権利/裁判年月日/裁判所 | 事件番号・類型/事件名 | 条文 | キーワード登場回数 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特許権 平成24年3月30日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ワ)36852請求棄却 損害賠償請求事件 (鍋類の蓋) 被告Y1 Y2 株式会社キッチンプランニング和田光弘 ら 原告和平フレイズ株式会社朝日啓 |
特許法102条2項 特許法73条2項 |
|
||||||||
特許権 平成24年3月29日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成22(ワ)8137一部認容 民事訴訟 特許権 被告株式会社ドレスファイル訴訟承継人 原告株式会社ハッピー株式会社クリエイターズ・ラブ |
特許法100条2項 |
|
||||||||
特許権 平成24年3月29日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成22(ワ)2535一部認容 職務発明補償金請求事件 被告和光純薬工業株式会社 原告A |
特許法35条1項 特許法35条3項 特許法35条4項 民法250条 |
|
||||||||
著作権 平成24年3月29日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成23(ワ)8228一部認容 出版差止等請求事件 被告株式会社石井式国語教育研究会 原告A1 A2 A3 A4 A5 A6 A7 A8 A9 A10 A11 A12 A13 A14 ら |
著作権法112条1項 著作権法114条3項 |
|
||||||||
特許権 平成24年3月29日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成22(ワ)30777請求棄却 特許権侵害差止等請求事件 (病原性プリオン蛋白質の検出方法) 被告バイオ・ラッドラボラトリーズ株式会社 原告富士レビオ株式会社 |
特許法29条2項 特許法134条の2 特許法126条3項 特許法102条2項 |
|
||||||||
不正競争 平成24年3月28日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成21(ワ)5848請求棄却 損害賠償請求事件 被告Y1 Y2高林良男 Y3 Y4 株式会社マネースクウェア・ジャパン西尾政行 原告株式会社イーグルワンエンタープライズ X2石井尚子 |
民法715条 不正競争防止法2条1項4号 不正競争防止法19条1項6号 不正競争防止法2条6項 |
|
||||||||
特許権 平成24年3月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10227審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (病原性プリオン蛋白質の検出方法) 被告バイオ・ラッド 原告富士レビオ株式会社菊池毅 |
特許法30条 特許法30条1項 特許法29条2項 |
|
||||||||
商標権 平成24年3月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10323審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告KDDI株式会社村上健次 原告インテル・コーポレーション前田大輔 |
商標法4条1項15号 商標法4条1項7号 |
|
||||||||
特許権 平成24年3月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10229審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (経路案内装置,経路案内システムおよび経路案内方法ならびに経路探索サーバ) 被告特許庁長官大河原裕 原告株式会社ナビタイムジャパン |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成24年3月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10226審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (使い捨て吸収性物品形体の配列及び着用者用使い捨て吸収性物品形体を特定するための販売ディスプレーシステム) 被告特許庁長官紀本孝 原告ザプロクターアンド |
特許法2条3項 特許法29条2項 |
|
||||||||
不正競争 平成24年3月28日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成21(ワ)43952一部認容 損害賠償等請求事件 被告株式会社日栄 Y1堀江竜太 株式会社ピーストック 株式会社エピキュア Y2 Y3 原告日本ソアー株式会社杉本賢郎 |
民法109条 |
|
||||||||
特許権 平成24年3月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10269審決取消訴訟 審決取消請求事件 (電子計算機のインターフェースドライバプログラム及びその記録媒体) 被告特許庁長官安久司郎 原告サイエンスパーク株式会社富崎曜 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成24年3月26日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成21(ワ)17848請求棄却 特許権侵害差止等請求事件 被告富士フイルム株式会社 富士フイルムメディカル株式会社 原告株式会社AZE |
特許法101条5号 特許法29条2項 特許法102条1項 特許法38条 |
|
||||||||
著作権 平成24年3月23日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成22(ワ)30222請求棄却 損害賠償等請求事件 被告エヌ・ティ・ティ・コミュニ アイエヌエス・ソリューショ 株式会社ジー・ピー・ネット志摩美聡 原告エス・ティ・アイ株式会社小倉秀夫 |
著作権法113条2項 著作権法26条の2 著作権法114条3項 著作権法114条2項 |
|
||||||||
特許権 平成24年3月22日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成23(ネ)10002控訴棄却 特許権侵害差止等請求控訴事件 控訴人越後製菓株式会社 被控訴人佐藤食品工業株式会社 |
特許法102条2項 特許法102条3項 民事訴訟法157条1項 特許法103条 |
|
||||||||
特許権 平成24年3月22日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成21(ワ)15096一部認容 特許権侵害差止等請求事件 (炉内ヒータおよびそれを備えた熱処理炉) 被告OPPC株式会社 原告株式会社村田製作所 |
特許法2条3項1号 特許法29条2項 特許法102条2項 特許法101条1号 |
|
||||||||
特許権 平成24年3月22日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成22(ワ)11353請求棄却 特許権侵害差止等請求事件 (貯水タンク及び浄水機) 被告ニューメディカ・テック販売株式会社 株式会社大倉 原告P1 |
特許法102条3項 特許法100条1項 特許法29条2項 民事訴訟法61条 |
|
||||||||
特許権 平成24年3月22日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成23(ワ)2978一部認容 損害賠償請求事件 (シールユニット) 被告株式会社京都知財倶楽部 P2 原告P1 |
民法715条 民法709条 特許法49条7号 |
|
||||||||
著作権 平成24年3月22日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成22(ワ)34705一部認容 損害賠償請求事件 被告株式会社オスカ 株式会社オスカ企画 B 原告A |
著作権法114条3項 著作権法19条3項 著作権法2条1項19号 |
|
||||||||
著作権 平成24年3月22日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成23(ネ)10062控訴棄却 損害賠償請求控訴事件 被告)株式会社良品計画 控訴人(一審原告)X 被控訴人(一審被告)株式会社良品計画 |
著作権法19条 |
|
||||||||
特許権 平成24年3月22日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10314審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (炭化方法) 被告株式会社カーボテック 原告株式会社ナカタ 株式会社安田製作所 |
特許法134条の3 特許法181条2項 |
|
||||||||
特許権 平成24年3月22日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10180審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (防眩材料及びそれを用いた偏光フィルム) 被告特許庁長官 原告株式会社巴川製紙所 |
特許法126条5項 |
|
||||||||
特許権 平成24年3月22日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10219審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (見出しカード,カルテフォルダーおよびカルテ管理システムの提供方法) 被告特許庁長官 原告日本ビスカ株式会社 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成24年3月21日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成22(ネ)10062一部認容 職務発明譲渡対価等請求控訴事件 被告」という。) 控訴人兼被 (以下「1審原告」という。) 被控訴人兼控訴人(以下「1審被告」という。) |
特許法35条4項 特許法35条3項 特許法35条 |
|
||||||||
不正競争 平成24年3月21日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成22(ワ)145等請求棄却 損害賠償等請求事件 |
民法709条 |
|
||||||||
特許権 平成24年3月19日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10200審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (プラズマ処理装置,プラズマ処理方法及びプラズマ生成方法) 被告特許庁長官北村明弘 原告東京エレクトロン株式会社仁田陸郎 |
特許法17条の2 特許法29条2項 |
|
||||||||
その他 平成24年3月16日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成23(行ウ)542請求棄却 決定処分取消請求事件 被告国 原告ヴァレオ・シャルター・ウント・ |
特許法184条の4 特許法184条の3 特許法43条1項 特許法48条の3 |
|
||||||||
意匠権 平成24年3月15日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成22(ワ)805一部認容 意匠権侵害差止等請求事件 被告株式会社サンゲツ 原告東リ株式会社 |
意匠法3条1項3号 意匠法3条2項 意匠法39条1項 民事訴訟法157条1項 |
|
||||||||
実用新案権 平成24年3月14日 知的財産高等裁判所 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成23(ネ)10035控訴棄却 実用新案権侵害差止等請求控訴事件 控訴人株式会社タダプラ岡田健一 被控訴人株式会社伸晃 |
|
|||||||||
特許権 平成24年3月14日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10251審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (軸受装置) 被告特許庁長官川本眞裕 原告株式会社ジェイテクト阪本英男 |
特許法36条6項2号 |
|
||||||||
特許権 平成24年3月12日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10220審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (位置決めシステムによって支援されたセルラー無線電話機をハンドオフ及びドロップオフする通信システム及び通信方法) 被告特許庁長官近藤聡 原告スカイワークスソリューションズ, |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成24年3月12日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10165審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (液晶表示装置の製造方法及びスペーサ粒子分散液) 被告Y 原告積水化学工業株式会社城所宏 |
|
|||||||||
商標権 平成24年3月8日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10184審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告株式会社きょくとう 原告株式会社ハッピー 株式会社京都産業 |
商標法56条1項 商標法51条1項 商標法26条1項2号 |
|
||||||||
特許権 平成24年3月8日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10406審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (水/アルコールを基礎とするフルオロアルキル官能性オルガノポリシロキサン含有組成物,その製造方法および使用法) 被告特許庁長官 原告エボニックデグサゲーエムベーハー |
特許法159条2項 特許法5条1項 |
|
||||||||
特許権 平成24年3月7日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10222審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (クランプ装置) 被告パスカルエンジニア 原告株式会社コスメックリング株式会社 |
特許法36条6項2号 |
|
||||||||
特許権 平成24年3月7日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10214審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (熱応答補正システム) 被告特許庁長官長島和子 原告ミッチャムグローバル |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成24年3月7日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10197審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (回転駆動装置) 被告特許庁長官川本眞裕 原告ナブテスコ株式会社鈴木良和 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成24年3月7日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10322審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (ロータリーディスクタンブラー錠及び鍵) 被告株式会社後藤製作所 原告美和ロック株式会社 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成24年3月6日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10082審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (エアゾール容器用キャップ) 被告大和製罐株式会社 原告東洋製罐株式会社 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成24年3月6日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10140審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告沢井製薬株式会社 原告第一三共株式会社 |
特許法128条 特許法181条2項 |
|
特許裁判例 実用新案裁判例 |
意匠裁判例 商標裁判例 |
不正競争裁判例 著作権裁判例 |
特許判例 実用新案判例 |
意匠判例 商標判例 |
不正競争判例 著作権判例 |
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング