※ ログインすれば出願人(株式会社荏原製作所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第173位 202件 (2023年:第197位 193件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第185位 185件 (2023年:第172位 201件)
(ランキング更新日:2025年2月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2024-58932 | 質量測定方法及び質量測定装置 | 2024年 4月30日 | |
特開 2024-57926 | トップリングおよび基板処理装置 | 2024年 4月25日 | |
特開 2024-58089 | のど厚測定器及びのど厚測定方法 | 2024年 4月25日 | |
特開 2024-57203 | データ処理システム、データ収集装置、データ管理装置、データ処理方法、データ収集方法、及び、データ管理方法 | 2024年 4月24日 | |
特開 2024-55955 | モータポンプ | 2024年 4月19日 | |
特開 2024-54977 | データ処理システム、データ収集装置、物理量計測装置、データ処理方法、データ収集方法、データ提供方法、及び、データ構造 | 2024年 4月18日 | |
特開 2024-55415 | 渦電流センサの出力信号処理装置 | 2024年 4月18日 | |
特開 2024-54715 | 研磨装置 | 2024年 4月17日 | |
特開 2024-53878 | 排ガス処理装置 | 2024年 4月16日 | |
特開 2024-49876 | データ処理システム、物理量計測装置、データ収集装置、データ処理方法、データ提供方法、及び、データ収集方法 | 2024年 4月10日 | |
特開 2024-48886 | ワークピースの膜厚測定の異常を検出する方法 | 2024年 4月 9日 | |
特開 2024-46824 | 梱包容器 | 2024年 4月 5日 | |
特開 2024-43713 | 検知装置 | 2024年 4月 2日 | |
特開 2024-44714 | データ処理装置、物理量計測装置、データ処理システム、及び、データ処理方法 | 2024年 4月 2日 | |
特開 2024-42994 | 閾値設定装置、異常判定装置、閾値設定方法、及び、異常判定方法 | 2024年 3月29日 |
203 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2024-58932 2024-57926 2024-58089 2024-57203 2024-55955 2024-54977 2024-55415 2024-54715 2024-53878 2024-49876 2024-48886 2024-46824 2024-43713 2024-44714 2024-42994
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社荏原製作所の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区