知財判決速報/裁判例集知的財産に関する判決速報,判決データベース

ホーム > 知財判決速報/裁判例集 > 特許権についての裁判

この記事をはてなブックマークに追加

特許権についての裁判

7952件中2361-2400件を表示

▶ 最新の判決一覧に戻る

権利/裁判年月日/裁判所事件番号・類型/事件名条文キーワード登場回数
特許権
平成25年9月26日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10451審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (合わせガラス用中間膜及び合わせガラス)
被告積水化学工業株式会社
原告株式会社クラレ
特許法36条6項2号
実施33回
審決31回
無効5回
刊行物1回
特許権
平成25年9月26日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成25(行ケ)10232審決取消訴訟却下
審決取消請求事件
被告特許庁長官
原告
特許法178条3項
民事訴訟法140条
審決5回
特許権
平成25年9月26日
大阪地方裁判所 ▶概要
平成24(ワ)11220請求棄却
特許権侵害差止等請求事件
特許法102条2項
民法703条
特許法104条の3
特許権16回
実施5回
損害賠償4回
無効4回
特許権
平成25年9月26日
大阪地方裁判所 ▶概要
平成24(ワ)7151請求棄却
特許権侵害差止等請求事件
被告株式会社MTG
原告株式会社遊気創健美倶楽部
特許法29条2項
特許法100条1項
特許法162条
特許法36条6項2号
侵害15回
特許権7回
差止5回
実施3回
特許権
平成25年9月26日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成25(行ケ)10046審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (ベクトル量の性質が応用される電力消費装置)
被告特許庁長官槙原進
原告X
特許法29条1項3号
審決26回
実施1回
特許権
平成25年9月25日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10398審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (制震架構)
被告鹿島建設株式会社
原告株式会社竹中工務店
特許法29条2項
審決27回
無効6回
実施2回
特許権1回
特許権
平成25年9月25日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10249審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (血管閉塞部を開通させるためのカテーテル装置及び方法)
被告ルーメンドインコーポレイテッド
原告テルモ株式会社
特許法29条2項
審決73回
実施23回
無効4回
特許権1回
特許権
平成25年9月25日
東京地方裁判所 ▶概要
平成22(ワ)17810一部認容
特許権侵害差止等請求事件
被告東都フォルダー工業株式会社
原告イエンセンデンマークアクティーゼルスカブイエンセン」 株式会社プレックスプレックス」いう。) ら
特許法102条1項
特許法102条3項
特許法103条
民法709条
実施81回
特許権49回
侵害28回
損害賠償23回
特許権
平成25年9月19日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10387審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (安定化された臭化アルカン溶媒)
被告株式会社カネコ化学
原告アルベマール・コーポレーション
特許法29条の2
実用新案法3条の2
審決188回
実施141回
無効35回
優先権16回
特許権
平成25年9月19日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10435審決取消訴訟
審決取消請求事件 (窒化ガリウム系発光素子)
被告日亜化学工業株式会社牧野知彦
原告三洋電機株式会社日野英一郎
刊行物46回
審決34回
実施7回
無効7回
特許権
平成25年9月19日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10433審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (太陽電池用平角導体及びその製造方法並びに太陽電池用リード線)
被告特許庁長官樋口信宏
原告日立電線株式会社訴訟承継人
審決21回
実施10回
優先権1回
特許権
平成25年9月18日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10295審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (医薬)
被告特許庁長官
原告武田薬品工業株式会社
特許法67条の2
特許法67条2項
審決39回
特許権7回
実施4回
優先権1回
特許権
平成25年9月12日
東京地方裁判所 ▶概要
平成23(ワ)8085等一部認容
各損害賠償等請求事件
民法719条
実施94回
特許権32回
無効10回
侵害6回
特許権
平成25年9月11日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10364審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
被告特許庁長官
原告ローベルトボッシュゲゼルシャフト
特許法29条2項
審決50回
実施7回
分割3回
優先権1回
特許権
平成25年9月10日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成25(行コ)10001控訴棄却
特許分割出願却下処分取消請求控訴事件
被告)国
控訴人(原告)アイピーコムゲゼルシャフトウントコンパニー
被控訴人(被告)国
特許法17条の2
特許法44条
特許法44条1項
特許法44条2項
分割83回
優先権1回
拒絶査定不服審判1回
特許権
平成25年9月10日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10425審決取消訴訟
審決取消請求事件 (船舶)
被告三井造船株式会社 川崎重工業株式会社 佐世保重工業株式会社 住友重機械マリンエン 内海造船株式会社 株式会社名村造船所 函館どつく株式会社 ジャパンマリンユナイテッド株式会社 ら
原告三菱重工業株式会社 株式会社日立製作所 ら
特許法17条の2
特許法123条1項1号
特許法29条2項
特許法29条の2
審決22回
無効18回
実施6回
分割4回
特許権
平成25年9月10日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10424審決取消訴訟
審決取消請求事件 (船舶)
被告株式会社新来島どっく
原告三菱重工業株式会社 株式会社日立製作所 ら
特許法36条6項1号
特許法36条6項2号
特許法29条の2
特許法29条2項
審決29回
無効22回
実施7回
特許権6回
特許権
平成25年9月3日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成25(行ケ)10034審決取消訴訟
審決取消請求事件 (継手装置)
被告特許庁長官森川元嗣
原告新日鉄住金エンジニアリング株式会社 日之出水道機器株式会社相原史郎
刊行物59回
審決13回
実施5回
進歩性3回
特許権
平成25年9月3日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10421審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (植物栄養素により食料品の栄養価を高める方法及びそれにより得られた食品)
被告特許庁長官田村明照
原告ライコード・リミテツド渡邉千尋
特許法17条の2
特許法29条2項
刊行物164回
審決71回
実施12回
進歩性4回
特許権
平成25年8月30日
東京地方裁判所 ▶概要
平成22(ワ)42609請求棄却
特許権使用差止等請求事件
被告ノーベル技研工業株式会社 北都建機サービス株式会社 ら
原告大昌建設株式会社
特許法29条2項
特許法36条6項2号
特許法102条2項
特許権13回
実施8回
審決6回
無効6回
特許権
平成25年8月30日
東京地方裁判所 ▶概要
平成24(行ウ)279請求棄却
手続却下処分取消等請求事件
被告国 指定代理人中野康典
原告ビーエーエスエフ,カタリスツ,
特許法184条の4
特許法8条
特許権2回
特許権
平成25年8月30日
東京地方裁判所 ▶概要
平成22(ワ)42637請求棄却
特許権侵害差止等請求事件 (共焦点分光分析)
被告ナノフォトン株式会社
原告レニショウパブリック(以下「 レニショウ」という。) レニショウトランスデューサ(以下「 RTS」という。)
特許法36条5項2号
進歩性47回
実施44回
無効27回
特許権26回
特許権
平成25年8月29日
東京地方裁判所 ▶概要
平成24(ワ)16103請求棄却
特許権に基づく差止等請求事件 (情報データ出力システム)
被告三菱UFJニコス株式会社
原告株式会社テクニカルメディアサービス A ら
特許法29条2項
特許法29条1項1号
特許法100条1項
特許法102条3項
特許権19回
実施18回
無効11回
進歩性3回
特許権
平成25年8月29日
東京地方裁判所 ▶概要
平成24(ワ)8135請求棄却
特許権侵害差止等請求事件 (成膜方法及び成膜装置)
被告株式会社オプトラン
原告株式会社シンクロン池田和郎
特許法123条1項2号
特許法104条の3
特許法100条
無効19回
特許権10回
無効審判7回
差止2回
特許権
平成25年8月28日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成25(ネ)10012控訴棄却
損害賠償請求控訴事件
控訴人株式会社森本組
被控訴人株式会社技研製作所 新日鐵住金株式会社 ら
民法709条
実施15回
特許権2回
損害賠償2回
無効2回
特許権
平成25年8月28日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10386審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (マルチメディア・メッセージ方法およびシステム)
被告特許庁長官
原告コアワイヤレスライセンシング
特許法159条2項
審決35回
実施5回
分割1回
優先権1回
特許権
平成25年8月28日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10400審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (筋力トレーニング方法)
被告株式会社ベストライフ
原告
特許法2条1項
特許法36条5項2号
特許法40条
特許法29条1項
審決28回
刊行物21回
無効10回
進歩性8回
特許権
平成25年8月28日
知的財産高等裁判所
大阪地方裁判所
▶概要
平成25(ネ)10018一部認容
特許権侵害差止等請求権不存在確認等請求控訴
控訴人atoo株式会社 X
被控訴人日本ロレアル株式会社 エヌ・エル・オー株式会社
不正競争防止法2条1項14号
特許法79条
不正競争防止法4条
実施21回
特許権19回
侵害11回
差止9回
特許権
平成25年8月28日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10448審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (自転車用ペダルの取付装置)
被告特許庁長官
原告株式会社三ケ島製作所
特許法29条2項
審決12回
実施6回
拒絶査定不服審判1回
特許権
平成25年8月27日
大阪地方裁判所 ▶概要
平成23(ワ)6878一部認容
特許権侵害差止等請求事件
被告株式会社フッコー
原告ヒメノイノベック株式会社
特許法102条2項
不正競争防止法2条1項13号
特許法101条5号
不正競争防止法3条1項
特許権80回
侵害72回
差止27回
実施19回
特許権
平成25年8月22日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成25(ネ)10030控訴棄却
損害賠償請求控訴事件
控訴人クオード株式会社
被控訴人株式会社エヌ・ティ・ティ・データイーシー・ドットコム 株式会社コンストラクション・
特許権2回
損害賠償2回
侵害1回
実施1回
特許権
平成25年8月22日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10348審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (抗炎症剤,免疫調製剤及び増殖防止剤としての新規化合物)
被告特許庁長官齋藤恵
原告フュアエスツェーアク
特許法29条1項3号
特許法159条2項
特許法134条4項
特許法36条
審決58回
刊行物5回
優先権4回
実施2回
特許権
平成25年8月9日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成24(ネ)10093控訴棄却
特許権侵害差止請求控訴事件 (液体インク収納容器,液体インク供給システムおよび液体インク収納カートリッジ)
控訴人株式会社オーム電機
被控訴人キヤノン株式会社
特許法36条6項1号
特許法36条6項2号
特許法101条2号
民事訴訟法157条1項
侵害12回
無効12回
特許権8回
間接侵害5回
特許権
平成25年8月9日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成25(行ケ)10022審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (情報提供システム)
被告特許庁長官
原告X 株式会社キーソフト ら両名
特許法29条の2
特許法49条
特許法29条2項
特許法1条
審決35回
実施1回
進歩性1回
特許権
平成25年8月9日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10453審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (スロットマシン)
被告株式会社三共
原告日本電動式遊技機特許株式会社
特許法29条2項
審決41回
刊行物12回
進歩性5回
無効5回
特許権
平成25年8月9日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10436審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (反射光源を使用する位置推定方法および装置)
被告特許庁長官
原告エヴォリューションロボティクス
特許法29条2項
審決63回
実施8回
進歩性7回
優先権1回
特許権
平成25年8月9日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10429審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (加入者基盤のリングバックトーンサービスにおける個人情報送出方法)
被告特許庁長官
原告エスケーテレコム株式会社
特許法29条2項
審決12回
実施1回
優先権1回
特許権
平成25年8月9日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10412審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (化粧用チップ)
被告特許庁長官
原告株式会社タイキ
特許法29条2項
審決25回
刊行物5回
実施2回
特許権
平成25年8月9日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10350審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (満腹化剤としてのバルク剤)
被告特許庁長官
原告デュポンニュートリション(審決上の名称:ダニスコエイ/エス)
特許法29条1項3号
特許法159条1項
審決15回
新規性11回
優先権2回
刊行物1回
特許権
平成25年8月8日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成24(行ケ)10307審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (制御式アンテナダイバーシチ)
被告特許庁長官樋口信宏
原告テレフオンアクチーボラゲットエル
特許法17条の2
特許法29条2項
審決28回
無効24回
実施2回
刊行物1回
7952件中2361-2400件を表示
<前へ1 ... 57 58 59 60 61 62 63次へ>

最新の判決一覧に戻る

法域

特許裁判例 実用新案裁判例
意匠裁判例 商標裁判例
不正競争裁判例 著作権裁判例

最高裁判例

特許判例 実用新案判例
意匠判例 商標判例
不正競争判例 著作権判例

検索

判決日 年月指定

2025年11月の知財判決 2025年10月の知財判決
2025年9月の知財判決 2025年8月の知財判決
2025年7月の知財判決 2025年6月の知財判決
2025年5月の知財判決 2025年4月の知財判決
2025年3月の知財判決 2025年2月の知財判決
2025年1月の知財判決 2024年12月の知財判決
2024年11月の知財判決 2024年10月の知財判決
2024年9月の知財判決 2024年8月の知財判決
2024年7月の知財判決 2024年6月の知財判決
2024年5月の知財判決 2024年4月の知財判決
2024年3月の知財判決 2024年2月の知財判決
2024年1月の知財判決 2023年12月の知財判決
2023年11月の知財判決 2023年10月の知財判決
2023年9月の知財判決 2023年8月の知財判決
2023年7月の知財判決 2023年6月の知財判決
2023年5月の知財判決 2023年4月の知財判決
2023年3月の知財判決 2023年2月の知財判決
2023年1月の知財判決 2022年の知財判決
2021年の知財判決 2020年の知財判決
2019年の知財判決 2018年の知財判決
2017年の知財判決 2016年の知財判決
2015年の知財判決 2014年の知財判決
2013年の知財判決 2012年の知財判決
2011年の知財判決 2010年の知財判決
2009年の知財判決 2008年の知財判決
2007年の知財判決 2006年の知財判決
2005年の知財判決 2004年の知財判決
2003年の知財判決 2002年の知財判決
2001年の知財判決 2000年の知財判決
1999年の知財判決 1998年の知財判決
1997年の知財判決 1996年の知財判決

今週の知財セミナー (11月10日~11月16日)

11月12日(水) - 東京 港区

拒絶理由通知対応の基本(化学)

11月13日(木) -

ASEANの知的財産概況

来週の知財セミナー (11月17日~11月23日)

11月19日(水) - 沖縄 那覇市

セミナー「つながる特許庁 in 那覇」

11月19日(水) - 東京 港区

他社特許対応入門

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

あいぎ特許事務所【名古屋・岐阜】

名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング