ホーム > 知財判決速報/裁判例集 > 2025年4月の判決
権利/裁判年月日/裁判所 | 事件番号・類型/事件名 | 条文 | キーワード登場回数 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
著作権 令和7年4月25日 東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要 |
令和5(ワ)70325 発信者情報開示請求事件 原告株式会社バソキア 被告エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 |
著作権法29条 著作権法15条1項 著作権法15条 著作権法14条 |
|
||||||||
特許権 令和7年4月25日 東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要 |
令和5(ワ)70594一部認容 特許権侵害差止請求事件 (マットレス) 原告株式会社エアウィーヴ 被告株式会社モーブル |
特許法29条2項 特許法36条6項2号 特許法29条1項1号 特許法29条 |
|
||||||||
特許権 令和7年4月25日 東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要 |
令和5(ワ)70563請求棄却 特許侵害差止等請求事件 (取引管理システムおよび取引管理プログラム) 原告株式会社キーソフト 甲i 被告株式会社サンカクキカク |
特許法102条2項 特許法102条3項 特許法100条1項 |
|
||||||||
特許権 令和7年4月24日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(ネ)10029請求棄却 特許を受ける権利の確認請求控訴事件 被控訴人Y1 Y2 |
特許法35条 特許法34条1項 特許法2条1項 |
|
||||||||
商標権 令和7年4月24日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(行ケ)10095審決取消訴訟 審決取消請求事件 原告特定非営利活動法人日本防災士機構 被告一般社団法人日本食育HEDカレッジ |
商標法4条1項11号 商標法4条1項15号 商標法4条1項10号 商標法4条1項6号 |
|
||||||||
特許権 令和7年4月24日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和5(行ケ)10078審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (オーディオコントローラ、超音波スピーカ、オーディオシステム、及びプログラム) 原告株式会社CSイノベーション 被告ピクシーダストテクノロジーズ株式会社 |
特許法70条 特許法123条1項6号 |
|
||||||||
著作権 令和7年4月24日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(ネ)10079控訴棄却 損害賠償請求控訴事件 |
著作権法19条1項 著作権法19条 著作権法15条 著作権法115条 |
|
||||||||
不正競争 令和7年4月24日 大阪地方裁判所大阪地方裁判所 ▶概要 |
令和5(ワ)12720請求棄却 不正競争行為差止等請求事件 原告株式会社コーヨークリエイト 被告株式会社リコネクト A |
|
|||||||||
その他 令和7年4月24日 東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要 |
令和4(ワ)2829請求棄却 損害賠償等請求事件 原告森産業株式会社 被告千葉泉産業株式会社 株式会社東陽物産 |
民法709条 |
|
||||||||
商標権 令和7年4月23日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(行ケ)10098審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 原告RXJapan株式会社 被告特許庁長官 |
商標法3条1項3号 |
|
||||||||
特許権 令和7年4月23日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(行ケ)10022審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (病原微生物および抗微生物剤の検出法、抗微生物剤の薬効評価法ならびに抗微生物剤) 原告沢井製薬株式会社 被告科研製薬株式会社 |
|
|||||||||
特許権 令和7年4月18日 東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要 |
令和6(行ウ)5001却下 処分取消請求事件 原告A 被告国 |
特許法184条の4 特許法48条の3 特許法184条の5 特許法184条の3 |
|
||||||||
商標権 令和7年4月17日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(行ケ)10105審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 原告株式会社Qvou 被告特許庁長官 |
商標法3条1項3号 商標法3条2項 |
|
||||||||
特許権 令和7年4月16日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(行ケ)10109審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (介助機) 原告X 被告特許庁長官 |
特許法171条2項 |
|
||||||||
特許権 令和7年4月16日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和5(ネ)10107控訴棄却 損害賠償請求控訴事件 (プロタンパク質コンベルターゼスブチリシンケクシン9型(PCSK9)に対する抗原結合タンパク質) |
特許法167条 特許法134条の2 特許法123条1項4号 特許法104条の3 |
|
||||||||
特許権 令和7年4月10日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(ネ)10074控訴棄却 損害賠償請求控訴事件 (電子タバコ用充填物及び電子タバコカートリッジ) |
特許法70条1項 特許法168条1項 |
|
||||||||
商標権 令和7年4月10日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和6(行ケ)10101審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告アレフ |
商標法4条1項10号 商標法4条1項15号 商標法4条1項 |
|
本サービスは判決文を自動処理して掲載しています。完全な正当性を保証するものではありません。判決の詳細は裁判所公表の判決文を必ずご確認ください(各事件のページにリンクがあります)。
特許裁判例 実用新案裁判例 |
意匠裁判例 商標裁判例 |
不正競争裁判例 著作権裁判例 |
特許判例 実用新案判例 |
意匠判例 商標判例 |
不正競争判例 著作権判例 |
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング