※ ログインすれば出願人(株式会社SUMCO)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第512位 61件
(2022年:第539位 58件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第372位 84件
(2022年:第278位 113件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7243649 | SOIウェーハの貼合わせ方法 | 2023年 3月22日 | |
特許 7238709 | シリコン単結晶の製造方法 | 2023年 3月14日 | |
特許 7238753 | 接合ウェーハ及びその製造方法 | 2023年 3月14日 | |
特許 7238815 | 単結晶製造管理システム | 2023年 3月14日 | |
特許 7238943 | 横型熱処理炉、熱処理方法及びシリコンウェーハの製造方法 | 2023年 3月14日 | |
特許 7235071 | ワークの両面研磨方法及びワークの両面研磨装置 | 2023年 3月 8日 | |
特許 7230661 | シリコンウェーハのスリップ転位に対する耐性の評価方法 | 2023年 3月 1日 | |
特許 7230746 | 単結晶シリコンの酸素濃度又は炭素濃度の測定方法 | 2023年 3月 1日 | |
特許 7230877 | エピタキシャルウェーハの製造システム及びエピタキシャルウェーハの製造方法 | 2023年 3月 1日 | |
特許 7226454 | 熱処理炉の前処理条件の決定方法、熱処理炉の前処理方法、熱処理装置ならびに熱処理された半導体ウェーハの製造方法および製造装置 | 2023年 2月21日 | |
特許 7218708 | 点欠陥シミュレーター、点欠陥シミュレーションプログラム、点欠陥シミュレーション方法、シリコン単結晶の製造方法および単結晶引き上げ装置 | 2023年 2月 7日 | |
特許 7218710 | レーザー表面検査装置の座標位置特定精度校正方法および半導体ウェーハの評価方法 | 2023年 2月 7日 | |
特許 7217464 | 光モジュール及びその製造方法 | 2023年 2月 3日 | |
特許 7216340 | シリコン単結晶の育成方法およびシリコン単結晶の引き上げ装置 | 2023年 2月 1日 | |
特許 7215411 | シリコンウェーハの欠陥検査方法 | 2023年 1月31日 |
84 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7243649 7238709 7238753 7238815 7238943 7235071 7230661 7230746 7230877 7226454 7218708 7218710 7217464 7216340 7215411
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社SUMCOの知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング