ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人大阪大学 > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人大阪大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第292位 116件
(2023年:第296位 119件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第230位 145件
(2023年:第245位 140件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7531919 | 走査型プローブ顕微鏡及び走査型プローブ顕微鏡の駆動制御装置 | 2024年 8月13日 | |
特許 7531948 | 飛行時間型質量分析方法、飛行時間型質量分析装置、および飛行時間型質量分析プログラム | 2024年 8月13日 | |
特許 7531158 | 細胞培養用シート並びに三次元組織体及びその製造方法 | 2024年 8月 9日 | |
特許 7529209 | 機能性膜状体、およびその製造方法 | 2024年 8月 6日 | |
特許 7529305 | アスタチン溶液及びその製造方法 | 2024年 8月 6日 | |
特許 7527569 | ポリマー、該ポリマーを含有するレジスト組成物、それを用いた部材の製造方法、パターン形成方法及び反転パターンの形成方法 | 2024年 8月 5日 | |
特許 7527041 | 分光測定装置、及び分光測定方法 | 2024年 8月 2日 | |
特許 7527493 | 磁気波動歯車装置 | 2024年 8月 2日 | |
特許 7526397 | 細胞構造体及びその製造方法 | 2024年 8月 1日 | |
特許 7525872 | 検出システム、及びチップ | 2024年 7月31日 | |
特許 7523807 | 鉄鋼材の表面改質方法及び鉄鋼構造物 | 2024年 7月29日 | |
特許 7522412 | 前立腺癌の診断を補助する方法 | 2024年 7月25日 | |
特許 7522416 | メタン合成用二酸化炭素還元電極及びその製造方法、並びに、メタン合成用二酸化炭素電解セル | 2024年 7月25日 | |
特許 7521752 | 前立腺癌の治療薬のスクリーニング又は評価方法 | 2024年 7月24日 | |
特許 7521794 | 曲げ加工機、曲げ加工方法及びプログラム | 2024年 7月24日 |
233 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7531919 7531948 7531158 7529209 7529305 7527569 7527041 7527493 7526397 7525872 7523807 7522412 7522416 7521752 7521794
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人大阪大学の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング