知財判決速報/裁判例集知的財産に関する判決速報,判決データベース

ホーム > 知財判決速報/裁判例集 > 2013年7月の判決

この記事をはてなブックマークに追加

知財判決 - 2013年7月

権利/裁判年月日/裁判所事件番号・類型/事件名条文キーワード登場回数
特許権
平成25年7月31日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10305審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (レーザ加工方法,被レーザ加工物の生産方法,およびレーザ加工装置,並びに,レーザ加工または被レーザ加工物の生産方法をコンピュータに実行させるプログラムを格納したコンピュータが読取可能な記録媒体)
被告三菱電機株式会社
原告株式会社アマダ
審決32回
無効6回
進歩性2回
実施1回
特許権
平成25年7月25日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10374審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (生活排水の総合的活用システム)
被告特許庁長官山崎勝司
原告
特許法159条2項
審決32回
刊行物11回
拒絶査定不服審判2回
商標権
平成25年7月25日
東京地方裁判所 ▶概要
平成23(ワ)18317一部認容
商標権侵害差止等請求事件
被告レイシオフィンインターナショ
原告
商標権35回
侵害19回
許諾8回
差止3回
不正競争
平成25年7月25日
東京地方裁判所 ▶概要
平成23(ワ)26590一部認容
貸与物返還等請求事件
被告株式会社サンワコーポレーシ
原告文化シヤッター株式会社田隝芳則
許諾1回
特許権
平成25年7月24日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10418審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (引戸装置の改修方法及び改修引戸装置)
被告株式会社ナルコ岩井 日本総合住生活株式会社 YKKAP株式会社 ら3名
原告三協立山株式会社
特許法36条6項1号
実施47回
審決24回
無効3回
特許権1回
特許権
平成25年7月24日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10409審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (受電権取引支援システム)
被告特許庁長官
原告大阪瓦斯株式会社
特許法29条2項
審決40回
実施4回
特許権
平成25年7月24日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10207審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (光学活性ピペリジン誘導体の酸付加塩及びその製法)
被告宇部興産株式会社 田辺三菱製薬株式会社 両名 両名
原告遼東化学工業株式会社
特許法67条2項
特許法29条1項3号
特許法17条の2
特許法36条6項1号
分割92回
審決48回
刊行物34回
新規性24回
特許権
平成25年7月24日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10206審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (光学活性ピペリジン誘導体の酸付加塩及びその製法)
被告宇部興産株式会社 田辺三菱製薬株式会社 両名 両名
原告遼東化学工業株式会社
特許法17条の2
特許法67条2項
特許法29条1項3号
特許法36条6項1号
分割90回
審決48回
刊行物34回
新規性24回
特許権
平成25年7月23日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成24(ラ)10014
特許権仮処分命令申立却下決定に対する即時抗告事件
特許法126条5項
特許法126条6項
特許法100条
進歩性14回
特許権5回
無効5回
侵害2回
特許権
平成25年7月23日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10408審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (ダクタイル鋳物用溶融鋳鉄の溶製設備)
被告日本鋳鉄管株式会社
原告新東工業株式会社
特許法29条2項
審決35回
無効17回
実施9回
無効審判4回
特許権
平成25年7月23日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10178審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (LEDおよびLEDの組立方法)
被告特許庁長官田部元史
原告フィリップスルミレッズライティングカンパニー
特許法36条4項1号
特許法36条4項
実施25回
審決11回
優先権1回
著作権
平成25年7月19日
東京地方裁判所 ▶概要
平成23(ワ)785一部認容
著作権侵害差止等請求事件
被告株式会社デアゴス 補助参加人株式会社スタジオタック
原告
著作権法114条2項
著作権法114条3項
特許法102条2項
著作権法19条3項
侵害81回
許諾30回
差止5回
特許権4回
著作権
平成25年7月19日
東京地方裁判所 ▶概要
平成24(ワ)16694請求棄却
損害賠償請求事件
被告日本放送協会 株式会社ワグ
原告有限会社マックスアヴェール A
著作権法23条1項
著作権法2条1項4号
民法715条1項
著作権法92条1項
侵害26回
許諾5回
損害賠償2回
実施1回
不正競争
平成25年7月19日
東京地方裁判所 ▶概要
平成23(ワ)28857一部認容
不正競争行為差止等請求事件
被告株式会社タイパン A
原告株式会社サプライズ
不正競争防止法5条1項
不正競争防止法2条1項3号
不正競争防止法5条2項
不正競争防止法4条
侵害19回
損害賠償4回
差止3回
著作権
平成25年7月18日
大阪地方裁判所 ▶概要
平成22(ワ)12214請求棄却
損害賠償等請求事件
被告株式会社テレビ朝日 株式会社IMAGICA
原告株式会社視覚デザイン研究所
民法703条1項
著作権法2条1項1号
許諾82回
侵害10回
ライセンス7回
損害賠償7回
商標権
平成25年7月18日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成25(行ケ)10030審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
被告特許庁長官守屋友宏
原告株式会社ファランクス呰真希
商標法4条1項11号
民法34条
審決15回
無効3回
商標権2回
拒絶査定不服審判1回
商標権
平成25年7月18日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成25(行ケ)10029審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
被告特許庁長官守屋友宏
原告株式会社ファランクス呰真希
商標法4条1項11号
民法34条
審決15回
分割4回
無効3回
商標権3回
特許権
平成25年7月18日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10370審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (ダブルアーム型ロボット)
被告日本電産サンキョー株式会社髙﨑仁
原告株式会社安川電機相良由里子
審決28回
無効5回
実施4回
無効審判2回
特許権
平成25年7月18日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10244審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (ダブルアーム型ロボット)
被告日本電産サンキョー株式会社髙﨑仁
原告株式会社安川電機相良由里子
審決44回
無効8回
実施6回
無効審判3回
特許権
平成25年7月18日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10349審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (多孔質研磨工具及びその製造方法)
被告特許庁長官野村亨
原告サン-ゴバンアブレイシブズ,
特許法29条2項
刊行物301回
実施81回
審決80回
進歩性3回
特許権
平成25年7月18日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10306審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (窒化物半導体発光素子)
被告エヴァーライトエレクトロニクス
原告日亜化学工業株式会社
特許法29条1項3号
審決23回
実施21回
優先権7回
無効7回
著作権
平成25年7月18日
東京地方裁判所 ▶概要
平成24(ワ)25843請求棄却
著作権侵害差止等請求事件
被告B 有限会社シーエムシー・リサーチ 株式会社シーエムシー出版
原告
著作権法115条
著作権法112条
著作権法21条
著作権法112条1項
侵害21回
差止4回
損害賠償2回
商標権
平成25年7月17日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10442審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
被告有限会社サムライ
原告株式会社ファランクス
商標法50条1項
商標法50条
審決9回
商標権4回
侵害2回
商標権
平成25年7月17日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10441審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
被告有限会社サムライ
原告株式会社ファランクス
商標法50条1項
商標法50条
商標法19条2項
審決9回
商標権4回
侵害2回
特許権
平成25年7月17日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10300審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (可撓性ポリウレタン材料)
被告特許庁長官
原告スリーエムカンパニー
特許法36条6項1号
特許法29条1項3号
審決33回
実施25回
新規性5回
優先権3回
商標権
平成25年7月17日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成25(ネ)10024控訴棄却
ドメイン名使用差止請求権不存在確認請求控訴事件
控訴人日本ユナイテッド・システムズ株式会社
被控訴人シティバンク銀行株式会社
差止7回
実施5回
商標権1回
特許権
平成25年7月17日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10180審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (誘電体磁器及びこれを用いた誘電体共振器)
被告京セラ株式会社
原告株式会社MARUWA
特許法181条2項
審決37回
実施22回
新規性8回
進歩性7回
特許権
平成25年7月16日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10332審決取消訴訟
審決取消請求事件 (アーク放電陰極,アーク放電電極及びアーク放電光源)
被告特許庁長官樋口信宏
原告NUエコ・エンジニアリング株式会社一色昭則
特許法36条6項1号
特許法17条の2
特許法37条
特許法36条4項
審決25回
実施19回
拒絶査定不服審判2回
分割1回
不正競争
平成25年7月16日
大阪地方裁判所 ▶概要
平成23(ワ)8221請求棄却
不正競争行為差止等請求事件
被告株式会社エイムシステム 株式会社ムーブ P1 P2 ら ら訴訟復代理人弁護士秋山侑平 ら
原告株式会社フロントエンド
不正競争防止法2条1項7号
不正競争防止法5条3項3号
不正競争防止法3条1項
差止2回
許諾1回
損害賠償1回
著作権
平成25年7月16日
東京地方裁判所 ▶概要
平成24(ワ)24571一部認容
損害賠償等請求事件
被告
原告
侵害15回
損害賠償3回
許諾1回
特許権
平成25年7月16日
大阪地方裁判所 ▶概要
平成24(ワ)6658等請求棄却
特許権譲渡代金返還請求事件
特許権78回
侵害24回
実施18回
商標権3回
著作権
平成25年7月16日
大阪地方裁判所 ▶概要
平成24(ワ)10890請求棄却
損害賠償請求事件
被告岡山県(以下「 機構」という。) 国際貢献大学校運営機構 新見市
原告リーブラ株式会社 P
著作権法32条1項
著作権法48条2項
著作権法32条2項
著作権法20条2項4号
侵害56回
許諾52回
損害賠償4回
特許権
平成25年7月16日
大阪地方裁判所 ▶概要
平成23(ワ)10590請求棄却
特許権侵害差止等請求事件
被告ジャパンレントオール株式会社 ジャパンイベントプロダクツ株式会社
原告共進産業株式会社
特許法102条2項
民事訴訟法179条
無効40回
進歩性12回
無効審判12回
特許権8回
不正競争
平成25年7月12日
東京地方裁判所 ▶概要
平成25(ワ)8943
商号使用差止等請求事件
被告株式会社三菱商会
原告三菱商事株式会社 三菱自動車工業株式会社 三菱レイヨン株式会社 ら
不正競争防止法2条1項2号
差止3回
侵害1回
不正競争
平成25年7月12日
東京地方裁判所 ▶概要
平成25(ワ)5595
商号使用差止等請求事件
被告株式会社三菱エステート
原告三菱商事株式会社 三菱地所株式会社 ら
不正競争防止法2条1項2号
差止3回
損害賠償2回
侵害1回
特許権
平成25年7月11日
知的財産高等裁判所
大阪地方裁判所
▶概要
平成24(ネ)10099一部認容
職務発明の対価(特許権)請求控訴事件
被控訴人ニプロ株式会社小野昌延
特許法35条3項
実施169回
特許権19回
許諾5回
職務発明4回
特許権
平成25年7月11日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成25(ネ)10014控訴棄却
特許権侵害差止等請求控訴事件
控訴人日亜化学工業株式会社
被控訴人株式会社立花エレテック
特許法105条1項
民事訴訟法143条1項
特許法126条2項
差止6回
特許権4回
侵害4回
審決3回
特許権
平成25年7月11日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10297審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (経口投与製剤)
被告遼東化学工業株式会社
原告田辺三菱製薬株式会社 宇部興産株式会社小澤圭子
審決23回
実施9回
無効6回
無効審判2回
特許権
平成25年7月11日
大阪地方裁判所 ▶概要
平成22(ワ)18041請求棄却
特許権侵害差止等請求事件
被告日機装エイコー株式会社
原告株式会社タクミナ
特許法36条6項2号
特許法36条4項
特許法39条1項
特許法29条2項
進歩性33回
実施30回
特許権20回
無効20回
特許権
平成25年7月11日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10318審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
被告特許庁長官清水稔
原告コーニンクレッカフィリップス
特許法29条2項
審決46回
進歩性23回
拒絶査定不服審判9回
実施6回
不正競争
平成25年7月10日
東京地方裁判所 ▶概要
平成24(ワ)7616
サービスフィー支払等請求事件
被告センチュリー住宅販売株式会社
原告株式会社センチュリー21・ジャパン
不正競争防止法2条1項12号
不正競争防止法4条
不正競争防止法3条
損害賠償8回
差止8回
許諾3回
侵害2回
特許権
平成25年7月10日
東京地方裁判所 ▶概要
平成23(ワ)4584請求棄却
損害賠償請求事件
被告ユニデン株式会社
原告マスプロ電工株式会社
特許法102条2項
実施15回
審決15回
特許権13回
拒絶査定不服審判3回
不正競争
平成25年7月9日
東京地方裁判所 ▶概要
平成21(ワ)40515等一部認容
各不正競争行為差止等請求,承継参加申立事件
民法709条
侵害27回
損害賠償16回
差止16回
ライセンス4回
特許権
平成25年7月9日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成25(ネ)10003控訴棄却
損害賠償請求控訴事件 (インターネット電話用アダプタ)
被告)ソフトバンクBB株式会社岡田誠
控訴人(原告)株式会社インターリンク森本晋
被控訴人(被告)ソフトバンクBB株式会社岡田誠
特許法36条4項1号
特許法29条1項3号
侵害12回
実施5回
特許権4回
無効4回
特許権
平成25年7月8日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10340審決取消訴訟
審決取消請求事件 (検査機械および検査方法)
被告カーベーアー-ノタシソシエテ
原告株式会社小森コーポレーション
審決61回
実施11回
無効3回
優先権2回
特許権
平成25年7月8日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10294審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (電子部品の樹脂封止成形方法及び装置)
被告TOWA株式会社
原告第一精工株式会社
特許法36条6項2号
特許法29条2項
実施27回
審決23回
刊行物11回
無効11回
商標権
平成25年7月4日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成25(行ケ)10010審決取消訴訟
審決取消請求事件
被告三浦商事株式会社
原告株式会社タートルストーン飯塚智恵
商標法50条
商標法2条3項2号
商標法50条2項
商標法50条1項
審決19回
商標権5回
実施1回
無効審判1回
不正競争
平成25年7月2日
東京地方裁判所 ▶概要
平成24(ワ)9449請求棄却
不正競争防止法,著作権侵害・損害賠償
被告株式会社シャトー勝沼
原告株式会社黄菱
不正競争防止法2条1項1号
著作権法10条1項4号
民法709条
不正競争防止法4条
侵害13回
許諾2回
損害賠償2回
分割1回
著作権
平成25年7月2日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成24(ネ)10100控訴棄却
損害賠償請求控訴事件
被告)有限会社光商事
控訴人(原告)X
被控訴人(被告)有限会社光商事
侵害3回
損害賠償1回

2013年6月以前の判決

最新の判決一覧に戻る

本サービスは判決文を自動処理して掲載しています。完全な正当性を保証するものではありません。判決の詳細は裁判所公表の判決文を必ずご確認ください(各事件のページにリンクがあります)。

IP判決e速報について(IP Forceからのお知らせ)

法域

特許裁判例 実用新案裁判例
意匠裁判例 商標裁判例
不正競争裁判例 著作権裁判例

最高裁判例

特許判例 実用新案判例
意匠判例 商標判例
不正競争判例 著作権判例

検索

判決日 年月指定

2025年4月の知財判決 2025年3月の知財判決
2025年2月の知財判決 2025年1月の知財判決
2024年12月の知財判決 2024年11月の知財判決
2024年10月の知財判決 2024年9月の知財判決
2024年8月の知財判決 2024年7月の知財判決
2024年6月の知財判決 2024年5月の知財判決
2024年4月の知財判決 2024年3月の知財判決
2024年2月の知財判決 2024年1月の知財判決
2023年12月の知財判決 2023年11月の知財判決
2023年10月の知財判決 2023年9月の知財判決
2023年8月の知財判決 2023年7月の知財判決
2023年6月の知財判決 2023年5月の知財判決
2023年4月の知財判決 2023年3月の知財判決
2023年2月の知財判決 2023年1月の知財判決
2022年の知財判決 2021年の知財判決
2020年の知財判決 2019年の知財判決
2018年の知財判決 2017年の知財判決
2016年の知財判決 2015年の知財判決
2014年の知財判決 2013年の知財判決
2012年の知財判決 2011年の知財判決
2010年の知財判決 2009年の知財判決
2008年の知財判決 2007年の知財判決
2006年の知財判決 2005年の知財判決
2004年の知財判決 2003年の知財判決
2002年の知財判決 2001年の知財判決
2000年の知財判決 1999年の知財判決
1998年の知財判決 1997年の知財判決
1996年の知財判決 2025年の知財判決

今週の知財セミナー (4月21日~4月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング