知財判決速報/裁判例集知的財産に関する判決速報,判決データベース

ホーム > 知財判決速報/裁判例集

この記事をはてなブックマークに追加

裁判例検索

14415件中2681-2720件を表示

▶ 最新の判決一覧に戻る

権利/裁判年月日/裁判所事件番号・類型/事件名条文キーワード登場回数
特許権
平成29年3月14日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成28(行ケ)10172審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (エンジン制御装置,ECU(ElectronicControlUnit)およびECUケース)
被告株式会社ミクニ
原告
特許法29条1項3号
審決76回
進歩性62回
新規性25回
実施4回
特許権
平成29年3月14日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成28(行ケ)10158審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (建物のモルタル塗り外壁通気層形成部材及びその製造方法並びに建物のモルタル塗り外壁通気層形成工法)
被告富士川建材工業株式会社 株式会社ニチラス伊藤博昭
原告株式会社ニッケンビルド 日鐵住金建材株式会社山名正彦
特許法36条6項2号
実施27回
審決23回
無効3回
特許権1回
著作権
平成29年3月14日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成28(ネ)10102控訴棄却
損害賠償請求控訴事件
控訴人株式会社カーネルコンセプト
被控訴人ナチュラルメディスン株式会社高瀬亜富
著作権法10条1項9号
著作権法15条2項
著作権法114条3項
著作権法2条1項1号
侵害3回
損害賠償1回
特許権
平成29年3月14日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成28(ネ)10100控訴棄却
特許権侵害差止等請求控訴事件 (魚釣用電動リール)
控訴人グローブライド株式会社末吉亙
被控訴人株式会社シマノ北井歩
特許法134条の2
特許法104条の3
特許法36条6項2号
特許法100条
無効36回
実施31回
進歩性21回
特許権17回
実用新案権
平成29年3月14日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成28(行ケ)10200審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (スチームトラップ)
被告威唐企業有限公司
原告X丸山亮
実用新案法5条6項2号
実用新案法3条2項
実用新案法14条の2
審決21回
無効13回
実施6回
進歩性6回
特許権
平成29年3月14日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成28(行ケ)10076審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (接合金具)
被告住友林業株式会社 株式会社タナカ松川直樹 ら
原告株式会社栗山百造弓削田博
特許法29条2項
審決26回
無効17回
実施8回
無効審判2回
不正競争
平成29年3月14日
東京地方裁判所 ▶概要
平成28(ワ)11379請求棄却
民事訴訟 不正競争
被告ウィンリゾーツホールディングス,エルエルシー
原告株式会社クロエ
不正競争防止法2条1項13号
差止4回
許諾3回
商標権1回
特許権
平成29年3月8日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成27(行ケ)10167審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (オキサリプラチン溶液組成物ならびにその製造方法及び使用)
被告デビオファーム・インターナショ 補助参加人株式会社ヤクルト本社
原告ホスピーラ・ジャパン合同会社
特許法134条の2
特許法29条1項3号
実施97回
無効61回
審決60回
進歩性20回
特許権
平成29年3月8日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成28(ネ)10089却下
債務不存在確認本訴請求,特許権移転登録手続反訴請求,不当利得返還等反訴請求各控訴事件
控訴人LGDisplay株式会社
被控訴人大林精工株式会社 Y1 Y2
民法697条1項
民法709条
民法724条
特許権50回
ライセンス39回
損害賠償10回
職務発明4回
特許権
平成29年3月7日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成28(行コ)10002控訴棄却
手続却下処分取消請求控訴事件
控訴人フェルメンタル山口健司
被控訴人
特許権
平成29年3月3日
東京地方裁判所 ▶概要
平成26(ワ)7643一部認容
特許権侵害差止等請求事件 (引戸装置の改修方法及び改修引戸装置)
被告三協立山株式会社
原告YKKAP株式会社 日本総合住生活株式会社
特許法102条2項
特許法65条1項
特許法36条6項1号
特許法36条6項2号
実施72回
無効29回
侵害26回
特許権21回
特許権
平成29年3月2日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成28(行ケ)10175審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (単磁区ナノ粒子の磁気共鳴イメージング)
被告特許庁長官福島浩司
原告アイメック中野晴夫
特許法50条
特許法29条2項
審決22回
実施4回
進歩性2回
優先権1回
特許権
平成29年2月28日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成28(行ケ)10103審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (掴線器)
被告訴訟引受人株式会社HI-TOOL
原告株式会社永木精機竹中俊夫
特許法2条3項1号
特許法29条2項
審決24回
実施22回
無効3回
特許権1回
特許権
平成29年2月28日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成28(行ケ)10107審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (乳癌再発の予防用ワクチン)
被告特許庁長官
原告ザ・ヘンリー・エム・ジャクソン・ファンデイション
実施10回
審決10回
拒絶査定不服審判2回
刊行物1回
特許権
平成29年2月28日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成28(ネ)10061控訴棄却
損害賠償請求控訴事件 (画像補正データ生成システム,画像データ生成方法及び画像補正回路)
控訴人株式会社イクス岩月泰頼
被控訴人有限会社クレモビジョン岡田誠
実施7回
特許権4回
損害賠償4回
侵害2回
特許権
平成29年2月27日
東京地方裁判所 ▶概要
平成26(ワ)8133請求棄却
特許権侵害損害賠償請求事件 (累進屈折力レンズ)
特許法134条の2
特許法29条1項2号
特許法29条1項3号
特許法17条の2
無効53回
実施22回
無効審判14回
新規性12回
特許権
平成29年2月27日
東京地方裁判所 ▶概要
平成26(ワ)8134請求棄却
特許権侵害に基づく損害賠償請求事件 (累進多焦点レンズ)
特許法126条5項
特許法36条4項
特許法29条2項
特許法36条6項2号
実施34回
無効33回
侵害16回
特許権11回
不正競争
平成29年2月24日
東京地方裁判所 ▶概要
平成27(ワ)21853請求棄却
不正競争行為差止等請求事件
被告タンスのゲン株式会社
原告有限会社リツコ
差止3回
意匠権1回
侵害1回
損害賠償1回
商標権
平成29年2月23日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成28(行ケ)10178審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
被告特許庁長官早川文宏
原告カエルム株式会社
商標法3条1項6号
審決17回
実施2回
拒絶査定不服審判2回
分割1回
特許権
平成29年2月23日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成28(行ケ)10099審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (円周分割パラボラアンテナと,太陽光追尾架台)
被告特許庁長官窪田治彦
原告
特許法29条2項
特許法36条3項2号
分割45回
審決40回
実施15回
進歩性2回
特許権
平成29年2月23日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成28(行ケ)10039審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (医療用複室容器)
被告Y寺本光生
原告テルモ株式会社弓削田博
特許法29条2項
特許法36条6項1号
審決38回
無効22回
実施16回
進歩性4回
不正競争
平成29年2月23日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成28(ネ)10009等控訴棄却
不正競争防止法違反行為差止等請求控訴事件,同附帯控訴事件
被告・第2事件原告)
控訴人・附帯被 (第1事件原告・第2事件被告)
被控訴人・附帯控訴人(第1事件被告・第2事件原告)
差止19回
損害賠償12回
侵害5回
特許権
平成29年2月23日
東京地方裁判所 ▶概要
平成29(ワ)13033請求棄却
損害賠償請求事件
被告KDDI株式会社高石秀樹 LGElectronics
原告株式会社コアアプリ
特許法102条3項
特許権11回
侵害9回
実施4回
損害賠償2回
特許権
平成29年2月23日
東京地方裁判所 ▶概要
平成28(ワ)10834請求棄却
損害賠償請求事件
被告KDDI株式会社高石秀樹
原告株式会社コアアプリ
特許法102条3項
特許権11回
侵害9回
実施4回
損害賠償2回
不正競争
平成29年2月23日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成27(ネ)10113控訴棄却
不正競争防止法および共有著作物の無断利用控訴事件
被告)ウシオ電機株式会社秋山健人
控訴人(一審原告)株式会社明日香特殊検査研究所
被控訴人(一審被告)ウシオ電機株式会社秋山健人
民法415条
不正競争防止法2条1項4号
不正競争防止法4条
損害賠償5回
実施4回
差止3回
ライセンス1回
特許権
平成29年2月23日
東京地方裁判所 ▶概要
平成28(ワ)13033請求棄却
損害賠償請求事件
被告KDDI株式会社高石秀樹 LGElectronics
原告株式会社コアアプリ
特許法102条3項
特許権11回
侵害9回
実施4回
損害賠償2回
特許権
平成29年2月22日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成27(行ケ)10231審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (黒ショウガ成分含有組成物)
被告株式会社東洋新薬
原告株式会社エヌ・エル・エー
特許法36条6項1号
特許法29条2項
特許法36条
特許法36条4項1号
実施81回
審決31回
無効23回
進歩性8回
特許権
平成29年2月22日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成27(行ケ)10190審決取消訴訟一部認容
審決取消請求事件 (油または脂肪中の環境汚染物質の低減方法,揮発性環境汚染物質低減作業流体,健康サプリメントおよび動物飼料製品)
被告日本水産株式会社
原告プロノヴァ・バイオファーマ
特許法134条の2
特許法36条6項1号
特許法36条4項1号
特許法36条6項2号
審決154回
実施94回
無効17回
無効審判4回
特許権
平成29年2月22日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成28(行ケ)10033審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (フッ素置換オレフィンを含有する組成物)
被告アルケマフランス
実施58回
審決43回
無効6回
進歩性3回
特許権
平成29年2月22日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成28(行ケ)10032審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (フッ素置換オレフィンを含有する組成物)
被告ダイキン工業株式会社
実施61回
審決46回
無効6回
進歩性5回
特許権
平成29年2月22日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成28(ネ)10082一部認容
特許権侵害差止等請求控訴事件 (生海苔異物分離除去装置における生海苔の共回り防止装置)
民法724条
侵害45回
特許権40回
無効22回
損害賠償21回
特許権
平成29年2月21日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成28(行ケ)10102審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (位置検出装置)
被告パスカルエンジニアリング株式会社
原告株式会社コスメック佐合俊彦
特許法29条2項
特許法44条2項
審決46回
進歩性12回
分割10回
実施4回
特許権
平成29年2月20日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成28(ネ)10085控訴棄却
職務発明対価請求控訴事件
控訴人(一審原告)X(以下「被 リコー」という。)
被控訴人株式会社リコー リコーインダストリー株式会社
特許法35条
実施87回
特許権10回
許諾6回
職務発明6回
特許権
平成29年2月20日
大阪地方裁判所 ▶概要
平成27(ワ)10267請求棄却
特許権侵害差止等請求事件 (水質自動監視装置及び低濃度毒性検知方法)
被告株式会社アニマックス
原告環境電子株式会社
特許法102条2項
特許法36条4項1号
実施14回
無効13回
新規性11回
進歩性8回
著作権
平成29年2月20日
大阪地方裁判所 ▶概要
平成28(ワ)10506
損害賠償請求事件
被告P1
原告マイクロソフトコーポレーション
著作権法21条
著作権法10条1項9号
著作権法114条3項
侵害15回
許諾10回
ライセンス6回
損害賠償5回
不正競争
平成29年2月17日
東京地方裁判所 ▶概要
平成26(ワ)8922一部認容
不正競争行為差止等請求事件 (歯列矯正ブラケットおよび歯列矯正ブラケット用ツール)
被告トミー株式会社
原告アメリカン・オーソドンティクス・コーポレーション
民法709条
特許法101条1号
特許法104条の3
特許法125条
特許権55回
侵害47回
実施36回
無効28回
特許権
平成29年2月16日
東京地方裁判所 ▶概要
平成28(ワ)2720請求棄却
特許権侵害差止請求事件 (生海苔異物分離除去装置における生海苔の共回り防止装置)
被告ニチモウ株式会社 株式会社ニチモウワンマン A 西部機販愛知有限会社 ら
原告フルタ電機株式会社
特許法36条4項
損害賠償31回
無効21回
特許権15回
侵害12回
特許権
平成29年2月14日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成28(行ケ)10112審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (3-(置換ジヒドロイソインドール-2-イル)-2,6-ピペリジンジオン多結晶体及び薬用組成物)
被告特許庁長官井上雅博
原告ナンジンキャベンディッシュテクノロジーカンパニー, X谷義一
特許法159条2項
特許法29条1項3号
特許法29条2項
特許法50条
審決44回
実施8回
進歩性7回
新規性7回
意匠権
平成29年2月14日
大阪地方裁判所 ▶概要
平成28(ワ)675請求棄却
損害賠償請求事件
被告有限会社プレーン 有限会社シェル
原告株式会社ベル
意匠法39条1項
意匠法3条1項3号
民事訴訟法61条
意匠権12回
侵害6回
実施2回
損害賠償2回
特許権
平成29年2月10日
東京地方裁判所 ▶概要
平成27(ワ)4461請求棄却
特許権侵害差止請求事件
被告株式会社外為オンライン
原告株式会社マネースクウェアHD
特許法36条6項1号
特許法29条2項
特許法36条4項1号
特許法44条2項
無効47回
実施33回
分割33回
特許権16回
14415件中2681-2720件を表示
<前へ1 ... 65 66 67 68 69 70 71次へ>

最新の判決一覧に戻る

法域

特許裁判例 実用新案裁判例
意匠裁判例 商標裁判例
不正競争裁判例 著作権裁判例

最高裁判例

特許判例 実用新案判例
意匠判例 商標判例
不正競争判例 著作権判例

検索

判決日 年月指定

2025年2月の知財判決 2025年1月の知財判決
2024年12月の知財判決 2024年11月の知財判決
2024年10月の知財判決 2024年9月の知財判決
2024年8月の知財判決 2024年7月の知財判決
2024年6月の知財判決 2024年5月の知財判決
2024年4月の知財判決 2024年3月の知財判決
2024年2月の知財判決 2024年1月の知財判決
2023年12月の知財判決 2023年11月の知財判決
2023年10月の知財判決 2023年9月の知財判決
2023年8月の知財判決 2023年7月の知財判決
2023年6月の知財判決 2023年5月の知財判決
2023年4月の知財判決 2023年3月の知財判決
2023年2月の知財判決 2023年1月の知財判決
2022年の知財判決 2021年の知財判決
2020年の知財判決 2019年の知財判決
2018年の知財判決 2017年の知財判決
2016年の知財判決 2015年の知財判決
2014年の知財判決 2013年の知財判決
2012年の知財判決 2011年の知財判決
2010年の知財判決 2009年の知財判決
2008年の知財判決 2007年の知財判決
2006年の知財判決 2005年の知財判決
2004年の知財判決 2003年の知財判決
2002年の知財判決 2001年の知財判決
2000年の知財判決 1999年の知財判決
1998年の知財判決 1997年の知財判決
1996年の知財判決 2025年の知財判決

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定