特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 信越半導体株式会社 > 2017年 > 特許一覧

信越半導体株式会社

※ ログインすれば出願人(信越半導体株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2017年 出願公開件数ランキング    第368位 116件 下降2016年:第339位 111件)

  2017年 特許取得件数ランキング    第265位 112件 変わらず2016年:第265位 122件)

(ランキング更新日:2025年7月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6157421 ワークの切断方法及びワーク保持治具 2017年 7月 5日
特許 6152784 半導体結晶の製造方法 2017年 6月28日
特許 6152829 SOIウェーハの製造方法 2017年 6月28日
特許 6153095 エピタキシャルウェーハの製造方法 2017年 6月28日
特許 6149796 エピタキシャル成長装置 2017年 6月21日
特許 6150075 エピタキシャルウェーハの製造方法 2017年 6月21日
特許 6146375 研磨パッドの洗浄方法及びウェーハの研磨方法 2017年 6月14日
特許 6146382 単結晶基板の抵抗率保証方法 2017年 6月14日
特許 6141814 研磨装置 2017年 6月 7日
特許 6143019 ウェーハ載置用サセプタの製造方法及びウェーハ載置用サセプタ 2017年 6月 7日
特許 6135611 点欠陥濃度計算方法、Grown−in欠陥計算方法、Grown−in欠陥面内分布計算方法及びこれらを用いたシリコン単結晶製造方法 2017年 5月31日
特許 6135818 シリコン単結晶製造方法 2017年 5月31日
特許 6136624 発光素子 2017年 5月31日
特許 6136786 貼り合わせウェーハの製造方法 2017年 5月31日
特許 6131737 発光素子及び発光素子の製造方法 2017年 5月24日

117 件中 46-60 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6157421 6152784 6152829 6153095 6149796 6150075 6146375 6146382 6141814 6143019 6135611 6135818 6136624 6136786 6131737

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。信越半導体株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング