権利/裁判年月日/裁判所 | 事件番号・類型/事件名 | 条文 | キーワード登場回数 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特許権 平成25年11月26日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成24(ワ)33474請求棄却 損害賠償請求事件 (食品類を内包した白カビチーズ製品及びその製造方法) 被告株式会社明治 明治ホールディングス株式会社栗宇一樹 原告雪印メグミルク株式会社清水亘 |
|
|||||||||
商標権 平成25年11月26日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成23(ワ)30933一部認容 民事訴訟 商標権 被告株式会社エスコム 原告一般社団法人情報機器 |
商標法38条2項 商標法38条3項 |
|
||||||||
著作権 平成25年11月22日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成25(ワ)13598一部認容 著作権侵害差止等請求事件 被告乙 原告甲 |
著作権法112条 著作権法115条 著作権法27条 著作権法112条1項 |
|
||||||||
特許権 平成25年11月21日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成25(行ケ)10033審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (パソコン等の器具の盗難防止用連結具) 被告有限会社ケイ・ワイ・ティ 原告サンワサプライ株式会社 |
特許法36条6項1号 特許法36条4項 特許法29条の2 特許法36条項2号 |
|
||||||||
特許権 平成25年11月21日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成25(行ケ)10114審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (栄養剤,消化器剤) 被告特許庁長官川上美秀 原告有限会社大長企画 |
特許法39条1項 特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成25年11月21日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成25(行ケ)10103審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (誘導結合プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法(平成23年9月1日付け補正により「誘導結合プラズマ処理装置,誘導結合プラズマ処理方法およびコンピュータ読取り可能な記憶媒体) 被告特許庁長官神悦彦 原告東京エレクトロン株式会社丸山幸雄 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成25年11月21日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成25(行ケ)10081審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (発光表示装置用電源供給装置および発光表示装置) 被告特許庁長官田部元史 原告三星ディスプレイ株式會社松本一騎 |
|
|||||||||
特許権 平成25年11月21日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10438審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (連続的灌流および交互接線流による細胞培養の方法) 被告特許庁長官小川慶子 原告ディーエスエムアイピーアセッツ |
特許法159条2項 特許法29条2項 |
|
||||||||
その他 平成25年11月21日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成24(ワ)36238一部認容 民事訴訟 その他 被告株式会社MCP山本さやか 原告メディカル・ケア・ MCP株式会社舩坂芳紀 |
不正競争防止法3条1項 |
|
||||||||
特許権 平成25年11月21日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成25(ネ)10054控訴棄却 特許を受ける権利帰属確認請求控訴事件 被告)新日鐵住金株式会社橋口尚幸 控訴人(原告)X 被控訴人(被告)新日鐵住金株式会社橋口尚幸 |
|
|||||||||
特許権 平成25年11月21日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成25(行ケ)10053審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (関節補綴具及びその補綴部材のためのネジ用工具の使用) 被告特許庁長官 原告スウェマックオルトパエディ |
特許法29条2項 |
|
||||||||
商標権 平成25年11月21日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成25(行ケ)10168審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告株式会社インディアン |
商標法4条1項11号 商標法4条1項7号 |
|
||||||||
著作権 平成25年11月20日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成24(ワ)8691確認 著作権確認等請求事件 被告有限会社東京サウンドシティ企画 原告OことP |
著作権法2条1項6号 民法87条 |
|
||||||||
特許権 平成25年11月19日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成25(行ケ)10085審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (コンタクト情報の要求を非公開加入者に通知するシステムと方法) 被告特許庁長官小曳満昭 原告モバイル・サーチ・セキュリテイ・エルエルシー吉澤弘司 |
|
|||||||||
特許権 平成25年11月19日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成23(ワ)26745請求棄却 特許権侵害行為差止等請求事件 (水準器) 被告株式会社アカツキ製作所 原告株式会社エビス |
特許法102条1項 商標法38条3項 商標法38条1項 |
|
||||||||
特許権 平成25年11月19日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成25(行ケ)10068審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (窒化物半導体の成長方法及び窒化物半導体素子) 被告日亜化学工業株式会社牧野知彦 原告三洋電機株式会社上野潤一 |
|
|||||||||
著作権 平成25年11月15日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成24(ワ)9900請求棄却 損害賠償請求事件 被告株式会ジタルリッシサー 原告X |
|
|||||||||
特許権 平成25年11月14日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成25(行ケ)10086審決取消訴訟 審決取消請求事件 (階段化されたオブジェクト関連の信用決定) 被告特許庁長官田中秀人 原告マイクロソフトコーポレーション谷義一 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
商標権 平成25年11月14日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成25(行ケ)10084審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告株式会社メディカ出版井上周一 原告株式会社医学出版 |
商標法51条1項 不正競争防止法3条 |
|
||||||||
不正競争 平成25年11月14日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成25(ネ)10047控訴棄却 損害賠償請求控訴事件 控訴人日本ミユウ株式会社 被控訴人株式会社エクセノヤマミズ 株式会社中一 |
不正競争防止法2条1項1号 |
|
||||||||
商標権 平成25年11月14日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成25(行ケ)10142審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告X |
商標法3条1項6号 |
|
||||||||
意匠権 平成25年11月14日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成25(行ケ)10160請求棄却 行政訴訟 意匠権 被告特許庁長官 原告日本テトラパック株式会社 |
意匠法3条2項 意匠法2条1項 |
|
||||||||
特許権 平成25年11月14日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10303審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (窒化物系半導体素子の製造方法) 被告三洋電機株式会社 原告日亜化学工業株式会社 |
特許法36条6項1号 特許法36条 特許法44条2項 特許法36条6項2号 |
|
||||||||
特許権 平成25年11月14日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10302審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (窒化物系半導体素子) 被告三洋電機株式会社 原告日亜化学工業株式会社 |
|
|||||||||
不正競争 平成25年11月13日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成24(ワ)22013等請求棄却 商品形態模倣行為差止等請求事件 被告株式会社チユチユアンナ 原告プロエフこと プロエフこと 株式会社Cryltd. |
不正競争防止法2条1項3号 不正競争防止法2条4項 不正競争防止法5条1項 著作権法27条 |
|
||||||||
特許権 平成25年11月12日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成25(行コ)10003控訴棄却 行政事件訴訟法に基づく無効確認請求控訴事件 (放電焼結装置) 控訴人株式会社イー・ピー・ルーム 被控訴人特許庁岩舘裕矢 |
特許法114条2項 特許法113条2号 |
|
||||||||
特許権 平成25年11月12日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成25(行ケ)10062審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (餅) 被告越後製菓株式会社末吉亙 原告たいまつ食品株式会社 マルシン食品株式会社 株式会社丸一オザワ八掛順子 ら |
特許法36条4項1号 特許法36条6項2号 特許法29条1項 特許法123条1項2号 |
|
||||||||
特許権 平成25年11月12日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成25(行ケ)10061審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (餅) 被告越後製菓株式会社末吉亙 原告たいまつ食品株式会社 マルシン食品株式会社 株式会社丸一オザワ八掛順子 ら |
特許法36条4項1号 特許法36条6項2号 特許法29条1項 特許法123条1項2号 |
|
||||||||
特許権 平成25年11月12日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10377審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (核酸の増幅法およびこれを利用した変異核酸の検出法) 被告独立行政法人理化学研究所渡辺光 株式会社ダナフォーム 原告栄研化学株式会社安國忠彦 |
|
|||||||||
著作権 平成25年11月7日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成23(ワ)37319一部認容 民事訴訟 著作権 被告財団法人世界聖典普及協会 原告公益財団法人生長の家社会事業団 |
著作権法112条 民事訴訟法61条 |
|
||||||||
特許権 平成25年11月6日 知的財産高等裁判所 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成25(ネ)10035控訴棄却 特許権侵害行為差止等請求控訴事件 (回転歯ブラシの製造方法及び製造装置) 控訴人(第1審被告)株式会社STBヒグチ 被控訴人(第1審原告)YT・WorldCompany (第1審原告)株式会社 |
|
|||||||||
特許権 平成25年10月31日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成24(ワ)3817 特許権侵害行為差止請求事件 (端面加工装置) 被告株式会社ニチワ 原告日鉄トピーブリッジ株式会社 |
特許法100条1項 特許法36条6項1号 特許法29条2項 特許法70条1項 |
|
||||||||
特許権 平成25年10月31日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10314審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (高透明性非金属カソード) 被告株式会社半導体エネルギー研究所 原告ザ,トラスティーズオブ ザユニバーシティオブ |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成25年10月31日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成25(ワ)2464請求棄却 特許権侵害差止等請求事件 被告スケーター株式会社 原告P1 株式会社ケイジェイシー |
不正競争防止法2条1項1号 |
|
||||||||
特許権 平成25年10月31日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成24(ワ)8053請求棄却 損害賠償請求事件 (Web-POS方式) 被告楽天株式会社 原告株式会社ジーピーシーコリア |
特許法102条3項 |
|
||||||||
特許権 平成25年10月31日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成25(行ケ)10078審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (マチ付きプラスチック袋) 被告特許庁長官二ッ谷裕子 原告X蔵合正博 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成25年10月30日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成23(ワ)21757請求棄却 職務発明対価請求事件 被告株式会社HGSTジャパン 原告甲 |
民法147条3号 特許法35条3項 特許法35条 特許法35条4項 |
|
||||||||
著作権 平成25年10月30日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成24(ワ)33533一部認容 著作権侵害差止等請求事件 |
著作権法30条1項 著作権法112条1項 著作権法21条 著作権法2条1項15号 |
|
||||||||
特許権 平成25年10月30日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10443審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (安定化された成長ホルモン処方物およびその製造方法) 被告ノボ・ノルデイスク・エー/エス 原告シーエスエル,リミテッド モナシュ,ユニバーシティ |
特許法29条1項3号 |
|
||||||||
特許権 平成25年10月30日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成25(行ケ)10069審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (手羽中の骨とりハサミ) 被告特許庁長官 原告X |
特許法29条2項 |
|
特許裁判例 実用新案裁判例 |
意匠裁判例 商標裁判例 |
不正競争裁判例 著作権裁判例 |
特許判例 実用新案判例 |
意匠判例 商標判例 |
不正競争判例 著作権判例 |
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング