ホーム > 特許ランキング > 信越化学工業株式会社 > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(信越化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第79位 375件
(
2023年:第79位 394件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第78位 380件
(
2023年:第71位 433件)
(ランキング更新日:2025年10月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 7480832 | 石英ガラス繊維の保管方法 | 2024年 5月10日 | |
| 特許 7478645 | 難燃性エアーバッグ用付加硬化型液状シリコーンゴム組成物 | 2024年 5月 7日 | |
| 特許 7478679 | 低誘電金属張フッ素樹脂基板及びその製造方法 | 2024年 5月 7日 | |
| 特許 7478704 | 熱伝導性複合シート及び発熱性電子部品の実装方法 | 2024年 5月 7日 | |
| 特許 7478884 | ヨウ素含有熱硬化性ケイ素含有材料、これを含むEUVリソグラフィー用レジスト下層膜形成用組成物、及びパターン形成方法 | 2024年 5月 7日 | |
| 特許 7478031 | 低誘電シリカ粉体の製造方法 | 2024年 5月 2日 | |
| 特許 7478044 | 低誘電樹脂基板 | 2024年 5月 2日 | |
| 特許 7478234 | 仮接着方法、デバイスウエハ加工方法、仮接着用積層体及びデバイスウエハ加工用積層体 | 2024年 5月 2日 | |
| 特許 7476762 | 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物、被膜および物品 | 2024年 5月 1日 | |
| 特許 7476777 | 含窒素オルガノキシシラン化合物の製造方法 | 2024年 5月 1日 | |
| 特許 7476793 | 付加硬化型シリコーン組成物及びその製造方法 | 2024年 5月 1日 | |
| 特許 7476795 | 付加硬化型シリコーン組成物 | 2024年 5月 1日 | |
| 特許 7476901 | ミラブル型シリコーンゴム組成物、シリコーンゴム硬化物及び電力ケーブル接続用電気絶縁部材 | 2024年 5月 1日 | |
| 特許 7475578 | 1,3-ジヒドロキシ-1,1,3,3-テトラ-tert-ブトキシジシロキサンの製造方法 | 2024年 4月30日 | |
| 特許 7475791 | 付加硬化型シリコーン組成物の製造方法 | 2024年 4月30日 |
392 件中 256-270 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7480832 7478645 7478679 7478704 7478884 7478031 7478044 7478234 7476762 7476777 7476793 7476795 7476901 7475578 7475791
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。信越化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月29日(水) - 東京 港区
10月29日(水) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) - 大阪 大阪市
10月30日(木) - 愛知 名古屋市
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月29日(水) - 東京 港区
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング