権利/裁判年月日/裁判所 | 事件番号・類型/事件名 | 条文 | キーワード登場回数 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特許権 平成23年6月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10396審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (半導体蛍光光度計およびその使用方法) 被告特許庁長官 原告ネルコケミカルカンパニー |
特許法17条の2 特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成23年6月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10330審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (固定化させたオリゴヌクレオチドと三重らせんを形成させることによるDNA精製) 被告特許庁長官 原告アベンテイス・フアルマ・ |
特許法29条2項 |
|
||||||||
商標権 平成23年6月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10253等審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告カール・ハンセン&サンジャパン株式会社モーベルファブリックエイ・エス 承継参加人カール・ハンセンアンドサン |
商標法3条1項3号 商標法3条2項 商標法4条1項18号 商標法2条1項 |
|
||||||||
商標権 平成23年6月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10004審決取消訴訟 審決取消請求事件 被告特許庁長官野口美代子 原告アイテック阪急阪神株式会社川崎実夫 |
商標法4条1項11号 |
|
||||||||
不正競争 平成23年6月23日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成22(ネ)10060一部認容 求償金等請求控訴事件 控訴人兼附帯被 兼附帯被 ヤング株式会社 被控訴人兼附帯控訴人 兼附帯控訴人ヤングブレイン株式会社 |
民法702条3項 不正競争防止法2条1項14号 不正競争防止法14条 不正競争防止法4条 |
|
||||||||
特許権 平成23年6月23日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成22(ネ)10089一部認容 特許権侵害差止等請求控訴事件 控訴人株式会社コバード木村耕太郎 被控訴人レオン自動機株式会社 |
特許法101条4号 特許法100条1項 特許法102条2項 |
|
||||||||
特許権 平成23年6月23日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10261審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (溶融ガラスを清澄するための方法,及び溶融ガラスを溶融しかつ清澄するための装置) 被告特許庁長官松本貢 原告ショットアクチエンゲゼルシャフト渡邊隆 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成23年6月23日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10095審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (サイクリック自動通信による電子配線システム) 被告Y 原告株式会社ステップテクニカ |
特許法181条2項 特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成23年6月23日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10258審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (ガラスカッターホイール) 被告三星ダイヤモンド 原告新韓ダイヤモンド |
|
|||||||||
平成23年6月23日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成22(ワ)13602請求棄却 損害賠償請求事件 被告株式会社コード 原告株式会社西田紅司堂 |
不正競争防止法2条1項1号 民法709条 不正競争防止法2条4項 不正競争防止法2条1項3号 |
|
||||||||
平成23年6月23日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成21(ワ)7821請求棄却 特許権侵害行為差止等請求事件 被告株式会社アイエイアイ 原告ヤマハ発動機株式会社 |
特許法126条3項 特許法36条5項2号 特許法29条2項 特許法102条2項 |
|
||||||||
特許権 平成23年6月23日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10305審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (油圧ショベルの油圧配管構造) 被告長野工業株式会社 原告株式会社小松製作所津田幸宏 |
特許法29条2項 特許法123条1項2号 特許法29条1項3号 |
|
||||||||
平成23年6月17日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成22(ワ)15903一部認容 損害賠償請求事件 被告株式会社ジョイナス 原告シチズン・システムズ株式会社 |
不正競争防止法2条1項3号 不正競争防止法5条3項2号 不正競争防止法5条2項 不正競争防止法4条 |
|
||||||||
商標権 平成23年6月16日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10094審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告株式会社精華堂霰総本舗 原告株式会社幸煎餅佐久間光夫 |
商標法4条1項7号 商標法4条1項11号 商標法4条1項10号 商標法4条1項16号 |
|
||||||||
特許権 平成23年6月14日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10158審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (バルサルタンとカルシウムチャンネルブロッカーの抗高血圧組合わせ) 被告特許庁長官内田淳子 原告ノバルティスアーゲー東崎賢治 |
特許法49条 特許法17条の2 特許法29条1項3号 特許法159条1項 |
|
||||||||
平成23年6月10日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ワ)19874一部認容 特許権侵害差止等請求事件 (医療用器具) 被告秋田住友ベーク株式会社 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 ら ら ら訴訟復代理人弁護士森修一郎 原告クリエートメディック株式会社 |
特許法101条2号 特許法102条2項 特許法29条2項 特許法101条2項 |
|
||||||||
著作権 平成23年6月10日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成22(ワ)31663請求棄却 損害賠償請求事件 被告株式会社ヒノデ井奈波朋子 原告X加藤悟 |
著作権法114条2項 著作権法10条1項6号 |
|
||||||||
特許権 平成23年6月9日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10322審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (Rhoキナーゼ阻害剤とβ遮断薬からなる緑内障治療剤) 被告参天製薬株式会社小池眞一 原告千寿製薬株式会社速見禎祥 |
特許法29条2項 特許法29条1項3号 |
|
||||||||
特許権 平成23年6月9日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10272審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告株式会社コスモテックス 原告株式会社ハイピーテック |
特許法36条6項2号 特許法36条4項1号 特許法36条6項1号 |
|
||||||||
平成23年6月9日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成19(ワ)5015一部認容 特許権侵害差止等請求事件 被告株式会社川島製作所 有限会社カワシマ産業 ら ら補佐人弁理士合志元延 原告ニシハツ産業株式会社 ニッカ電測株式会社 ら ら補佐人弁理士横井知理 |
特許法102条1項 特許法102条2項 特許法102条3項 民事訴訟法61条 |
|
||||||||
特許権 平成23年6月7日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10323審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (パウチ用舟形溶着部品) 被告特許庁長官鳥居稔 原告フレゼニウスメディカルケアーベシュレンクテルハフツング |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成23年6月7日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10144審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官北川清伸 原告カールツァイスイエナゲゼルシャフト |
特許法29条2項 |
|
||||||||
商標権 平成23年6月6日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10339審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告本草製薬株式会社 |
商標法4条1項11号 |
|
||||||||
特許権 平成23年6月3日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成22(ワ)30074 特許権移転登録抹消登録請求事件 被告株式会社セコー技研 原告ロイズ・アンド・アソシエイツ株式会社 |
|
|||||||||
平成23年6月2日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成22(ワ)11115 商標権侵害差止請求事件 被告神友商事株式会社 原告株式会社マタハリー |
商標法4条1項10号 商標法3条1項4号 民法1条2項 民法1条3項 |
|
||||||||
特許権 平成23年5月30日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10295審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (医療器具を挿入しその後保護する安全装置) 被告フェイズ・メディカル・ 原告メディキット株式会社 東郷メディキット株式会社 ら ら |
特許法36条5項2号 |
|
||||||||
特許権 平成23年5月30日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10281審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (重力を参照した内視鏡撮影において特異点姿勢に対処するための方法) 被告特許庁長官 原告カール・ストーツ・デベロップメント・ |
特許法29条2項 |
|
||||||||
商標権 平成23年5月30日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10028審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告ヤマヨ食品工業株式会社 原告X |
商標法50条 商標法50条1項 |
|
||||||||
特許権 平成23年5月30日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10204審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (水ポンプと共に用いるための軸受け組立体) 被告特許庁長官 原告エヌエスケー,ヨーロッパ,リミテッド |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成23年5月30日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10363審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (チオキサントン誘導体,およびカチオン光開始剤としてのそれらの使用) 被告特許庁長官 原告サンケミカルコーポレーション A B ら ら |
特許法38条 特許法8条1項 特許法178条2項 特許法132条3項 |
|
||||||||
特許権 平成23年5月30日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10271審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告コーラー,カンパニー 原告TOTO株式会社 |
特許法36条4項 特許法36条5項2号 |
|
||||||||
平成23年5月26日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成19(ワ)24698一部認容 損害賠償等請求事件 被告株式会社YKSC 株式会社ワイケイズコーポレーション A B 原告株式会社シーエスエス技術開発 |
著作権法15条2項 著作権法114条2項 著作権法112条1項 著作権法10条3項3号 |
|
||||||||
著作権 平成23年5月26日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成23(ネ)10006控訴棄却 損害賠償等請求控訴事件 控訴人オーインクメディア 被控訴人ロジテック株式会社 |
著作権法113条6項 著作権法21条 |
|
||||||||
特許権 平成23年5月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10286審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (ノーマッド変換器またはルータ) 被告特許庁長官石井研一 原告ノマディックス・ |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成23年5月23日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10073審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (ヒトパピローマウイルス18型をコードするDNA) 被告特許庁長官 原告メルク・シャープ・エンド・ |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成23年5月23日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10325審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (ペレット状生分解性樹脂組成物およびその製造方法) 被告特許庁長官 原告X |
特許法17条の2 特許法29条2項 特許法17条2項 特許法29条1項3号 |
|
||||||||
平成23年5月20日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成22(ワ)18968請求棄却 損害賠償等請求事件 被告株式会社TBSテレビ 原告A |
著作権法115条 民法723条 著作権法2条1項15号 著作権法2条1項1号 |
|
||||||||
不正競争 平成23年5月19日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成22(ネ)10088控訴棄却 不正競争行為差止等請求控訴事件 控訴人株式会社目白プレシジョン栗原千亜希 被控訴人河北ライティングソリューショ |
民法709条 |
|
||||||||
特許権 平成23年5月19日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10259審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (サンドイッチ状パネル部材) 被告特許庁長官吉野公夫 原告コーニンクレッカフィリップス |
特許法29条2項 特許法36条6項1号 |
|
||||||||
商標権 平成23年5月17日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10003審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官大橋良成 原告株式会社天才工場 |
商標法4条1項7号 |
|
特許裁判例 実用新案裁判例 |
意匠裁判例 商標裁判例 |
不正競争裁判例 著作権裁判例 |
特許判例 実用新案判例 |
意匠判例 商標判例 |
不正競争判例 著作権判例 |
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) - 東京 港区
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング