※ ログインすれば出願人(DIC株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第135位 255件
(2023年:第164位 232件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第104位 308件
(2023年:第78位 407件)
(ランキング更新日:2025年10月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2024-100826 | グリシジルエーテル基含有化合物、硬化性樹脂組成物、硬化物及び積層体 | 2024年 7月26日 | |
特表 2024-528309 | タンタル酸塩粒子、及びタンタル酸塩粒子の製造方法 | 2024年 7月26日 | |
特開 2024-98858 | フェノール性水酸基含有樹脂、感光性樹脂組成物、硬化性組成物及びレジスト膜 | 2024年 7月24日 | |
特表 2024-525469 | 板状酸化鉄粒子、及び板状酸化鉄粒子の製造方法 | 2024年 7月12日 | |
特開 2024-95874 | 粘着テープ、粘着テープの剥離方法および粘着テープを用いた加工物の製造方法 | 2024年 7月11日 | |
特開 2024-95399 | 重合性不飽和基を有する樹脂、硬化性樹脂組成物、硬化物及び物品 | 2024年 7月10日 | |
特開 2024-95401 | ポリマレイミド樹脂含有組成物、硬化性組成物、硬化物、絶縁材料及びレジスト部材 | 2024年 7月10日 | |
特開 2024-95425 | 酸基及び重合性不飽和基を有する樹脂、硬化性樹脂組成物、硬化物、ソルダーレジスト用樹脂材料、絶縁材料及びレジスト部材 | 2024年 7月10日 | |
特開 2024-95427 | ポリマレイミド樹脂含有組成物、硬化性組成物、硬化物、及び物品 | 2024年 7月10日 | |
特開 2024-94065 | 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物、硬化物、絶縁材料及びレジスト部材 | 2024年 7月 9日 | |
特開 2024-92705 | 液晶組成物、液晶層及び調光素子 | 2024年 7月 8日 | |
特開 2024-92707 | 液晶素子 | 2024年 7月 8日 | |
特開 2024-89903 | 長繊維強化ポリアリーレンスルフィド樹脂組成物および成形品の製造方法 | 2024年 7月 4日 | |
特開 2024-89904 | 積層体の製造方法、積層体及び粘着テープ | 2024年 7月 4日 | |
特開 2024-89905 | 接着剤、積層体、電池用包装材及び電池 | 2024年 7月 4日 |
260 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2024-100826 2024-528309 2024-98858 2024-525469 2024-95874 2024-95399 2024-95401 2024-95425 2024-95427 2024-94065 2024-92705 2024-92707 2024-89903 2024-89904 2024-89905
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。DIC株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月6日(月) -
10月7日(火) - 東京 港区
10月7日(火) - 大阪 大阪市
10月7日(火) -
10月7日(火) -
10月7日(火) -
10月8日(水) -
10月9日(木) - 東京 港区
10月9日(木) - 東京 品川
実践!英文秘密保持契約・共同研究・共同開発契約・特許ライセンス契約 第1回(国際取引における英文契約の基礎理解と英文秘密保持契約の実践)
10月9日(木) -
10月9日(木) -
10月10日(金) -
10月10日(金) -
10月6日(月) -
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング