※ ログインすれば出願人(東ソー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第132位 257件
(2023年:第125位 279件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第138位 241件
(2023年:第141位 238件)
(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2024-123995 | 組換えFc結合性タンパク質発現用プラスミドおよびそれを用いた前記タンパク質製造方法 | 2024年 9月12日 | |
特開 2024-124378 | 樹脂組成物およびその樹脂組成物を用いた成形品 | 2024年 9月12日 | |
特開 2024-122879 | 細胞培養基材と、これを用いた酵素処理を必要としない単核状細胞の培養・回収方法 | 2024年 9月 9日 | |
特開 2024-121048 | 硬質ポリウレタンフォーム製造用プレミックス組成物、及びそれを用いた硬質ポリウレタンフォームの製造方法 | 2024年 9月 6日 | |
特開 2024-120195 | 二酸化炭素分離用組成物 | 2024年 9月 5日 | |
特開 2024-120924 | ジルコニア仮焼体 | 2024年 9月 5日 | |
特開 2024-120925 | ジルコニア焼結体 | 2024年 9月 5日 | |
特開 2024-118775 | ゴム組成物 | 2024年 9月 2日 | |
特開 2024-119035 | 有機電子素子用材料、有機電子素子、および化合物 | 2024年 9月 2日 | |
特開 2024-117619 | 子宮体癌患者の予後を予測するための情報提供方法 | 2024年 8月29日 | |
特開 2024-117715 | 光電変換素子、光電変換素子用材料、及び化合物 | 2024年 8月29日 | |
特開 2024-115677 | ペンタシル型ゼオライト | 2024年 8月27日 | |
特開 2024-115697 | ウレタン樹脂形成性組成物及び接着剤 | 2024年 8月27日 | |
特開 2024-115720 | 直鎖パラフィン改質用触媒組成物 | 2024年 8月27日 | |
特開 2024-116085 | 有機電子素子用材料、有機電子素子、及び化合物 | 2024年 8月27日 |
277 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2024-123995 2024-124378 2024-122879 2024-121048 2024-120195 2024-120924 2024-120925 2024-118775 2024-119035 2024-117619 2024-117715 2024-115677 2024-115697 2024-115720 2024-116085
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東ソー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月7日(金) -
2月7日(金) -
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許