ホーム > 知財判決速報/裁判例集 > 2024年4月の判決
権利/裁判年月日/裁判所 | 事件番号・類型/事件名 | 条文 | キーワード登場回数 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商標権 令和6年4月26日 東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要 |
令和5(ワ)70142一部認容 民事訴訟 商標権 原告株式会社PROCEED 被告株式会社Aulii Ai |
商標法38条2項 商標法38条3項 民法719条 民法709条 |
|
||||||||
特許権 令和6年4月25日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和5(行ケ)10101審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (鑑定証明システム) 原告BacoordApps株式会社 被告Y |
|
|||||||||
特許権 令和6年4月25日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和4(行ケ)10057等審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (ランプ及び照明装置) |
特許法131条の2 特許法36条6項1号 特許法2条3項1号 特許法131条1項 |
|
||||||||
特許権 令和6年4月25日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和5(行ケ)10002審決取消訴訟 審決取消請求事件 (光源ユニット及び照明器具) 原告株式会社遠藤照明 被告パナソニックホールディングス株式会社 |
|
|||||||||
特許権 令和6年4月25日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和3(ネ)10086控訴棄却 特許権侵害差止等請求控訴事件 |
特許法29条1項2号 特許法29条2項 特許法29条1項3号 特許法79条 |
|
||||||||
不正競争 令和6年4月25日 東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要 |
令和5(ワ)70462一部認容 不正競争行為差止等請求事件 |
|
|||||||||
著作権 令和6年4月25日 大阪地方裁判所大阪地方裁判所 ▶概要 |
令和5(ワ)11319 発信者情報開示請求事件 原告P1 被告株式会社ベイ・コミュニケーションズ |
著作権法32条1項 著作権法2条1項1号 著作権法2条1項9号 |
|
||||||||
特許権 令和6年4月24日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和5(行ケ)10077審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (プログラム実行指示装置、その制御方法及びプログラム) 原告Ⅹ 被告特許庁長官 |
|
|||||||||
商標権 令和6年4月24日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和5(行ケ)10109審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 原告株式会社イデア 被告特許庁長官 |
特許法50条 特許法169条3項 商標法3条1項3号 |
|
||||||||
著作権 令和6年4月23日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和5(ネ)10104控訴棄却 名誉回復措置等請求控訴事件 被控訴人東宝株式会社 株式会社スクウェア・エニックス Y1 Y2 株式会社白組 Y3 Y4 |
著作権法115条 民法697条 |
|
||||||||
特許権 令和6年4月22日 大阪地方裁判所大阪地方裁判所 ▶概要 |
令和3(ワ)1720一部認容 特許権侵害差止等請求事件 原告株式会社GSユアサ 被告エリーパワー株式会社 |
特許法102条3項 特許法100条1項 |
|
||||||||
特許権 令和6年4月22日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和5(行ケ)10091 特許取消決定取消請求事件 (バリア性積層体、該バリア性積層体を備えるヒートシール性積層体および該ヒートシール性積層体を備える包装容器) 原告大日本印刷株式会社 被告特許庁長官 |
|
|||||||||
著作権 令和6年4月18日 東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要 |
令和5(ワ)70193 発信者情報開示請求事件 |
|
|||||||||
著作権 令和6年4月18日 東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要 |
令和5(ワ)70386 発信者情報開示請求事件 |
|
|||||||||
著作権 令和6年4月18日 東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要 |
令和4(ワ)18776一部認容 損害賠償請求事件 |
|
|||||||||
商標権 令和6年4月18日 大阪地方裁判所大阪地方裁判所 ▶概要 |
令和5(ワ)691請求棄却 商標権侵害差止等請求事件 原告株式会社ウィンポイント 被告医療法人博道会 |
商標法38条3項 商標法36条1項 |
|
||||||||
特許権 令和6年4月17日 東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要 |
令和5(ワ)70001請求棄却 特許専用実施権侵害差止請求事件 原告エンバイロ・ビジョン株式会社 被告ABBiT株式会社 |
特許法100条1項 |
|
||||||||
商標権 令和6年4月17日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和5(行ケ)10114審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 原告X 被告特許庁長官 |
商標法3条1項3号 商標法3条2項 商標法4条1項16号 |
|
||||||||
特許権 令和6年4月17日 東京地方裁判所東京地方裁判所 ▶概要 |
令和4(ワ)19222請求棄却 特許権移転登録手続請求事件 (ヘアーアイロン) 原告株式会社グレースラボテック 被告株式会社アデランス |
特許法74条1項 民法94条2項 特許法79条の2 特許法123条1項6号 |
|
||||||||
特許権 令和6年4月15日 大阪地方裁判所大阪地方裁判所 ▶概要 |
令和4(ワ)8785請求棄却 損害賠償請求事件 (アオノリ用種網の生産方法及びアオノリ用種網生産装置) 原告P1 被告徳島県 |
|
|||||||||
商標権 令和6年4月11日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和5(行ケ)10115審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 原告X 被告特許庁長官 |
商標法3条1項3号 商標法4条1項16号 |
|
||||||||
商標権 令和6年4月10日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和4(ネ)10117原判決変更 商標使用料等請求控訴事件 |
商標法47条1項 特許法104条の3 商標法38条3項 |
|
||||||||
特許権 令和6年4月10日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和5(行ケ)10037審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (有機性廃棄物処理システム) 原告X 株式会社ピーシーエス 被告サステイナブルエネルギー開発株式会社 |
特許法38条 |
|
||||||||
商標権 令和6年4月10日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和5(行ケ)10141審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 原告Ⅹ1 X2 被告特許庁長官 |
商標法3条2項 商標法3条1項3号 商標法3条 |
|
||||||||
商標権 令和6年4月9日 知的財産高等裁判所知的財産高等裁判所 ▶概要 |
令和5(行ケ)10117審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 原告医療法人社団ベスリ会 被告特許庁長官 |
商標法4条1項11号 商標法4条1項 |
|
本サービスは判決文を自動処理して掲載しています。完全な正当性を保証するものではありません。判決の詳細は裁判所公表の判決文を必ずご確認ください(各事件のページにリンクがあります)。
特許裁判例 実用新案裁判例 |
意匠裁判例 商標裁判例 |
不正競争裁判例 著作権裁判例 |
特許判例 実用新案判例 |
意匠判例 商標判例 |
不正競争判例 著作権判例 |
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング