権利/裁判年月日/裁判所 | 事件番号・類型/事件名 | 条文 | キーワード登場回数 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特許権 平成21年11月26日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成21(ワ)89等請求却下 損害賠償請求事件 |
民法593条 民法709条 民法597条3項 著作権法121条 |
|
||||||||
著作権 平成21年11月26日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ワ)31480一部認容 損害賠償請求事件 被告エスト・ウエストオークションズ 原告A B C D ら |
著作権法32条1項 著作権法47条 著作権法41条 著作権法114条3項 |
|
||||||||
特許権 平成21年11月26日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ワ)9742 特許侵害予防等請求事件 被告三星電機株式会社岩瀬吉和 原告日本電産株式会社井上裕史 |
特許法100条1項 |
|
||||||||
特許権 平成21年11月26日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ワ)9736 特許侵害予防等請求事件 被告三星電機株式会社岩瀬吉和 原告日本電産株式会社井上裕史 |
特許法100条1項 |
|
||||||||
特許権 平成21年11月26日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ワ)9732 特許侵害予防等請求事件 被告三星電機株式会社岩瀬吉和 原告日本電産株式会社井上裕史 |
特許法100条1項 |
|
||||||||
商標権 平成21年11月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10075審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特定非営利活動法人 原告X1 X2 |
商標法3条1項3号 商標法4条1項16号 |
|
||||||||
特許権 平成21年11月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10242審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (衣類のオーダーメイド用計測サンプル及びオーダーメイド方式) 被告マルコ株式会社 原告X |
特許法153条2項 特許法29条2項 特許法150条5項 |
|
||||||||
特許権 平成21年11月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10153審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (切削工具インサートおよびその作成方法) 被告特許庁長官 原告ダヤンイベシン,ン. |
特許法36条6項2号 特許法29条2項 特許法159条2項 特許法36条5項 |
|
||||||||
特許権 平成21年11月26日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成21(ネ)10045控訴棄却 不当利得返還請求控訴事件 控訴人セイコーインスツル株式会社橋口尚幸 被控訴人日本サムスン株式会社大武和夫 |
特許法36条5項2号 特許法104条の3 民法703条 |
|
||||||||
商標権 平成21年11月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10203審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告株式会社マイカル山田清治 原告アシェットフィリパキ |
商標法2条3項8号 商標法2条1項1号 商標法2条3項 商標法2条3項1号 |
|
||||||||
特許権 平成21年11月25日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10066審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (ワークの研磨装置) 被告株式会社ミュウテック 原告有限会社村松研磨工業 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成21年11月25日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10045審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (中高層建物用増圧給水システム) 被告株式会社荏原製作所 原告株式会社日立産機システム |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成21年11月25日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10043審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (中高層建物用増圧給水システム) 被告株式会社荏原製作所 原告株式会社日立産機システム |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成21年11月24日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10128審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (めっき装置およびめっき方法) 被告アルメックスPE株式会社 原告藤本電気商事有限会社 株式会社クロス |
特許法134条 特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成21年11月24日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10416審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告株式会社日立国際電気 原告ビルボアドバイザリー |
特許法36条6項2号 |
|
||||||||
特許権 平成21年11月19日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10098審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (医薬組成物) 被告特許庁長官 原告ノバルティスアクチエンゲゼルシャフト |
特許法67条2項 特許法67条の3 |
|
||||||||
特許権 平成21年11月19日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10097審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (シクロスポリン含有医薬組成物) 被告特許庁長官 原告ノバルティスアクチエンゲゼルシャフト |
特許法67条2項 特許法67条の3 |
|
||||||||
特許権 平成21年11月19日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10157等審決取消訴訟審決取消 審決取消当事者参加事件 被告特許庁長官 |
特許法123条1項 特許法49条 特許法181条5項 特許法29条の2 |
|
||||||||
特許権 平成21年11月19日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10255審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (固体分散体の製造方法) 被告Y 原告日本新薬株式会社平野惠稔 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成21年11月19日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10148審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (リチウム二次電池およびリチウム二次電池の製造方法) 被告特許庁長官小林和男 原告三星エスディアイ株式会社インコーポレイテッド チェイルインダストリーズ |
特許法132条3項 特許法14条 特許法131条1項 特許法133条1項 |
|
||||||||
特許権 平成21年11月18日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10469審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (GPSデータを使用したナビゲーションシステム) 被告特許庁長官 原告テレアトラスノース |
特許法159条2項 特許法29条2項 特許法50条 |
|
||||||||
著作権 平成21年11月13日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ワ)21902請求棄却 著作権侵害差止等請求事件 被告ジャストオンライン株式会社 A 原告社団法人日本音楽著作権協会 |
民法709条 著作権法2条1項15号 民事訴訟法61条 著作権法2条1項9号 |
|
||||||||
商標権 平成21年11月12日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成21(ワ)657請求棄却 商標使用差止等請求事件 被告株式会社データハウス 原告株式会社ぶんか社 |
不正競争防止法2条1項1号 不正競争防止法2条1項2号 商標法38条2項 |
|
||||||||
特許権 平成21年11月12日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ワ)4754請求棄却 損害賠償請求事件 被告株式会社島津製作所 原告株式会社イシダ |
特許法29条1項2号 民法709条 特許法70条2項 民事訴訟法61条 |
|
||||||||
特許権 平成21年11月11日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ワ)7635請求棄却 損害賠償請求事件 被告株式会社アルメックス アルメックスPE株式会社 原告株式会社ケミトロン |
特許法102条3項 |
|
||||||||
特許権 平成21年11月11日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10483審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (ヘキサアミン化合物) 被告特許庁長官 原告保土谷化学工業株式会社 |
特許法29条の2 特許法36条4項 特許法29条2項 特許法36条 |
|
||||||||
特許権 平成21年11月10日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10063審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告株式会社安川電機 原告株式会社日立製作所 |
特許法181条2項 特許法29条2項 特許法29条1項3号 |
|
||||||||
特許権 平成21年11月10日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10120審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (磁気式位置検出装置) 被告特許庁長官岩崎伸二 原告シコー株式会社 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成21年11月10日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10077審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官寺本光生 原告ノキアコーポレーション |
特許法29条1項3号 |
|
||||||||
著作権 平成21年11月9日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ワ)21090一部認容 著作権侵害差止等請求 被告A 原告フォスター電機株式会社 |
著作権法114条2項 著作権法114条3項 著作権法15条2項 著作権法112条1項 |
|
||||||||
その他 平成21年11月5日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成21(行コ)10002控訴棄却 審査結果無効確認請求控訴事件 控訴人X処分行政庁特許庁長官 被控訴人国指定代理人西尾健太郎 |
特許法29条 民事訴訟法140条 |
|
||||||||
特許権 平成21年11月5日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10081審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (オーディオ−ビジュアル表示システム) 被告特許庁長官 原告コーニンクレッカフィリップス |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成21年11月5日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10064審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (浄水器用吸着材の製造方法,並びにこれを用いた浄水器) 被告特許庁長官大黒浩之 原告三菱レイヨン株式会社 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成21年11月5日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10297審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告株式会社NETPIA亀井弘泰 原告インターネットナンバー株式会社飯田圭 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
意匠権 平成21年11月5日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成21(ワ)2726請求棄却 意匠権侵害差止等請求事件 被告株式会社クリエイティブ・エナジー 株式会社サルース ら 原告大阪ケミカル工業株式会社井上裕史 |
意匠法3条1項3号 意匠法24条2項 意匠法10条 意匠法9条2項 |
|
||||||||
不正競争 平成21年10月30日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成21(ワ)4767請求棄却 損害賠償請求事件 被告日本橋ローンサービス株式会社 A 原告株式会社フロックス |
不正競争防止法2条1項7号 |
|
||||||||
商標権 平成21年10月30日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10038審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告Y 原告特定非営利活動法人 |
|
|||||||||
商標権 平成21年10月30日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10323審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告Y 原告X |
民法882条 民法903条 |
|
||||||||
特許権 平成21年10月29日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成19(ワ)13513一部認容 特許権侵害差止等請求事件 被告株式会社イシダ 原告株式会社島津製作所 |
特許法102条2項 特許法102条3項 特許法29条1項2号 特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成21年10月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10106審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官廣瀬文雄 原告ヴィシェイデイルエレクテッド |
特許法29条2項 |
|
特許裁判例 実用新案裁判例 |
意匠裁判例 商標裁判例 |
不正競争裁判例 著作権裁判例 |
特許判例 実用新案判例 |
意匠判例 商標判例 |
不正競争判例 著作権判例 |
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング