※ ログインすれば出願人(太陽誘電株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第225位 157件
(2023年:第188位 201件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第190位 175件
(2023年:第163位 210件)
(ランキング更新日:2025年10月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2024-140015 | 積層セラミックコンデンサ及びその製造方法 | 2024年10月10日 | |
特開 2024-140687 | 弾性波デバイス、フィルタ、およびマルチプレクサ | 2024年10月10日 | |
特開 2024-140815 | セラミック電子部品、実装基板、及びセラミック電子部品の製造方法 | 2024年10月10日 | |
特開 2024-141854 | フィルタ、マルチプレクサおよび積層電子部品 | 2024年10月10日 | |
特開 2024-141891 | 電子部品およびその製造方法 | 2024年10月10日 | |
特開 2024-142141 | 全固体電池 | 2024年10月10日 | |
特開 2024-142158 | 弾性波デバイス、フィルタ、およびマルチプレクサ | 2024年10月10日 | |
特開 2024-142273 | 磁性基体、磁性基体を備えるコイル部品、コイル部品を備える回路モジュール、及び回路モジュールを備える電子機器 | 2024年10月10日 | |
特開 2024-139064 | フィルム剥離装置 | 2024年10月 9日 | |
特開 2024-137134 | 振動発生装置 | 2024年10月 7日 | |
特開 2024-137179 | 振動発生装置 | 2024年10月 7日 | |
特開 2024-137404 | 圧電装置およびその製造方法並びに圧電装置アレイ | 2024年10月 7日 | |
特開 2024-134992 | コイル部品、回路基板およびコイル部品の製造方法 | 2024年10月 4日 | |
特開 2024-135014 | 振動発生装置 | 2024年10月 4日 | |
特開 2024-135066 | 弾性波デバイス、フィルタ、およびマルチプレクサ | 2024年10月 4日 |
157 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2024-140015 2024-140687 2024-140815 2024-141854 2024-141891 2024-142141 2024-142158 2024-142273 2024-139064 2024-137134 2024-137179 2024-137404 2024-134992 2024-135014 2024-135066
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。太陽誘電株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月6日(月) -
10月7日(火) - 東京 港区
10月7日(火) - 大阪 大阪市
10月7日(火) -
10月7日(火) -
10月7日(火) -
10月8日(水) -
10月9日(木) - 東京 港区
10月9日(木) - 東京 品川
実践!英文秘密保持契約・共同研究・共同開発契約・特許ライセンス契約 第1回(国際取引における英文契約の基礎理解と英文秘密保持契約の実践)
10月9日(木) -
10月9日(木) -
10月10日(金) -
10月10日(金) -
10月6日(月) -
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング