ホーム > 特許ランキング > 株式会社日立ハイテクノロジーズ > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社日立ハイテクノロジーズ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第177位 270件
(
2018年:第194位 224件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第110位 254件
(
2018年:第121位 246件)
(ランキング更新日:2025年11月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6592401 | 試料液面位置計測装置及び試料液面位置計測方法 | 2019年10月16日 | |
| 特許 6592402 | 生体分子計測装置 | 2019年10月16日 | |
| 特許 6592520 | 温度調整装置 | 2019年10月16日 | |
| 特許 6587735 | 自動分析装置 | 2019年10月 9日 | |
| 特許 6588152 | 欠陥検査方法及び欠陥検査装置 | 2019年10月 9日 | |
| 特許 6588554 | 自動分析装置 | 2019年10月 9日 | |
| 特許 6584786 | プラズマイオン源および荷電粒子ビーム装置 | 2019年10月 2日 | |
| 特許 6584787 | プラズマイオン源および荷電粒子ビーム装置 | 2019年10月 2日 | |
| 特許 6585134 | 自動分析装置 | 2019年10月 2日 | |
| 特許 6585161 | 検体搬送装置および検体搬送方法 | 2019年10月 2日 | |
| 特許 6586525 | 荷電粒子線装置 | 2019年10月 2日 | |
| 特許 6577132 | 分析装置 | 2019年 9月25日 | |
| 特許 6579786 | プラズマエッチング方法 | 2019年 9月25日 | |
| 特許 6579948 | 生体ポリマを分析するための測定試薬及び分析デバイス | 2019年 9月25日 | |
| 特許 6580130 | 検体容器傾き矯正機構、およびこれらの制御方法 | 2019年 9月25日 |
255 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6592401 6592402 6592520 6587735 6588152 6588554 6584786 6584787 6585134 6585161 6586525 6577132 6579786 6579948 6580130
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社日立ハイテクノロジーズの知財の動向チェックに便利です。
11月29日(土) -
11月29日(土) -
12月2日(火) -
12月2日(火) -
12月2日(火) - 茨城 笠間市
12月2日(火) -
12月3日(水) - 東京 千代田区
12月3日(水) -
12月3日(水) -
12月3日(水) - 大阪 大阪市
第9回 前コミュ【特別講演】製造業系YouTuber「ものづくり太郎」氏が語る 取り残されるな! 日本ものづくり再起動への道 ~ つながりを育む出会いの場(知財ネットワーク交流会)~
12月4日(木) -
12月4日(木) - 東京 日野市
12月5日(金) -
12月5日(金) -
12月6日(土) - 東京 千代田区
12月2日(火) -
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟