権利/裁判年月日/裁判所 | 事件番号・類型/事件名 | 条文 | キーワード登場回数 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商標権 平成29年11月14日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成29(行ケ)10109審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告中山太陽堂興産株式会社木原美武 原告株式会社ハースト婦人画報社近藤美智子 |
商標法4条1項15号 商標法4条1項19号 |
|
||||||||
特許権 平成29年11月14日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成28(行ケ)10219審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (フラーレン誘導体の混合物,および電子デバイスにおけるその使用) 被告ソレンネベーヴェー 原告昭和電工株式会社佐々木郁 |
特許法29条1項3号 |
|
||||||||
商標権 平成29年11月14日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成29(行ケ)10132審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官酒井福造 原告ウォーターズテクノロジーズ |
商標法4条1項11号 |
|
||||||||
特許権 平成29年11月13日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成28(行ケ)10246審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (レーザビームを形成するための装置) 被告特許庁長官森竜介 原告リモパテントフェルヴァルトゥング |
特許法29条2項 特許法50条 特許法159条2項 |
|
||||||||
特許権 平成29年11月9日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成28(ワ)8468請求棄却 特許権移転登録手続等請求事件 (便座固定型臀部水分自動除去装置) 被告株式会社岡田製作所 原告P2 |
特許法41条1項 特許法74条1項 民法250条 特許法38条 |
|
||||||||
意匠権 平成29年11月9日 大阪高等裁判所 ▶概要 |
平成29(ネ)1627控訴棄却 意匠権侵害差止請求控訴事件 被告)株式会社アーテック 控訴人(一審原告)株式会社誠文社 被控訴人(一審被告)株式会社アーテック |
意匠法37条1項 |
|
||||||||
商標権 平成29年11月8日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成27(ワ)28491 商標権侵害差止等請求事件 |
民法597条3項 |
|
||||||||
その他 平成29年11月7日 知的財産高等裁判所 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成29(ネ)10077控訴棄却 損害賠償請求控訴事件 控訴人X 被控訴人Y |
|
|||||||||
特許権 平成29年11月7日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成29(行ケ)10032審決取消訴訟 審決取消請求事件 (導電性材料の製造方法,その方法により得られた導電性材料,その導電性材料を含む電子機器,発光装置,発光装置製造方法) 被告Y 原告日亜化学工業株式会社 |
特許法134条の2 |
|
||||||||
特許権 平成29年10月30日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成28(ワ)35182請求棄却 特許権 (携帯端末サービスシステム) |
特許法29条2項 民法703条 |
|
||||||||
不正競争 平成29年10月30日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成28(ワ)35676請求棄却 損害賠償請求事件 被告フマキラー・トータルシステム株式会社 |
民法641条 民法536条2項 |
|
||||||||
特許権 平成29年10月30日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成29(ワ)24850 特許申請の真正な名義への訂正等請求事件 (消臭剤) 被告TOTO株式会社 が,平成18年12月8日,発明の名称を「消臭剤」とする特許出願(出願 原告と同姓同名の別人である。 が別紙請求の原因においてるる主張するところを考慮しても,いずれも の |
特許法48条の2 |
|
||||||||
特許権 平成29年10月27日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成25(ワ)30271請求棄却 職務発明対価金請求事件 被告キヤノン株式会社 |
特許法35条3項 特許法29条1項2号 特許法36条 特許法2条3項1号 |
|
||||||||
特許権 平成29年10月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成28(行ケ)10231審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (ピストン式圧縮機における冷媒吸入構造) 被告株式会社豊田自動織機安國忠彦 原告ハノンシステムズ・ジャパン株式会社尾崎英男 |
|
|||||||||
商標権 平成29年10月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成29(行ケ)10128審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告軽スタジオ茅ヶ崎株式会社河部康弘 原告株式会社松尾モータース古庄俊哉 |
商標法4条1項11号 |
|
||||||||
商標権 平成29年10月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成29(行ケ)10118審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告合同会社協和商事 原告X永島太郎 |
商標法50条 商標法50条1項 商標法2条3項8号 商標法50条3項 |
|
||||||||
著作権 平成29年10月26日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成29(ネ)10065控訴棄却 著作権確認等請求控訴事件 被告)セントラルレコード株式会社小林貞五 控訴人(1審原告)X 被控訴人(1審被告)セントラルレコード株式会社小林貞五 |
|
|||||||||
特許権 平成29年10月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成28(行ケ)10215審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (鋼の連続鋳造用モールドパウダー) 被告JFEスチール株式会社塚中哲雄 原告日鐵住金建材株式会社 |
特許法36条6項1号 特許法29条2項 特許法36条4項1号 特許法29条1項3号 |
|
||||||||
特許権 平成29年10月26日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成28(ワ)39789請求棄却 不当利得返還請求事件 (実時間対話型コンテンツを無線交信ネットワーク及びインターネット上に形成及び分配する方法及び装置) 被告グーグル合同会社小林英了 原告A |
特許法104条 特許法102条3項 |
|
||||||||
その他 平成29年10月26日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成29(行ウ)61却下 品種登録調査等の義務付け請求事件 被告国 原告P1 |
民事訴訟法61条 |
|
||||||||
特許権 平成29年10月25日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成28(行ケ)10189審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (光学ガラス) 被告特許庁長官 原告株式会社オハラ |
特許法36条6項1号 特許法36条4項1号 |
|
||||||||
不正競争 平成29年10月25日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成28(ワ)7143請求棄却 損害賠償請求事件 被告甲 C&E株式会社 乙 原告エイシン・フーズ株式会社 |
不正競争防止法2条1項15号 |
|
||||||||
特許権 平成29年10月25日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成28(行ケ)10211審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (エンボス模様を有する長尺材の製造方法) 被告株式会社アクト石塚信洋 原告TBカワシマ株式会社 スミノエテイジンテクノ株式会社 株式会社コマクソン 尾張整染株式会社 ハクサン染工株式会社衛藤寛啓 |
|
|||||||||
商標権 平成29年10月25日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成29(行ケ)10053審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告Y 原告株式会社千鳥屋宗家 |
商標法4条1項11号 |
|
||||||||
特許権 平成29年10月25日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成28(行ケ)10092審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (分散組成物及びスキンケア用化粧料並びに分散組成物の製造方法) 被告富士フイルム株式会社松山智恵 原告株式会社ディーエイチシー山田昭 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成29年10月25日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成29(ネ)10093控訴棄却 特許権侵害差止等請求控訴事件 (分散組成物及びスキンケア用化粧料並びに分散組成物の製造方法) 被告)株式会社ディーエイチシー山田昭 控訴人(1審原告)富士フイルム株式会社根本浩 被控訴人(1審被告)株式会社ディーエイチシー山田昭 |
特許法100条1項 特許法104条の3 |
|
||||||||
特許権 平成29年10月25日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成28(ネ)10093控訴棄却 特許権侵害差止等請求控訴事件 (分散組成物及びスキンケア用化粧料並びに分散組成物の製造方法) 被告)株式会社ディーエイチシー山田昭 控訴人(1審原告)富士フイルム株式会社根本浩 被控訴人(1審被告)株式会社ディーエイチシー山田昭 |
特許法100条1項 特許法104条の3 |
|
||||||||
商標権 平成29年10月24日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成29(行ケ)10094審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告Y 原告兵庫県杞柳製品協同組合 |
商標法4条1項11号 商標法4条1項15号 商標法4条1項7号 商標法3条2項 |
|
||||||||
特許権 平成29年10月24日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成29(行ケ)10070審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (荷電粒子ビーム衝突型核融合炉) 被告特許庁長官森林克郎 原告X |
特許法36条4項1号 |
|
||||||||
特許権 平成29年10月23日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成28(行ケ)10185審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (パンツ型使い捨ておむつ) 被告花王株式会社 原告X |
特許法156条2項 特許法36条 特許法123条2項 特許法123条 |
|
||||||||
商標権 平成29年10月19日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成29(行ケ)10052審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告ブルックススポーツインコーポレイテッド佐竹勝一 原告安踏(中国)有限公司 |
商標法70条1項 商標法50条 |
|
||||||||
特許権 平成29年10月19日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成28(行ケ)10257審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (携帯情報通信装置及び携帯情報通信装置を使用したパーソナルコンピュータシステム) 被告特許庁長官新川圭二 原告株式会社DAPリアライズ |
特許法126条5項 特許法29条2項 特許法126条1項 特許法126条7項 |
|
||||||||
商標権 平成29年10月19日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成28(行ケ)10268審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告ブルックススポーツインコーポレイテッド佐竹勝一 原告安踏(中国)有限公司 |
商標法50条 |
|
||||||||
不正競争 平成29年10月19日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成27(ワ)4169 不正競争行為差止等請求事件 |
不正競争防止法2条1項7号 不正競争防止法3条2項 不正競争防止法2条 不正競争防止法3条1項 |
|
||||||||
民事訴訟 平成29年10月18日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成28(ワ)41326等請求却下 債務不存在確認請求本訴事件,特許権侵害差止等請求反訴事件 (卵凍結保存用具および筒状部材保持器具) |
特許法101条1号 特許法100条1項 民事訴訟法62条 |
|
||||||||
著作権 平成29年10月13日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成29(ネ)10061控訴棄却 著作者人格権侵害差止等請求控訴事件 控訴人株式会社X建築研究所平林健吾 被控訴人株式会社竹中工務店 株式会社彰国社 |
著作権法112条1項 著作権法10条1項5号 |
|
||||||||
特許権 平成29年10月13日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成28(行ケ)10216審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (脂質含有組成物およびその使用方法) 被告特許庁長官 原告アーシャニュートリションサイエ |
特許法36条6項1号 特許法36条4項1号 |
|
||||||||
特許権 平成29年10月13日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成28(行ケ)10209審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (ルミネセンス検出方法) 被告特許庁長官 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
意匠権 平成29年10月12日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成27(ワ)8271請求棄却 職務意匠に基づく対価等請求事件 被告タカラ産業株式会社 株式会社エフシーデザイン 原告P1 |
意匠法15条3項 民事訴訟法61条 意匠法24条2項 |
|
||||||||
特許権 平成29年10月11日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成28(行ケ)10274審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (フッ素置換オレフィンを含有する組成物) 被告特許庁長官 |
|
特許裁判例 実用新案裁判例 |
意匠裁判例 商標裁判例 |
不正競争裁判例 著作権裁判例 |
特許判例 実用新案判例 |
意匠判例 商標判例 |
不正競争判例 著作権判例 |
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング