※ ログインすれば出願人(日本碍子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第95位 536件
(2016年:第143位 307件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第104位 303件
(2016年:第101位 328件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6087553 | 電力貯蔵装置 | 2017年 3月 1日 | |
特許 6087555 | 膨張ひる石を噴射する装置 | 2017年 3月 1日 | |
特許 6087837 | 燃焼装置およびこれを用いた加熱炉 | 2017年 3月 1日 | |
特許 6088114 | 目封止ハニカム構造体の製造方法 | 2017年 3月 1日 | |
特許 6088923 | リチウム二次電池用正極活物質又はその前駆体の製造方法 | 2017年 3月 1日 | |
特許 6084497 | ハニカムフィルタ | 2017年 2月22日 | |
特許 6084500 | 排ガス浄化フィルタ及び排ガス浄化フィルタの製造方法 | 2017年 2月22日 | |
特許 6084676 | 燃料電池スタック | 2017年 2月22日 | |
特許 6084906 | セラミックヒータ | 2017年 2月22日 | |
特許 6084915 | セラミックス部材と金属部材との接合体及びその製法 | 2017年 2月22日 | |
特許 6085073 | シャフト端部取付構造 | 2017年 2月22日 | |
特許 6078885 | 複合耐火物および複合耐火物の製造方法 | 2017年 2月15日 | |
特許 6080945 | 酸化亜鉛系スパッタリングターゲット | 2017年 2月15日 | |
特許 6081449 | 圧電/電歪膜型素子及び圧電/電歪膜型素子を製造する方法 | 2017年 2月15日 | |
特許 6081831 | ハニカム構造体およびこれを用いたハニカム触媒体、ならびにハニカム構造体の製造方法 | 2017年 2月15日 |
303 件中 241-255 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6087553 6087555 6087837 6088114 6088923 6084497 6084500 6084676 6084906 6084915 6085073 6078885 6080945 6081449 6081831
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本碍子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング