| 権利/裁判年月日/裁判所 | 事件番号・類型/事件名 | 条文 | キーワード登場回数 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
特許権 平成19年12月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10089審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (クランプ装置) 被告パスカルエンジニアリング株 原告株式会社コスメック同須原誠 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成19年12月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10097審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (ビルダー入り染料移動阻止組成物) 被告特許庁長官肥塚雅博 原告ザ,プロクター,アンド,ギ |
特許法36条4項 特許法36条5項1号 特許法36条5項2号 特許法159条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成19年12月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10027審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (リソグラフィ装置を操作する方法,リソグラフィ装置,デバイス製造方法,およびそれによって製造されるデバイスとする特許出願以下本) 被告特許庁長官肥塚雅博 原告エーエスエムエルネザーランズビー.ブイ. |
特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成19年12月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10517審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (クランプ装置) 被告特許庁長官肥塚雅博同前田幸雄 原告株式会社コスメック同須原誠 |
特許法29条2項 特許法126条5項 |
|
||||||||
|
特許権 平成19年12月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10426審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (データム機能付きクランプ装置) 被告特許庁長官肥塚雅博同前田幸雄 原告株式会社コスメック同井上裕史 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成19年12月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10425審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (データム機能付きクランプ装置及びその装置を備えたクランプシステム) 被告特許庁長官肥塚雅博同前田幸雄 原告株式会社コスメック同井上裕史 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成19年12月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10056審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (データム機能付きクランプ装置) 被告パスカルエンジニアリング株 原告株式会社コスメック |
特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成19年12月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10031審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (データム機能付きクランプ装置及びその装置を備えたクランプシステム) 被告パスカルエンジニアリング株 原告株式会社コスメック |
特許法29条2項 特許法134条の2 |
|
||||||||
|
特許権 平成19年12月27日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ワ)10965請求棄却 特許権侵害差止等請求事件 被告株式会社マイウォール 原告P1 |
|
|||||||||
|
商標権 平成19年12月27日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ワ)5272等請求棄却 損害賠償請求事件 |
商標法2条3項8号 商標法38条1項 商標法3条1項4号 民法719条 |
|
||||||||
|
商標権 平成19年12月27日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10291審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告ポロ・ビーシーエス株式会社 原告ザポロ/ローレンカンパニー |
商標法46条 商標法4条1項11号 商標法50条 商標法25条 |
|
||||||||
|
不正競争 平成19年12月26日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ワ)27454一部認容 不正競争行為差止等請求事件 被告株式会社晃栄電子 株式会社コーエイクリエイトサービス 株式会社アメック 原告コノコ医療電機株式会社山本厚 |
不正競争防止法5条1項 不正競争防止法2条1項1号 不正競争防止法5条3項 不正競争防止法4条 |
|
||||||||
|
商標権 平成19年12月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10217審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告エスビーエイチ・インティメッツ・インク 原告X |
商標法50条 |
|
||||||||
|
特許権 平成19年12月26日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成17(ワ)23477請求棄却 特許権侵害差止等請求事件 被告ニューロング秋田株式会社 ニューロング株式会社 両名 原告日本ステンレス工材株式会社 |
特許法29条1項3号 特許法102条3項 特許法94条1項 特許法104条の2 |
|
||||||||
|
商標権 平成19年12月26日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ワ)20985等確認 商標使用権抹消登録請求事件 |
不正競争防止法2条1項13号 商標法53条1項 |
|
||||||||
|
特許権 平成19年12月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10128審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (折り畳み農作業機の駆動方法) 被告松山株式会社 原告小橋工業株式会社 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
|
商標権 平成19年12月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10252審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告ピアス株式会社 原告ボェールリントゲゼルシャフトフューアムベーハー |
商標法26条1項2号 商標法50条 商標法47条1項 商標法50条1項 |
|
||||||||
|
特許権 平成19年12月26日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成17(ワ)17909等請求棄却 特許権移転登録抹消登録請求事件 被告ら |
|
|||||||||
|
特許権 平成19年12月26日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ワ)7746請求棄却 特許権侵害差止等請求事件 被告黒崎播磨株式会社 原告AGCセラミックス株式会社 |
特許法101条5号 特許法29条2項 特許法102条3項 民法703条 |
|
||||||||
|
特許権 平成19年12月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10449審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告特許庁長官肥塚雅博 原告旭硝子株式会社 |
特許法29条の2 特許法41条3項 |
|
||||||||
|
特許権 平成19年12月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10316審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (ガソリンエンジン用燃料油) 被告昭和シェル石油株式会社 原告出光興産株式会社 |
特許法29条2項 特許法29条1項3号 特許法181条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成19年12月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10109審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (アレスター) 被告特許庁長官 原告角商株式会社 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成19年12月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10271審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (可動適合型インサートを有する膝人工関節) 被告特許庁長官 原告バイオメットスペインオルソピー |
特許法121条2項 特許法121条1項 特許法121条 |
|
||||||||
|
特許権 平成19年12月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10040審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (タッピンねじを備えた固定ねじ) 被告特許庁長官 原告エヨトゲーエムベーハー |
|
|||||||||
|
特許権 平成19年12月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10165審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (画像処理装置) 被告特許庁長官肥塚雅博 原告富士ゼロックス株式会社 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
|
意匠権 平成19年12月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10209等審決取消訴訟 審決取消請求事件 被告特許庁長官肥塚雅博 原告小林製薬株式会社 |
意匠法3条2項 意匠法17条 意匠法52条 意匠法50条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成19年12月25日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ワ)1702等一部認容 特許権侵害差止等請求事件 被告株式会社サンリツ サンリツ技研株式会社 原告早川ゴム株式会社 |
特許法65条1項 特許法102条2項 特許法101条1号 特許法102条1項 |
|
||||||||
|
特許権 平成19年12月25日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成19(ワ)4544請求棄却 特許権侵害差止請求事件 被告新電元工業株式会社 原告インターナショナルレクティファイヤー |
特許法29条1項 |
|
||||||||
|
特許権 平成19年12月25日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成19(ネ)10036控訴棄却 特許権侵害差止等請求控訴事件 (記録再生装置の防振装置) 控訴人大成プラス株式会社 被控訴人松下電器産業株式会社ケーションズ株式会社 パナソニックモバイルコミュニ 両名 両名補助参加人シンジーテック株式会社 |
特許法102条3項 |
|
||||||||
|
意匠権 平成19年12月25日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10180審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官肥塚雅博 原告株式会社カネミツ |
意匠法3条1項3号 |
|
||||||||
|
特許権 平成19年12月25日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10132審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告エシコン・インコーポレイテッド |
特許法29条2項 特許法184条の5 |
|
||||||||
|
商標権 平成19年12月25日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成19(ネ)10065控訴棄却 損害賠償等請求控訴事件 控訴人株式会社自然健康館 被控訴人金秀バイオ株式会社 |
不正競争防止法2条1項1号 商標法3条2項 商標法3条 商標法3条1項3号 |
|
||||||||
|
特許権 平成19年12月25日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10141審決取消訴訟 審決取消請求事件 (車両の乗員保護装置) 被告特許庁長官肥塚雅博 原告シーメンスアクチエンゲゼルシャフト |
特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成19年12月25日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10148審決取消訴訟 審決取消請求事件 (フィルム製容器の製造方法) 被告奈良アルミ箔株式会社 原告エアパックス株式会社 X |
特許法29条2項 |
|
||||||||
|
その他 平成19年12月21日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成19(ワ)16458請求棄却 損害賠償請求事件 被告株式会社イーフロンティア 原告ソースネクスト株式会社 |
|
|||||||||
|
商標権 平成19年12月21日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成19(ワ)6214 商標権侵害差止請求事件 被告栄進物産株式会社 株式会社ニュース 有限会社ミディネット 原告マッキントッシュリミテッド |
商標法4条1項15号 商標法3条1項1号 商標法26条1項2号 商標法36条1項 |
|
||||||||
|
不正競争 平成19年12月20日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ワ)13013請求棄却 不正競争行為差止請求事件 被告A 原告有限会社ベルテック |
不正競争防止法2条1項14号 特許法36条6項1号 特許法70条2項 民事訴訟法61条 |
|
||||||||
|
不正競争 平成19年12月20日 大阪高等裁判所 ▶概要 |
平成19(ネ)733控訴棄却 損害賠償請求控訴事件 被告)株式会社スタンドオフ被控訴人(1審 )C被控訴人(1審 )D被控訴人(1審 )E 控訴人(1審原告)株式会社東京データキャリ 被控訴人(1審被告)株式会社スタンドオフ (1審被告)C (1審被告)D (1審被告)E |
不正競争防止法2条1項7号 |
|
||||||||
|
特許権 平成19年12月20日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10263審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告X |
特許法29条2項 |
|
||||||||
|
商標権 平成19年12月20日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10113審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告株式会社インテラセット 原告インテルコーポレーション |
商標法4条1項8号 商標法4条1項11号 商標法4条1項15号 商標法4条1項7号 |
|
||||||||
|
特許権 平成19年12月20日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10246審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (鉛フリーはんだ合金) 被告株式会社日本スペリア社 原告千住金屬工業株式会社 |
民事訴訟法62条 特許法29条2項 特許法134条の3 特許法181条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成19年12月18日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10002審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官肥塚雅博 原告株式会社エフテック 本田技研工業株式会社 |
特許法29条2項 特許法159条1項 特許法159条2項 特許法1条 |
|
||||||||
|
特許権 平成19年12月18日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10537審決取消訴訟 審決取消請求事件 被告特許庁長官肥塚雅博 原告コーニンクレッカフィリップスエレクトロニクスエヌヴィ |
特許法29条2項 |
|
||||||||
|
著作権 平成19年12月18日 最高裁判所 第三小法廷 判決 ▶概要 |
平成19(受)1105 著作権侵害差止等請求事件 |
著作権法54条1項 著作権法9条 著作権法6条3号 |
|
||||||||
|
特許権 平成19年12月14日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成16(ワ)25576一部認容 特許権侵害差止等請求事件 被告東海光学株式会社 原告HOYA株式会社 |
特許法181条2項 民事訴訟法156条の2 特許法2条3項 特許法102条3項 |
|
||||||||
|
著作権 平成19年12月14日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ワ)6062請求棄却 著作権侵害差止等請求事件 被告株式会社フジテレビジョン 原告朝鮮映画輸出入社 有限会社カナリオ企画 |
民事訴訟法28条 著作権法6条3号 著作権法2条1項10号 民法12条2項 |
|
||||||||
|
著作権 平成19年12月14日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ワ)5640請求棄却 著作権侵害差止等請求事件 被告日本テレビ放送網株式会社 原告朝鮮映画輸出入社 有限会社カナリオ企画 |
民事訴訟法28条 著作権法6条3号 特許法32条 民法12条2項 |
|
||||||||
|
商標権 平成19年12月13日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ワ)8622一部認容 商標権侵害差止等請求事件 被告シーズン株式会社 原告株式会社ワンズハート 株式会社マイクロクロス社 |
商標法36条1項 特許法98条1項2号 商標法38条3項 |
|
||||||||
|
特許権 平成19年12月13日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10070審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告エスペリオンセラピューティクス |
特許法29条2項 民事訴訟法179条 特許法2条3項3号 |
|
||||||||
|
特許権 平成19年12月13日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10169審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官肥塚雅博 原告ザプロクターアンドギャンブルカンパニー |
|
|||||||||
|
特許権 平成19年12月13日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10363審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (弾性側パネルを有する吸収体物品) 被告特許庁長官肥塚雅博 原告ザプロクターエンドギャンブルカンパニー |
特許法29条2項 |
|
||||||||
|
商標権 平成19年12月13日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ワ)8621請求棄却 商標権侵害差止等請求事件 被告有本カテイ株式会社 原告株式会社ワンズハート 株式会社マイクロクロス社 |
商標法26条1項2号 商標法3条1項3号 民法419条1項 商標法38条3項 |
|
||||||||
|
著作権 平成19年12月12日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成19(ワ)22834請求棄却 損害賠償請求事件 被告住友石炭鉱業株式会社 原告株式会社イー・ピー・ |
|
|||||||||
|
著作権 平成19年12月12日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成19(ワ)17959請求棄却 損害賠償請求事件 被告住友石炭鉱業株式会社 原告株式会社イー・ピー・ |
民事訴訟法142条 民法709条 著作権法114条 |
|
||||||||
|
特許権 平成19年12月12日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10414審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (家庭のちりのダニ・アレルゲン,Derpをコードしている核酸,およびそれらの使用) 被告特許庁長官肥塚雅博 原告イミユロジク・フアーマシユーチカル・コーポレーシ テレソン・インステイテユート・フオー・チヤイルド・ ら |
特許法29条1項3号 |
|
||||||||
|
特許権 平成19年12月11日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ワ)11880等請求棄却 特許権侵害差止等請求事件 (遠赤外線放射体) 被告ら ら ら補佐人弁理士宇佐見忠男 原告美濃顔料化学株式会社川本一郎 |
特許法36条6項2号 特許法36条6項1号 特許法36条4項 特許法102条2項 |
|
||||||||
|
意匠権 平成19年12月11日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ワ)14144請求棄却 意匠権侵害差止等請求事件 被告フェデポリマーブル株式会社久世勝之 原告岡田装飾金物株式会社中嶋勝規 |
不正競争防止法2条1項1号 不正競争防止法5条3項 不正競争防止法5条1項 不正競争防止法5条2項 |
|
||||||||
|
実用新案権 平成19年12月11日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10412審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (磁気テープ装置) 被告特許庁長官肥塚雅博 原告船井電機株式会社 |
実用新案法3条2項 |
|
||||||||
|
その他 平成19年12月6日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ワ)29460請求棄却 慰謝料請求事件 被告富士通株式会社 原告A |
民法709条 著作権法20条 著作権法12条 |
|
||||||||
|
特許権 平成19年12月5日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10121審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (増加収量血小板採取システム) 被告特許庁長官肥塚雅博 原告バクスターインターナショナルインコーポレイテ |
特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成19年12月5日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成19(行ケ)10018審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (マッサージ機) 被告ファミリー株式会社幸芳 原告株式会社フジ医療器 |
特許法29条2項 特許法181条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成19年12月5日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成19(ワ)21818請求棄却 損害賠償請求事件 被告グンゼ株式会社 原告A |
|
|||||||||
|
不正競争 平成19年12月4日 大阪高等裁判所 ▶概要 |
平成19(ネ)2261控訴棄却 不正競争行為差止等請求控訴事件 被告)株式会社ライフフーズ 控訴人(1審原告)株式会社フジオフードシステム 被控訴人(1審被告)株式会社ライフフーズ |
民法709条 不正競争防止法1条1項 |
|
本サービスは判決文を自動処理して掲載しています。完全な正当性を保証するものではありません。判決の詳細は裁判所公表の判決文を必ずご確認ください(各事件のページにリンクがあります)。
| 特許裁判例 実用新案裁判例 |
| 意匠裁判例 商標裁判例 |
| 不正競争裁判例 著作権裁判例 |
| 特許判例 実用新案判例 |
| 意匠判例 商標判例 |
| 不正競争判例 著作権判例 |
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
11月10日(月) - 東京 品川区
11月11日(火) - 東京 港区
11月11日(火) - 大阪 大阪市
11月11日(火) -
11月12日(水) - 東京 港区
11月12日(水) -
11月12日(水) -
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月14日(金) - 東京 品川区
11月14日(金) -
11月14日(金) - 東京 千代田区
11月14日(金) -
11月14日(金) - 東京 町田市
11月14日(金) - 大阪 大阪市
11月14日(金) -
11月15日(土) - 神奈川 横浜市
11月10日(月) - 東京 品川区
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング