ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人東京工業大学 > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人東京工業大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第502位 60件
(2023年:第394位 84件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第419位 68件
(2023年:第422位 70件)
(ランキング更新日:2025年10月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7587229 | 伝送回路 | 2024年11月20日 | |
特許 7583454 | 紐なしマスク | 2024年11月14日 | |
特許 7582604 | プラズマ処理装置及び貨幣処理装置 | 2024年11月13日 | |
特許 7582609 | 共培養装置及び共培養方法 | 2024年11月13日 | |
特許 7582672 | 強誘電性膜の製造方法、強誘電性膜、及びその用途 | 2024年11月13日 | |
特許 7578960 | タンパク質固体材料の製造 | 2024年11月 7日 | |
特許 7578961 | 二次元ホウ化水素含有シートの製造方法、二次元ホウ化水素含有シート組成物およびその製造方法 | 2024年11月 7日 | |
特許 7579005 | 物理状態計測装置 | 2024年11月 7日 | |
特許 7578571 | 硫化物固体電解質、全固体電池および硫化物固体電解質の製造方法 | 2024年11月 6日 | |
特許 7576804 | 量子計算機、量子計算方法及びプログラム | 2024年11月 1日 | |
特許 7576846 | 診断装置 | 2024年11月 1日 | |
特許 7575730 | 視覚シーン再構成装置、視覚シーン再構成方法、およびプログラム | 2024年10月30日 | |
特許 7575731 | 結合体、及び癌治療剤 | 2024年10月30日 | |
特許 7571999 | 半導体装置および浮遊ゲートデバイスの製造方法 | 2024年10月23日 | |
特許 7562093 | 珪化物系合金薄膜及びその製造方法 | 2024年10月11日 |
130 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7587229 7583454 7582604 7582609 7582672 7578960 7578961 7579005 7578571 7576804 7576846 7575730 7575731 7571999 7562093
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人東京工業大学の知財の動向チェックに便利です。
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月20日(月) -
10月21日(火) -
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) -
10月21日(火) - 大阪 大阪市
10月21日(火) -
10月22日(水) - 東京 港区
10月22日(水) - 東京 品川
ビジネスの実務で役立つ技術契約の基礎知識と実例 ~秘密保持契約、共同研究開発、共同出願契約、製造委託契約、特許ライセンス契約~
10月22日(水) - 栃木 宇都宮市
10月23日(木) - 東京 港区
10月23日(木) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) - 東京 千代田区
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月20日(月) -