※ ログインすれば出願人(株式会社堀場製作所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第1549位 15件
(2022年:第1878位 12件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第602位 43件
(2022年:第476位 59件)
(ランキング更新日:2025年4月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7324201 | 車両試験装置 | 2023年 8月 9日 | |
特許 7322303 | 元素分析方法、元素分析装置、及び、元素分析装置用プログラム | 2023年 8月 7日 | |
特許 7308594 | 光学測定用セル及びこれを用いた粒子物性測定装置 | 2023年 7月14日 | |
特許 7308822 | 路上走行試験システム、路上走行試験システム用プログラム | 2023年 7月14日 | |
特許 7308823 | 粒子径分布測定装置及び粒子径分布測定装置用プログラム | 2023年 7月14日 | |
特許 7297520 | 路上走行試験装置 | 2023年 6月26日 | |
特許 7296375 | ブレーキダスト計測システム及びブレーキダスト計測方法 | 2023年 6月22日 | |
特許 7293248 | ガス分析装置及びガス分析装置の校正方法 | 2023年 6月19日 | |
特許 7288345 | 粒子径分布測定装置、粒子径分布測定方法、及び、粒子径分布測定装置用プログラム | 2023年 6月 7日 | |
特許 7287957 | 放射線検出装置、コンピュータプログラム及び位置決め方法 | 2023年 6月 6日 | |
特許 7286271 | 光学セル及びガス分析装置 | 2023年 6月 5日 | |
特許 7281397 | ガス封入モジュール及びガス分析計 | 2023年 5月25日 | |
特許 7281468 | グロー放電発光分析方法及びグロー放電発光分析装置 | 2023年 5月25日 | |
特許 7281480 | 遠心沈降式の粒径分布測定装置 | 2023年 5月25日 | |
特許 7273726 | 表面特性検査装置及び表面特性検査プログラム | 2023年 5月15日 |
46 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7324201 7322303 7308594 7308822 7308823 7297520 7296375 7293248 7288345 7287957 7286271 7281397 7281468 7281480 7273726
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社堀場製作所の知財の動向チェックに便利です。
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -