ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 名古屋工業大学 > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人 名古屋工業大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第1001位 24件
(2023年:第951位 28件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第1001位 22件
(2023年:第1078位 20件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7462931 | 無色・高透明且つ形状記憶更新が可能な形状記憶架橋ポリエステル樹脂およびその製造方法 | 2024年 4月 8日 | |
特許 7460993 | 湿式紡糸法を用いて製造された綿形状の骨再生材料、及び湿式紡糸法を用いて綿形状の骨再生材料を製造する方法 | 2024年 4月 3日 | |
特許 7454803 | 固有感覚機能の治療機器 | 2024年 3月25日 | |
特許 7454808 | 車両の把持部材 | 2024年 3月25日 | |
特許 7446581 | 振動センサを備えるロボットハンドおよびそれを備えるロボットシステム | 2024年 3月11日 | |
特許 7445912 | 電波吸収体 | 2024年 3月 8日 | |
特許 7431403 | 分析装置、分析方法、及び粒子分離装置 | 2024年 2月15日 | |
特許 7429391 | 表面が親水化された生分解性繊維からなる骨再生用材料、及びその製造方法 | 2024年 2月 8日 | |
特許 7428364 | 振動減衰用質量デバイス及び振動減衰用質量デバイスセット | 2024年 2月 6日 | |
特許 7427208 | 視覚機能再生剤又は視覚機能低下予防剤 | 2024年 2月 5日 | |
特許 7426062 | テーブル類 | 2024年 2月 1日 | |
特許 7424583 | 回転電機制御装置 | 2024年 1月30日 | |
特許 7420550 | 2-ヒドロキシ-2-(パーフルオロアルキル)マロン酸エステル誘導体の製造方法、並びに2-(トリメチルシリルオキシ)-2-(パーフルオロアルキル)マロン酸エステル誘導体及び5-ヒドロキシ-5-(パーフルオロアルキル)ピリミジン-2,4,6(1H,3H,5H)-トリオンとそれらの製造方法 | 2024年 1月23日 | |
特許 7420583 | カルボン酸フルオリド類の製造方法 | 2024年 1月23日 | |
特許 7417941 | 回転電機制御装置 | 2024年 1月19日 |
46 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7462931 7460993 7454803 7454808 7446581 7445912 7431403 7429391 7428364 7427208 7426062 7424583 7420550 7420583 7417941
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 名古屋工業大学の知財の動向チェックに便利です。
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング