特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人大阪大学 > 2024年 > 特許一覧

国立大学法人大阪大学

※ ログインすれば出願人(国立大学法人大阪大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2024年 出願公開件数ランキング    第292位 116件 上昇2023年:第296位 119件)

  2024年 特許取得件数ランキング    第230位 145件 上昇2023年:第245位 140件)

(ランキング更新日:2025年10月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7553993 発光タンパク質 2024年 9月19日
特許 7553026 文書検索支援装置 2024年 9月18日
特許 7553416 3次元細胞培養装置および3次元細胞の製造方法 2024年 9月18日
特許 7551136 任意波形生成装置及び任意波形生成方法 2024年 9月17日
特許 7550410 体調評価方法、熱中症発症リスク評価方法、および、プログラム 2024年 9月13日
特許 7549936 情報処理装置及びプログラム 2024年 9月12日
特許 7549304 組立容器および清潔野の形成方法 2024年 9月11日
特許 7549319 アルデヒド除去材 2024年 9月11日
特許 7549358 熱対流生成用チップ及び反応方法 2024年 9月11日
特許 7546244 眼鏡レンズ、組成物 2024年 9月 6日
特許 7546255 癌を検出する方法および検出試薬 2024年 9月 6日
特許 7545678 癌治療剤 2024年 9月 5日
特許 7545149 金属製部材接合体 2024年 9月 4日
特許 7545150 二酸化炭素還元電極用カソードガス拡散層、二酸化炭素還元電極、及び、二酸化炭素電解セル 2024年 9月 4日
特許 7544332 体脂肪低下剤および体脂肪低下作用を有する物質のスクリーニング方法 2024年 9月 3日

233 件中 61-75 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7553993 7553026 7553416 7551136 7550410 7549936 7549304 7549319 7549358 7546244 7546255 7545678 7545149 7545150 7544332

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人大阪大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (10月27日~11月2日)

10月28日(火) - 東京 港区

企業における商標実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング