※ ログインすれば出願人(旭化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第82位 368件
(2023年:第61位 487件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第76位 385件
(2023年:第73位 422件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7516060 | 透明アンテナ及びRFタグ | 2024年 7月16日 | |
特許 7515299 | ガラスクロス、プリプレグ、及びプリント配線板 | 2024年 7月12日 | |
特許 7515300 | ガラス糸、ガラスクロスの製造方法及びガラスクロス | 2024年 7月12日 | |
特許 7514113 | 非水系二次電池 | 2024年 7月10日 | |
特許 7514133 | 高圧法低密度ポリエチレン樹脂 | 2024年 7月10日 | |
特許 7514150 | 非水系電解液及び非水系二次電池 | 2024年 7月10日 | |
特許 7513398 | (メタ)アクリロニトリルの精製方法及び(メタ)アクリロニトリルの製造方法 | 2024年 7月 9日 | |
特許 7512194 | ポリカーボネートジオール | 2024年 7月 8日 | |
特許 7512480 | セルロース含有ギヤ | 2024年 7月 8日 | |
特許 7511343 | 非水系二次電池用重合体組成物及び非水系二次電池 | 2024年 7月 5日 | |
特許 7510344 | 中空糸膜モジュール、中空糸膜モジュールの製造方法、及びろ過方法 | 2024年 7月 3日 | |
特許 7509644 | 6-ヒドロキシカプロン酸の製造方法 | 2024年 7月 2日 | |
特許 7508244 | ポリフェニレンエーテル樹脂組成物 | 2024年 7月 1日 | |
特許 7508258 | 共役ジエン系重合体組成物、及びゴム組成物。 | 2024年 7月 1日 | |
特許 7507603 | 液体吐出装置 | 2024年 6月28日 |
389 件中 181-195 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7516060 7515299 7515300 7514113 7514133 7514150 7513398 7512194 7512480 7511343 7510344 7509644 7508244 7508258 7507603
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング