※ ログインすれば出願人(日本電子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第586位 48件
(2023年:第463位 68件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第327位 91件
(2023年:第390位 78件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2024-179462 | 分析装置及び分析方法 | 2024年12月26日 | |
特開 2024-178751 | データ処理装置、プログラム及び特性評価方法 | 2024年12月25日 | |
特開 2024-175836 | 試料ホルダーおよび荷電粒子線装置 | 2024年12月19日 | |
特開 2024-164814 | 分析装置及び分析方法 | 2024年11月27日 | |
特開 2024-150256 | 3次元積層造形装置及び3次元積層造形装置の制御方法 | 2024年10月23日 | |
特開 2024-150257 | 3次元積層造形装置及び3次元積層造形装置の制御方法 | 2024年10月23日 | |
特開 2024-150258 | 3次元積層造形装置及び3次元積層造形装置の制御方法 | 2024年10月23日 | |
特開 2024-139260 | 試料ホルダーおよび試料加工装置 | 2024年10月 9日 | |
特開 2024-139349 | 間接加熱蒸着装置及び間接加熱蒸着装置の制御方法 | 2024年10月 9日 | |
特開 2024-136830 | 試料分析装置及び熱分解生成物ライブラリの作成方法 | 2024年10月 4日 | |
特開 2024-131181 | NMR測定用試料管 | 2024年 9月30日 | |
特開 2024-131538 | NMR検出器 | 2024年 9月30日 | |
特開 2024-112082 | 電子顕微鏡、収差補正方法、および撮像方法 | 2024年 8月20日 | |
特開 2024-112087 | 試料分析システム及び試料分析方法 | 2024年 8月20日 | |
特開 2024-106609 | 混合器及びそれを備えた荷電粒子線装置 | 2024年 8月 8日 |
50 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2024-179462 2024-178751 2024-175836 2024-164814 2024-150256 2024-150257 2024-150258 2024-139260 2024-139349 2024-136830 2024-131181 2024-131538 2024-112082 2024-112087 2024-106609
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許