特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > バーサム マテリアルズ ユーエス,リミティド ライアビリティ カンパニー > 2024年 > 出願公開一覧

バーサム マテリアルズ ユーエス,リミティド ライアビリティ カンパニー

※ ログインすれば出願人(バーサム マテリアルズ ユーエス,リミティド ライアビリティ カンパニー)をリストに登録できます。ログインについて

  2024年 出願公開件数ランキング    第830位 30件 上昇2023年:第951位 28件)

  2024年 特許取得件数ランキング    第1123位 19件 上昇2023年:第1428位 14件)

(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2024-529516 固相前駆体の最適化された昇華用の多重領域加熱エンクロージャー 2024年 8月 6日
特表 2024-528866 銅バリアスラリーのためのパッドインボトル(PIB)技術 2024年 8月 1日
特表 2024-524878 化学機械的平坦化スラリー用の添加剤としてのホスホニウム系ポリマー及びコポリマー 2024年 7月 9日
特表 2024-522472 イミダゾリウム系ポリ(イオン液体)及びその使用 2024年 6月21日
特表 2024-520363 半導体装置の製造の間に、ケイ素-ゲルマニウム/ケイ素スタックからケイ素-ゲルマニウム合金を選択的に除去するためのエッチング溶液 2024年 5月24日
特表 2024-519702 基材からフォトレジストを除去するための組成物及びその組成物の使用 2024年 5月21日
特表 2024-520121 超高純度の二塩化二酸化モリブデン、その充填された形態及びその調製方法 2024年 5月21日
特表 2024-519069 高弾性率を有する膜を堆積させるための新規な前駆体 2024年 5月 8日
特表 2024-517121 非球状一次シリカナノ粒子及びその使用 2024年 4月19日
特表 2024-514693 バナジウム含有膜の堆積 2024年 4月 2日
特開 2024-32775 ケイ素及び窒素を含有する膜を製造するための方法 2024年 3月12日
特表 2024-510263 高品質シリコン酸化薄膜の原子層堆積用組成物 2024年 3月 6日
特表 2024-508893 シリコン誘電体膜の選択的堆積 2024年 2月28日
特表 2024-508907 シリコン及びホウ素を含む膜用の組成物及びそれを用いる方法 2024年 2月28日
特表 2024-501478 銅及びシリコン貫通電極(TSV)のための化学機械平坦化(CMP) 2024年 1月12日

30 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2024-529516 2024-528866 2024-524878 2024-522472 2024-520363 2024-519702 2024-520121 2024-519069 2024-517121 2024-514693 2024-32775 2024-510263 2024-508893 2024-508907 2024-501478

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。バーサム マテリアルズ ユーエス,リミティド ライアビリティ カンパニーの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

来週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング