※ ログインすれば出願人(日本碍子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第242位 146件
(2023年:第179位 206件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第135位 246件
(2023年:第106位 315件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7559190 | 分離膜モジュール | 2024年10月 1日 | |
特許 7557613 | 負極及び亜鉛二次電池 | 2024年 9月27日 | |
特許 7556880 | 酸化物含有セラミック焼結体の製法及び離型シート | 2024年 9月26日 | |
特許 7557107 | セラミック配線部材 | 2024年 9月26日 | |
特許 7556155 | 導波素子 | 2024年 9月25日 | |
特許 7555434 | コア基板およびインターポーザ | 2024年 9月24日 | |
特許 7555443 | 圧電素子の検査方法 | 2024年 9月24日 | |
特許 7554171 | ウエハ載置台 | 2024年 9月19日 | |
特許 7554220 | 半導体製造装置用部材 | 2024年 9月19日 | |
特許 7554285 | パッケージおよびセラミックス基板 | 2024年 9月19日 | |
特許 7554287 | 正極活物質及びリチウムイオン二次電池 | 2024年 9月19日 | |
特許 7554368 | EUV透過膜及びその使用方法、並びに露光方法 | 2024年 9月19日 | |
特許 7550327 | 酸性ガス吸着装置の再生方法 | 2024年 9月12日 | |
特許 7547251 | センサ素子及びガスセンサ | 2024年 9月 9日 | |
特許 7546160 | ウエハ載置台 | 2024年 9月 5日 |
262 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7559190 7557613 7556880 7557107 7556155 7555434 7555443 7554171 7554220 7554285 7554287 7554368 7550327 7547251 7546160
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本碍子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月17日(木) - 東京 大田
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング