ホーム > 知財判決速報/裁判例集 > 2011年1月の判決
権利/裁判年月日/裁判所 | 事件番号・類型/事件名 | 条文 | キーワード登場回数 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商標権 平成23年1月31日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10138等審決取消訴訟 審決取消請求事件 |
商標法53条の2 商標法69条 商標法51条 不正競争防止法2条1項15号 |
|
||||||||
特許権 平成23年1月31日 知的財産高等裁判所 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成22(ネ)10009控訴棄却 特許権侵害差止等請求控訴事件 控訴人アイティティ・ウォーター・アンド・ フリクト日本株式会社 被控訴人新明和工業株式会社 |
特許法102条2項 特許法36条5項1号 |
|
||||||||
特許権 平成23年1月31日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10274審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (医療用器具) 被告Y 及び補助参加人 原告秋田住友ベーク株式会社 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 ら ら訴訟復代理人弁護士板井典子 ら |
|
|||||||||
特許権 平成23年1月31日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10260審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (直噴エンジン) 被告特許庁長官 原告X |
特許法17条の2 特許法29条2項 特許法49条 特許法41条 |
|
||||||||
特許権 平成23年1月31日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成22(ネ)10031一部認容 特許権侵害差止等請求控訴事件 (流し台のシンク) 控訴人トーヨーキッチンアンド 被控訴人株式会社松岡製作所 |
特許法102条1項 |
|
||||||||
特許権 平成23年1月31日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10233審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告三菱電機株式会社 原告株式会社東芝ホールディングス株式会社 東芝コンシューマエレクトロニクス・ 東芝ホームアプライアンス株式会社 ら ら |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成23年1月31日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10145審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (分析装置) 被告株式会社島津製作所 原告株式会社キーエンス |
特許法134条の2 特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成23年1月31日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10122審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (オキサリプラティヌムの医薬的に安定な製剤) 被告デビオファーム・エス・アー 補助参加人株式会社ヤクルト本社 原告X |
特許法36条5項2号 特許法123条 |
|
||||||||
特許権 平成23年1月31日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10075審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (換気扇フィルター及びその製造方法) 被告東洋アルミエコープロダクツ 原告日本ノンテックス株式会社 日本製箔株式会社 |
特許法29条2項 特許法123条1項2号 特許法29条1項 |
|
||||||||
特許権 平成23年1月31日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10015審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (レベル・センサ) 被告アイティティウォーターアンド 原告新明和工業株式会社 |
特許法36条5項1号 |
|
||||||||
特許権 平成23年1月28日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ワ)22178請求棄却 特許権承継対価請求事件 (熱交換器及びこの熱交換器を組み込んだ空気調和機) 被告三洋電機株式会社 原告亡A訴訟承継人 C D ら |
特許法35条1項 特許法35条 |
|
||||||||
特許権 平成23年1月28日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成22(行ウ)304請求棄却 審査結果無効確認及びその損害賠償請求事件 (微弱電流施療具) 被告国 原告X |
特許法29条 特許法51条 |
|
||||||||
著作権 平成23年1月28日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ワ)11762一部認容 著作権侵害差止等請求事件 被告有限会社アルス・ノーヴァ A1 ら 原告有限会社増田経済研究所 |
著作権法114条1項 著作権法15条2項 著作権法114条2項 著作権法114条3項 |
|
||||||||
特許権 平成23年1月27日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10131審決取消訴訟 審決取消請求事件 (クランプ装置) 被告パスカルエンジニアリング株式会社森田俊雄 原告株式会社コスメック |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成23年1月25日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10105審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (内燃機関およびその作動方法) 被告特許庁長官深澤幹朗 原告X新山雄一 |
特許法36条4項 |
|
||||||||
特許権 平成23年1月25日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10179審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (バッグインボックス用袋体およびバッグインボックス) 被告株式会社細川洋行 原告株式会社メイワパックス安國忠彦 |
特許法181条2項 特許法29条2項 特許法134条の3 |
|
||||||||
商標権 平成23年1月25日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10336審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告株式会社ビュウ 韓国農協インターナショナル株式会社 ら 原告株式会社ユジャロン岡村太一 |
商標法50条1項 |
|
||||||||
特許権 平成23年1月25日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10034審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告日本電産サンキョー株式会社高崎仁 原告株式会社安川電機相良由里子 |
特許法29条1項3号 特許法44条 |
|
||||||||
特許権 平成23年1月25日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10204審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告株式会社安川電機相良由里子 原告日本電産サンキョー株式会社高崎仁 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成23年1月24日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10164審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (渦流センサー) 被告特許庁長官 原告エンドレスウントハウザーフロー |
特許法29条2項 |
|
||||||||
平成23年1月21日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成21(ワ)18507 特許権侵害差止等請求事件 (幼児用補助便座) 被告株式会社リッチェル 原告コンビ株式会社 |
特許法104条の3 特許法36条5項2号 特許法123条1項2号 特許法102条2項 |
|
||||||||
特許権 平成23年1月20日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ワ)36814一部認容 特許権侵害差止等請求事件 被告株式会社セイシン企業 原告シスメックス株式会社 |
特許法102条1項 特許法102条2項 特許法100条1項 特許法123条1項4号 |
|
||||||||
平成23年1月20日 最高裁判所 第一小法廷 判決 ▶概要 |
平成21(受)788 著作権侵害差止等請求事件 |
著作権法21条 |
|
||||||||
特許権 平成23年1月18日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10055審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官穴吹智子 原告X |
特許法29条2項 |
|
||||||||
平成23年1月18日 最高裁判所 第三小法廷 判決 ▶概要 |
平成21(受)653 著作権侵害差止等請求事件 |
著作権法2条1項9号 著作権法99条の2 |
|
||||||||
特許権 平成23年1月13日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10091審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (高流量でのガス送出) 被告特許庁長官千馬隆之 原告プラクスエア・テクノロジー・イン |
|
|||||||||
特許権 平成23年1月13日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10063審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (熱交換チューブ) 被告アールボルグインダストリーズ 原告江林重工業株式曾社松本廣 |
特許法29条2項 特許法36条5項2号 特許法36条4項 特許法36条5項1号 |
|
||||||||
意匠権 平成23年1月11日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成22(行コ)10004控訴棄却 異議申立棄却決定取消請求控訴事件 控訴人X 被控訴人国 |
意匠法4条3項 意匠法4条 特許法6条1項 意匠法4条2項 |
|
||||||||
特許権 平成23年1月11日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10160審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官所村美和 原告積水化学工業株式会社目次誠 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成23年1月11日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10173審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告ヒメノイノベック株式会社 原告薬仙石灰株式会社山本英雄 |
民事訴訟法157条1項 民事訴訟法157条 |
|
||||||||
特許権 平成23年1月11日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10058審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (食品の包み込み成形方法及びその装置) 被告株式会社コバード木村耕太郎 原告レオン自動機株式会社 |
|
本サービスは判決文を自動処理して掲載しています。完全な正当性を保証するものではありません。判決の詳細は裁判所公表の判決文を必ずご確認ください(各事件のページにリンクがあります)。
特許裁判例 実用新案裁判例 |
意匠裁判例 商標裁判例 |
不正競争裁判例 著作権裁判例 |
特許判例 実用新案判例 |
意匠判例 商標判例 |
不正競争判例 著作権判例 |
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング