※ ログインすれば出願人(日本電子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第446位 77件
(2020年:第450位 75件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第250位 116件
(2020年:第420位 61件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6851345 | 荷電粒子線装置および画像取得方法 | 2021年 3月31日 | |
特許 6851348 | 真空装置及び復旧支援方法 | 2021年 3月31日 | |
特許 6843790 | イオンミリング装置及び試料ホルダー | 2021年 3月17日 | |
特許 6843794 | 収差補正装置および荷電粒子線装置 | 2021年 3月17日 | |
特許 6843800 | 自動分析装置、および自動分析方法 | 2021年 3月17日 | |
特許 6843817 | 質量分析装置、ガスクロマトグラフ質量分析装置及び焼き出し電流制御装置 | 2021年 3月17日 | |
特許 6843913 | 透過電子顕微鏡の制御方法および透過電子顕微鏡 | 2021年 3月17日 | |
特許 6836931 | 自動分析装置 | 2021年 3月 3日 | |
特許 6837085 | 自動分析装置及びプログラム | 2021年 3月 3日 | |
特許 6837086 | 自動分析装置 | 2021年 3月 3日 | |
特許 6837088 | イオンビーム電流測定装置、試料作成装置及びイオンビーム電流算出方法 | 2021年 3月 3日 | |
特許 6823300 | 試料作製装置 | 2021年 2月 3日 | |
特許 6823304 | NMRプローブシステム及びNMRプローブシステム使用方法 | 2021年 2月 3日 | |
特許 6823305 | DNP−NMRプローブ及びその使用方法 | 2021年 2月 3日 | |
特許 6823993 | 支持装置および真空装置 | 2021年 2月 3日 |
120 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6851345 6851348 6843790 6843794 6843800 6843817 6843913 6836931 6837085 6837086 6837088 6823300 6823304 6823305 6823993
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング