ホーム > 特許ランキング > 株式会社ニューフレアテクノロジー > 2025年の出願公開
※ ログインすれば出願人(株式会社ニューフレアテクノロジー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第553位 7件
(2024年:第630位 43件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第553位 6件
(2024年:第431位 65件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2025-24968 | ビーム位置測定方法及び荷電粒子ビーム描画方法 | 2025年 2月21日 | |
特開 2025-21788 | マルチ電子ビーム照射装置及びマルチ電子ビーム照射方法 | 2025年 2月14日 | |
特開 2025-21789 | マルチ電子ビーム照射装置及びマルチ電子ビーム照射方法 | 2025年 2月14日 | |
特開 2025-21790 | マルチ電子ビーム照射装置及びマルチ電子ビーム照射方法 | 2025年 2月14日 | |
特開 2025-17157 | 荷電粒子ビーム描画装置、放電検出方法及び放電検出装置 | 2025年 2月 5日 | |
特開 2025-15221 | ステージ位置計測システムの非線形誤差測定方法 | 2025年 1月30日 | |
特開 2025-376 | 描画データの図形内線分交差判定方法、描画データの図形内線分交差判定装置、プログラム、及び電子ビーム描画装置 | 2025年 1月 7日 |
7 件中 1-7 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2025-24968 2025-21788 2025-21789 2025-21790 2025-17157 2025-15221 2025-376
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ニューフレアテクノロジーの知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング