ホーム > 特許ランキング > ラム リサーチ コーポレーション > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ラム リサーチ コーポレーション)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第178位 197件
(2023年:第146位 259件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第216位 154件
(2023年:第292位 112件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7478146 | ハロゲン系化合物を用いて選択的にエッチングするための原子層エッチングシステム | 2024年 5月 2日 | |
特許 7476169 | 静電チャック内の電極のパラメータを設定および調節するためのインピーダンスを有するチューニング回路を備えたRFチューニングシステム | 2024年 4月30日 | |
特許 7472114 | 堆積副生成物の蓄積からの真空ポンプの保護 | 2024年 4月22日 | |
特許 7471054 | 耐プラズマ皮膜塗布のために表面を選択的にパターニングする方法 | 2024年 4月19日 | |
特許 7471478 | 小さい角発散でピークイオンエネルギ増強を達成するためのシステムおよび方法 | 2024年 4月19日 | |
特許 7470101 | 寿命が延長された閉じ込めリング | 2024年 4月17日 | |
特許 7466686 | 基板処理システムにおける中間リング腐食補償 | 2024年 4月12日 | |
特許 7461923 | 電子励起原子層エッチング | 2024年 4月 4日 | |
特許 7461965 | プラズマ系反応器のための冷却 | 2024年 4月 4日 | |
特許 7461333 | 高アスペクト比の誘電体エッチングを達成するための3つ以上の状態 | 2024年 4月 3日 | |
特許 7460727 | パターニング用途のための原子層エッチング、反応性前駆体、及びエネルギ源 | 2024年 4月 2日 | |
特許 7457756 | ウエハエッジにおける方位角方向の厚さの均一性を向上させるためのポケット内ウエハのセンタリング | 2024年 3月28日 | |
特許 7456951 | 基板処理システムにおける基板支持体の動的温度制御 | 2024年 3月27日 | |
特許 7455182 | 静電気的にクランプされたエッジリング | 2024年 3月25日 | |
特許 7454504 | 基板処理中の基板温度の決定および制御 | 2024年 3月22日 |
154 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7478146 7476169 7472114 7471054 7471478 7470101 7466686 7461923 7461965 7461333 7460727 7457756 7456951 7455182 7454504
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ラム リサーチ コーポレーションの知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定