特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 日本碍子株式会社 > 2022年 > 特許一覧

日本碍子株式会社

※ ログインすれば出願人(日本碍子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2022年 出願公開件数ランキング    第211位 177件 下降2021年:第113位 364件)

  2022年 特許取得件数ランキング    第106位 308件 下降2021年:第105位 267件)

(ランキング更新日:2025年10月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6999470 ハニカム構造体 2022年 1月18日
特許 6996914 多孔質材料、ハニカム構造体、及び多孔質材料の製造方法 2022年 1月17日
特許 6997019 亜鉛二次電池 2022年 1月17日
特許 6997060 赤外線放射装置 2022年 1月17日
特許 6997218 熱処理炉及びその製造方法 2022年 1月17日
特許 6997350 バッチ式熱処理炉 2022年 1月17日
特許 6993919 ハニカム構造体 2022年 1月14日
特許 6994497 多孔質ハニカム蓄熱構造体 2022年 1月14日
特許 6995057 二次電池 2022年 1月14日
特許 6995135 二次電池 2022年 1月14日
特許 6993419 リチウムイオン組電池 2022年 1月13日
特許 6993422 亜鉛二次電池用負極構造体 2022年 1月13日
特許 6991020 多孔質材料、ハニカム構造体、及び多孔質材料の製造方法 2022年 1月12日
特許 6989723 セラミックス成形体の誘電乾燥方法及び誘電乾燥装置、並びにセラミックス構造体の製造方法 2022年 1月 5日

318 件中 301-314 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6999470 6996914 6997019 6997060 6997218 6997350 6993919 6994497 6995057 6995135 6993419 6993422 6991020 6989723

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本碍子株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (10月27日~11月2日)

来週の知財セミナー (11月3日~11月9日)

11月5日(水) -

米国の知的財産概況

11月6日(木) - 東京 港区

研究開発戦略と知的財産

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング