※ ログインすれば出願人(日本電子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第451位 73件
(2017年:第557位 66件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第455位 57件
(2017年:第563位 44件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6283563 | 収差計算装置、収差計算方法、画像処理装置、画像処理方法、および電子顕微鏡 | 2018年 2月21日 | |
特許 6273578 | 3次元積層造形装置及び3次元積層造形方法 | 2018年 2月 7日 | |
特許 6276077 | 透過電子顕微鏡および透過電子顕微鏡像の表示方法 | 2018年 2月 7日 | |
特許 6276091 | 3次元積層造形装置に用いられるブラスト装置 | 2018年 2月 7日 | |
特許 6276101 | 多極子レンズ、収差補正装置、および電子顕微鏡 | 2018年 2月 7日 | |
特許 6276141 | 放射線分析装置 | 2018年 2月 7日 | |
特許 6268402 | 磁気共鳴測定装置 | 2018年 1月31日 | |
特許 6266312 | 集束イオンビーム装置及びイオンビームの焦点調整方法 | 2018年 1月24日 | |
特許 6266467 | 電子顕微鏡、およびモノクロメーターの調整方法 | 2018年 1月24日 | |
特許 6266471 | 流体循環装置および荷電粒子線装置 | 2018年 1月24日 | |
特許 6258739 | 3次元積層造形装置及び3次元積層造形方法 | 2018年 1月10日 | |
特許 6258803 | ライブタイム信号合成回路、ライブタイム信号合成方法、放射線検出装置、および試料分析装置 | 2018年 1月10日 | |
特許 6258826 | 試料作製装置 | 2018年 1月10日 | |
特許 6258833 | 電子顕微鏡観察窓用の遮光器および電子顕微鏡 | 2018年 1月10日 |
59 件中 46-59 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6283563 6273578 6276077 6276091 6276101 6276141 6268402 6266312 6266467 6266471 6258739 6258803 6258826 6258833
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング