権利/裁判年月日/裁判所 | 事件番号・類型/事件名 | 条文 | キーワード登場回数 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
著作権 平成18年6月30日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成17(ワ)11680請求棄却 著作権損害賠償請求事件 被告日本クラウン株式会社 原告合名会社ファーストライズプロモーション |
民法243条 民法709条 著作権法96条 著作権法112条2項 |
|
||||||||
商標権 平成18年6月30日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成17(ワ)24370一部認容 損害賠償等請求事件 被告甲 原告株式会社平和 |
不正競争防止法2条1項1号 商標法38条2項 商標法39条 |
|
||||||||
特許権 平成18年6月30日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ワ)4428等一部認容 損害賠償請求事件 被告住友石炭鉱業株式会社 原告株式会社イー・ピー・ルーム |
特許法113条2号 特許法29条2項 特許法113条 民事訴訟法145条1項 |
|
||||||||
特許権 平成18年6月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10649審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (複数中容量ディスク交換装置) 被告特許庁長官中嶋誠 原告アコエクロク・ミッ |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成18年6月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10607請求棄却 特許取消決定取消請求事件 (非水電解液及びリチウム二次電池) 被告特許庁長官中嶋誠 原告宇部興産株式会社 |
特許法113条1号 民事訴訟法61条 |
|
||||||||
特許権 平成18年6月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10593審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (魚卵の包装方法および包装体) 被告特許庁長官中嶋誠 原告ニチモウ株式会社 |
特許法29条2項 民事訴訟法61条 |
|
||||||||
商標権 平成18年6月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10043審決取消訴訟 審決取消請求事件 被告Y 原告X |
商標法2条3項1号 商標法50条 商標法2条3項8号 商標法1111条 |
|
||||||||
特許権 平成18年6月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10490審決取消訴訟 審決取消請求事件 (紙葉類識別装置の光学検出部) 被告特許庁長官中嶋誠 原告サンデン株式会社 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成18年6月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10712審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告ユセベセルテック |
特許法36条4項 特許法184条の5 |
|
||||||||
意匠権 平成18年6月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10058審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告X |
|
|||||||||
意匠権 平成18年6月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10827審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告帝國製薬株式会社 ワイス株式会社 |
意匠法3条1項3号 |
|
||||||||
特許権 平成18年6月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10520審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告株式会社伸晃 原告アイリスオーヤマ株式会社 |
|
|||||||||
特許権 平成18年6月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10683審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告ソニー株式会社 財団法人鉄道総合技術研究所 |
特許法159条2項 特許法29条2項 特許法157条2項4号 特許法181条2項 |
|
||||||||
意匠権 平成18年6月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10828審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告帝國製薬株式会社 ワイス株式会社 |
意匠法3条1項3号 |
|
||||||||
特許権 平成18年6月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10702審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告YKKAP株式会社 原告旭硝子ビルウォール株式会社 |
特許法181条2項 特許法134条の3 |
|
||||||||
特許権 平成18年6月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10667審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成18年6月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10639審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告株式会社資生堂 原告鈴野化成株式会社 |
特許法29条2項 特許法181条2項 |
|
||||||||
特許権 平成18年6月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10738審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (インクジェット記録ヘッドの駆動方法及び駆動装置) 被告特許庁長官中嶋誠 原告富士ゼロックス株式会社 |
特許法29条2項 特許法17条の2 |
|
||||||||
特許権 平成18年6月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10357請求棄却 特許取消決定取消請求事件 被告特許庁長官中嶋誠 原告株式会社リコー |
特許法29条2項 特許法113条1項2号 |
|
||||||||
特許権 平成18年6月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10595審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官中嶋誠 原告株式会社リコー |
特許法157条2項4号 特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成18年6月27日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10630審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (経口適用のための服用形) 被告特許庁長官中嶋誠 原告ヴィアトリスゲゼルシャフトミッウントコンパニーコマンディート |
特許法156条1項 特許法145条2項 特許法29条2項 特許法134条4項 |
|
||||||||
特許権 平成18年6月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10781審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告テバファーマシューティカルワークス 原告三共株式会社 |
特許法29条の2 |
|
||||||||
特許権 平成18年6月26日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ネ)10018控訴棄却 特許権侵害差止等請求控訴事件 (高周波ボルトヒータ) 控訴人第一高周波工業株式会社 被控訴人ジェミックス株式会社 丸三機械建設株式会社村林隆一 トルクシステム株式会社 |
特許法104条の3 特許法100条1項 特許法29条2項 特許法29条1項3号 |
|
||||||||
特許権 平成18年6月26日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ネ)10005控訴棄却 特許権侵害差止請求権不存在確認等請求控訴事件 控訴人株式会社綾 被控訴人イー・エイチ・シー・ |
不正競争防止法2条1項 |
|
||||||||
特許権 平成18年6月23日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成17(ワ)14346 侵害差止等請求事件 被告株式会社ビーシーフオー 原告A |
特許法104条の3 |
|
||||||||
商標権 平成18年6月22日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10006審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告株式会社コーセー 原告ジェニー株式会社 |
商標法2条3項1号 商標法2条3項8号 商標法2条3項2号 商標法50条 |
|
||||||||
特許権 平成18年6月22日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10718審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (適応型自動同調装置) 被告特許庁長官 原告株式会社ウェルパイン |
|
|||||||||
特許権 平成18年6月22日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10629審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (はんだ合金およびそれを用いたはんだ付け方法) 被告特許庁長官 原告株式会社東芝 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成18年6月21日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10514審決取消訴訟 審決取消請求事件 (遊戯台) 被告特許庁長官中嶋誠 原告株式会社大都技研 |
特許法29条2項 特許法36条4項 |
|
||||||||
商標権 平成18年6月20日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10821審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官中嶋誠 原告株式会社サカタのタネ |
|
|||||||||
特許権 平成18年6月20日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10611審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (酸化セリウム研磨剤及び基板の研磨法) 被告特許庁長官中嶋誠 原告日立化成工業株式会社 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成18年6月20日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10576請求棄却 特許取消決定取消請求事件 (帯電防止性に優れたポリ乳酸系二軸延伸フィルム及びその製造方法) 被告特許庁長官中嶋誠 原告ユニチカ株式会社 |
|
|||||||||
特許権 平成18年6月20日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10608請求棄却 特許取消決定取消請求事件 (車輌用衝突補強材の1製造方法) 被告特許庁長官中嶋誠 原告アイシン高丘株式会社 |
特許法120条の4 特許法29条1項 特許法29条 特許法29条1項3号 |
|
||||||||
特許権 平成18年6月19日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10792審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告凸版印刷株式会社 |
|
|||||||||
特許権 平成18年6月14日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10601審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官中嶋誠 原告エルジー電子株式会社 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成18年6月13日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成17(ワ)11037確認 特許権侵害差止請求権不存在確認請求事件 被告P1 原告株式会社タミヤ猿木秀和 |
特許法29条2項 特許法70条1項 |
|
||||||||
商標権 平成18年6月12日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成18(行ケ)10054審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告X1 X2 |
商標法3条2項 商標法3条1項3号 |
|
||||||||
特許権 平成18年6月12日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10713審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (複列ボールチェインを備えた直線運動案内装置) 被告特許庁長官中嶋誠 原告THK株式会社 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成18年6月8日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成15(ワ)29850請求棄却 職務発明等に対する相当対価等請求事件 被告三菱電機株式会社 原告甲ⅰ |
特許法35条 特許法35条4項 特許法35条3項 特許法35条1項 |
|
||||||||
特許権 平成18年6月8日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成17(行ケ)10522審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官中嶋誠 原告千住金屬工業株式会社 |
特許法29条2項 民事訴訟法61条 |
|
特許裁判例 実用新案裁判例 |
意匠裁判例 商標裁判例 |
不正競争裁判例 著作権裁判例 |
特許判例 実用新案判例 |
意匠判例 商標判例 |
不正競争判例 著作権判例 |
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月15日(金) -
8月15日(金) -
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング