ホーム > 特許ランキング > 住友金属鉱山株式会社 > 2023年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(住友金属鉱山株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第131位 273件
(2022年:第86位 372件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第67位 469件
(2022年:第68位 445件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2023-132817 | アノード矯正装置、及びその装置に用いられる厚さ調整部材 | 2023年 9月22日 | |
特開 2023-130638 | スカンジウムの回収方法 | 2023年 9月21日 | |
特開 2023-130649 | 結晶中の不純物品位の制御方法 | 2023年 9月21日 | |
特開 2023-131118 | 加熱装置および加熱方法 | 2023年 9月21日 | |
特開 2023-130066 | 導電性ペースト、電子部品、及び、積層セラミックコンデンサ | 2023年 9月20日 | |
特開 2023-127785 | 希土類鉄炭素硼素系磁性粉末及びその製造方法 | 2023年 9月14日 | |
特開 2023-127221 | 情報処理装置、原料粒径探索方法およびプログラム | 2023年 9月13日 | |
特開 2023-124031 | 単結晶基板の製造方法 | 2023年 9月 6日 | |
特開 2023-124181 | クロム鉄鉱石の分離回収設備、及び、クロム鉄鉱石の回収方法 | 2023年 9月 6日 | |
特開 2023-122674 | ニッケル原料の分析方法およびニッケル製錬方法 | 2023年 9月 5日 | |
特開 2023-122756 | 粒径分布計算装置及び粒径分布計算方法 | 2023年 9月 5日 | |
特開 2023-122779 | 電磁波吸収材料、電磁波吸収体、及び電磁波の吸収方法 | 2023年 9月 5日 | |
特開 2023-122850 | 多段シックナーを用いた固液分離方法及びこれを含んだニッケル酸化鉱石の湿式製錬方法 | 2023年 9月 5日 | |
特開 2023-123384 | 金属及び/又は金属化合物の粉体の分離方法 | 2023年 9月 5日 | |
特開 2023-122021 | タンタル酸リチウム基板及び単結晶基板の製造方法 | 2023年 9月 1日 |
281 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-132817 2023-130638 2023-130649 2023-131118 2023-130066 2023-127785 2023-127221 2023-124031 2023-124181 2023-122674 2023-122756 2023-122779 2023-122850 2023-123384 2023-122021
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友金属鉱山株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング