※ ログインすれば出願人(株式会社リコー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第13位 1275件
(2023年:第9位 1632件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第10位 1430件
(2023年:第10位 1460件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2024-132137 | 電極検査装置、電極製造装置、電極製造システム、電極検査方法、プログラム及び蓄電デバイス製造装置 | 2024年 9月30日 | |
特開 2024-132237 | シャッター機構、粉体収納容器及び現像装置 | 2024年 9月30日 | |
特開 2024-132295 | 物流システム、物流管理装置、物流管理方法及びプログラム | 2024年 9月30日 | |
特開 2024-129454 | 手差し給送装置及び画像形成装置 | 2024年 9月27日 | |
特開 2024-129472 | 定着装置及び画像形成装置 | 2024年 9月27日 | |
特開 2024-129473 | レーザ照射装置、レーザ照射方法及びシステム | 2024年 9月27日 | |
特開 2024-129538 | 分光器、携帯型装置、分析システム | 2024年 9月27日 | |
特開 2024-129587 | 媒体収納装置及び画像形成装置 | 2024年 9月27日 | |
特開 2024-129596 | 媒体処理装置、画像形成システム、及び、画像形成装置 | 2024年 9月27日 | |
特開 2024-129080 | 伝送システム、伝送端末およびプログラム | 2024年 9月26日 | |
特開 2024-128343 | 画像形成装置 | 2024年 9月24日 | |
特開 2024-128529 | 通信装置、及び画像形成装置 | 2024年 9月24日 | |
特開 2024-128563 | 乾燥装置、乾燥方法及び造形システム | 2024年 9月24日 | |
特開 2024-128690 | 電極、電気化学素子、デバイス、移動体、電極の製造方法、及び電極の製造装置 | 2024年 9月24日 | |
特開 2024-128692 | 媒体処理装置および画像システム | 2024年 9月24日 |
1278 件中 436-450 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2024-132137 2024-132237 2024-132295 2024-129454 2024-129472 2024-129473 2024-129538 2024-129587 2024-129596 2024-129080 2024-128343 2024-128529 2024-128563 2024-128690 2024-128692
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社リコーの知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング