権利/裁判年月日/裁判所 | 事件番号・類型/事件名 | 条文 | キーワード登場回数 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特許権 平成24年11月14日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10431審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (液晶用スペーサーおよび液晶用スペーサーの製造方法) |
特許法134条の2 |
|
||||||||
特許権 平成24年11月14日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10073審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (液晶表示装置) 被告三洋電機株式会社日野英一郎 原告シャープ株式会社安國忠彦 |
|
|||||||||
商標権 平成24年11月14日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10242審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告森永製菓株式会社松田治躬 原告有限会社青華堂丸山亮 |
商標法3条1項3号 |
|
||||||||
特許権 平成24年11月14日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10159審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (遊技機の回転リールユニット) 被告Y 原告株式会社ユニバーサルエンターテインメント瀧本十良三 |
特許法29条2項 特許法36条6項2号 |
|
||||||||
特許権 平成24年11月13日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10189審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (遮煙エレベータ装置) 被告特許庁長官 原告X |
特許法159条1項 |
|
||||||||
特許権 平成24年11月13日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10051審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (光学的フィルター) 被告Y 原告DOWAホールディングス株式会社 |
特許法29条の2 特許法29条2項 特許法36条4項 特許法123条1項2号 |
|
||||||||
特許権 平成24年11月13日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10004審決取消訴訟 審決取消請求事件 (シュープレス用ベルト) 被告イチカワ株式会社 原告ヤマウチ株式会社 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成24年11月8日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成23(ワ)10341請求棄却 特許権侵害差止等請求事件 被告サンワサプライ株式会社 原告有限会社ケイ・ワイ・ティ |
特許法134条の2 特許法36条6項1号 特許法29条の2 特許法36条4項1号 |
|
||||||||
不正競争 平成24年11月8日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成23(ワ)12270請求棄却 損害賠償等請求事件 被告P1 P2 株式会社IXA 原告有限会社下野装飾 |
不正競争防止法2条1項7号 民法90条 不正競争防止法2条6項 |
|
||||||||
特許権 平成24年11月8日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成23(ワ)5742一部認容 損害賠償等請求事件 (爪の変形を直す矯正具) 被告バン産商株式会社 原告株式会社リフレプロジャパン |
不正競争防止法2条1項13号 不正競争防止法2条1項1号 不正競争防止法2条1項2号 不正競争防止法4条 |
|
||||||||
意匠権 平成24年11月8日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成23(ワ)3361 意匠権侵害差止等請求事件 被告株式会社美友 ami株式会社 両名 両名 原告株式会社ニチエイ |
意匠法39条3項 不正競争防止法2条1項3号 民法719条1項 意匠法24条2項 |
|
||||||||
特許権 平成24年11月7日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10235審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (有機LED用燐光性ドーパントとしての式L2MXの錯体) 被告株式会社半導体エネルギー研究所吉本智史 原告ザトラスティーズオブ ザユニバーシティオブ |
特許法123条1項4号 |
|
||||||||
商標権 平成24年11月7日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10222審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告特許庁長官井出英一郎 原告株式会社アドバンス |
商標法4条1項7号 |
|
||||||||
特許権 平成24年11月7日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10234審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (有機LED用燐光性ドーパントとしての式L2MXの錯体) 被告株式会社半導体エネルギー研究所吉本智史 原告ザトラスティーズオブ ザユニバーシティオブ |
特許法123条1項4号 |
|
||||||||
特許権 平成24年11月6日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成23(ワ)15033 保証金返還等請求事件 被告株式会社日本量子波動科学研究所 原告株式会社ニュー・テクノロジー |
|
|||||||||
特許権 平成24年11月2日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成22(ワ)24479一部認容 特許権侵害差止等請求事件 (生海苔異物分離除去装置における生海苔の共回り防止装置) 被告株式会社親和製作所 原告フルタ電機株式会社 |
特許法102条2項 特許法101条1号 民法724条 特許法70条2項 |
|
||||||||
特許権 平成24年11月1日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成23(ワ)6980請求棄却 特許権侵害差止等請求事件 被告大昭和精機株式会社 原告日新産業株式会社 |
特許法101条2号 特許法101条1号 特許法102条2項 特許法104条の3 |
|
||||||||
特許権 平成24年10月31日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10276審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (核酸の合成方法) 被告栄研化学株式会社安國忠彦 原告株式会社ダナフォーム藤川義人 |
特許法29条の2 特許法2条3項1号 特許法29条2項 特許法1条 |
|
||||||||
特許権 平成24年10月31日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10275審決取消訴訟一部認容 審決取消請求事件 (核酸の合成方法) 被告栄研化学株式会社安國忠彦 原告株式会社ダナフォーム藤川義人 |
特許法29条の2 特許法2条3項1号 特許法29条2項 特許法1条 |
|
||||||||
特許権 平成24年10月31日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10274審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (核酸の合成方法) 被告栄研化学株式会社安國忠彦 原告株式会社ダナフォーム藤川義人 |
特許法29条の2 特許法29条2項 特許法2条3項2号 |
|
||||||||
特許権 平成24年10月31日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10427審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (視覚的な監視チャネルを有する対話式音声処理のための方法および装置) 被告特許庁長官竹井文雄 原告アバイアインコーポレーテッド吉澤弘司 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成24年10月31日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10167審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (遊技機) 被告株式会社SNKプレイモア 原告株式会社ユニバーサル |
特許法29条2項 特許法134条の3 特許法181条2項 特許法134条の2 |
|
||||||||
特許権 平成24年10月31日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10248審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (ICモジュール,ICモジュール板,及び通信システム) 被告特許庁長官長島孝志 原告株式会社スマート西尾美良 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成24年10月30日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成23(ワ)24355 民事訴訟 特許権 (液体インク収納容器,液体インク供給システムおよび液体インク収納カートリッジ) 被告株式会社オーム電機 原告キヤノン株式会社 |
特許法101条2号 特許法29条2項 特許法104条の3 |
|
||||||||
商標権 平成24年10月30日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10125審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告大和建工材株式会社 |
商標法4条1項6号 商標法15条の2 商標法4条1項11号 |
|
||||||||
特許権 平成24年10月30日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成24(ネ)10058控訴棄却 職務発明の再譲渡請求控訴事件 被告)ラピスセミコンダクタ株式会社 控訴人(第1審原告)X 被控訴人(第1審被告)ラピスセミコンダクタ株式会社 |
特許法29条 特許法35条1項 |
|
||||||||
特許権 平成24年10月30日 知的財産高等裁判所 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成23(ネ)10081控訴棄却 不当利得金返還請求控訴事件 (送受信線切替器) 控訴人(パナソニック電工株式会社訴訟承継人) 被控訴人アライドテレシス株式会社 |
|
|||||||||
商標権 平成24年10月30日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10120審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告株式会社松井建設 |
商標法4条1項7号 商標法46条1項5号 |
|
||||||||
特許権 平成24年10月30日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10449審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告コーニンクレッカフィリップス |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成24年10月30日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10444審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (ブロック予測方法) 被告特許庁長官 原告エルジーエレクトロニクス |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成24年10月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10076審決取消訴訟 審決取消請求事件 (ヒンダードフェノール性酸化防止剤組成物) 被告特許庁長官中島庸子 原告アルベマール・コーポレーション藤井幸喜 |
特許法36条6項1号 特許法36条4項1号 |
|
||||||||
特許権 平成24年10月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10063審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (鼻汁吸収用ナプキン) 被告特許庁長官紀本孝 原告X |
特許法29条2項 特許法29条1項3号 |
|
||||||||
特許権 平成24年10月25日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成23(ワ)11492請求棄却 特許権侵害差止等請求事件 被告サンテクス株式会社 株式会社塚谷 原告株式会社レザック |
特許法102条2項 |
|
||||||||
特許権 平成24年10月25日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10432審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (非圧縮性ピボットを備えたシザー端部が捕獲された折畳み可能なキャノピー骨組構造体) 被告富士見産業株式会社 原告ケーディーキャノピー,インク. 株式会社ニューテックジャパン |
特許法181条2項 特許法123条1項2号 |
|
||||||||
特許権 平成24年10月25日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10433審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (蛍光X線分光システム及び蛍光X線分光方法) 被告特許庁長官 原告エックス-レイオプティカルシステムズ |
特許法29条2項 特許法159条2項 |
|
||||||||
商標権 平成24年10月25日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10359審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告アーオーテクノロジー |
商標法3条1項5号 商標法3条2項 |
|
||||||||
不正競争 平成24年10月25日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成22(ワ)47173請求棄却 不正競争行為差止等請求事件 |
不正競争防止法2条1項13号 不正競争防止法5条2項 不正競争防止法3条1項 |
|
||||||||
著作権 平成24年10月25日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成24(ネ)10008控訴棄却 各損害賠償請求控訴事件 控訴人株式会社カーニバル 被控訴人株式会社アドック Y |
著作権法29条1項 著作権法16条 著作権法2条3項 |
|
||||||||
商標権 平成24年10月25日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10086審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告株式会社ビルドランド 原告株式会社デーロス |
商標法4条1項10号 商標法4条1項7号 |
|
||||||||
不正競争 平成24年10月23日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成21(ワ)15343請求棄却 不正競争行為差止等請求事件 被告株式会社Dazzy 原告株式会社ElDorado |
不正競争防止法2条1項3号 不正競争防止法2条1項1号 不正競争防止法4条 不正競争防止法5条2項 |
|
特許裁判例 実用新案裁判例 |
意匠裁判例 商標裁判例 |
不正競争裁判例 著作権裁判例 |
特許判例 実用新案判例 |
意匠判例 商標判例 |
不正競争判例 著作権判例 |
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月17日(木) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング