717 7493775 7493817 7493176 7493207 7492689 7492690 7492209 7492223 7492236 7492286 7491521 7491540
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人東北大学の知財の動向チェックに便利です。
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング