ホーム > 知財判決速報/裁判例集 > 特許権についての裁判
| 権利/裁判年月日/裁判所 | 事件番号・類型/事件名 | 条文 | キーワード登場回数 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
特許権 平成24年7月11日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10297審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (球技用ボールにおける外皮側とボール側との接着方法) 被告特許庁長官立澤正樹 原告X井戸陽子 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成24年7月11日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10271審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (光源装置およびこの光源装置を用いた照明装置) 被告株式会社オプトデザイン能美知康 原告株式会社新陽社坂田洋一 |
|
|||||||||
|
特許権 平成24年7月4日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10313審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (遊技機) 被告株式会社ユニバーサル 原告X北口智英 |
特許法153条2項 特許法29条2項 特許法134条の2 特許法36条4項1号 |
|
||||||||
|
特許権 平成24年7月4日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10305審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (フープ材カッター) 被告特許庁長官刈間宏信 原告X |
特許法1条 特許法17条の2 特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成24年6月28日 知的財産高等裁判所 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成23(ネ)10060控訴棄却 特許権侵害差止等反訴請求控訴事件 (地盤改良機) 被告)株式会社フレスコーヴォ 控訴人(第1審反訴原告)株式会社エルフ 被控訴人(第1審反訴被告)株式会社フレスコーヴォ |
特許法100条1項 |
|
||||||||
|
特許権 平成24年6月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10283審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (直列・並列混合式二動力駆動系統) 被告特許庁長官 原告X |
特許法159条2項 特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成24年6月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10266審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告クゥアルコム・インコーポレイテッド |
特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成24年6月28日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10179審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (血管内皮増殖因子拮抗剤) 被告特許庁長官 原告ジェネンテック,インコーポレイテッド |
特許法36条4項 特許法36条6項1号 |
|
||||||||
|
特許権 平成24年6月27日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成24(ネ)10011控訴棄却 損害賠償請求控訴事件 (開蓋防止機能付き密閉容器) 被告)酒井容器株式会社被控訴人( )マルイ裝株式会社被控訴人( )明太化成株式会社渡辺光 控訴人(原告)株式会社エムケイテック恩田俊明 被控訴人(被告)酒井容器株式会社 (被告)マルイ裝株式会社 (被告)明太化成株式会社渡辺光 |
特許法70条1項 意匠法24条1項 意匠法2条1項 |
|
||||||||
|
特許権 平成24年6月27日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10357審決取消訴訟 審決取消請求事件 (椅子型マッサージ機) 被告株式会社フジ医療器重冨貴光 原告ファミリー株式会社井上周一 |
特許法128条 |
|
||||||||
|
特許権 平成24年6月27日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10293審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告ヤマハ株式会社 原告株式会社アクセル |
特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成24年6月27日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10292審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告ヤマハ株式会社 原告株式会社アクセル |
特許法17条の2 特許法36条6項1号 特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成24年6月27日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10015審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (データ駆動集積回路及びその駆動方法と,それを利用した液晶表示装置及びその駆動方法) 被告特許庁長官飯野茂 原告エルジーディスプレイ |
|
|||||||||
|
特許権 平成24年6月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10295審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (鉄骨柱の建入れ直し装置) 被告テクノス株式会社 原告三伸機材株式会社 |
|
|||||||||
|
特許権 平成24年6月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10290審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (座幅調整可能な車椅子) 被告日進医療器株式会社 原告株式会社ミキ |
特許法134条の2 特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成24年6月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10299審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (無線によるエンジン監視システム) 被告特許庁長官 原告ハリスコーポレイション |
特許法17条の2 特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成24年6月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10198審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (デスモプレシンの口腔内分散性医薬製剤) 被告特許庁長官 原告フェリングベスローテン |
特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成24年6月26日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成24(ネ)10002控訴棄却 損害賠償 控訴人株式会社HDT 被控訴人更生会社株式会社ウィルコム管財人株式会社ウィルコム訴訟承継人 更生会社株式会社ウィルコム管財人 |
|
|||||||||
|
特許権 平成24年6月26日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成24(ネ)10001控訴棄却 特許権侵害差止等 控訴人株式会社HDT 被控訴人更生会社株式会社ウィルコム管財人 更生会社株式会社ウィルコム管財人 |
特許法100条1項 |
|
||||||||
|
特許権 平成24年6月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10316審決取消訴訟審決取消 審決取消 (半導体装置の製造方法および半導体装置) 被告特許庁長官 原告東レ・ダウコーニング株式会社 |
|
|||||||||
|
特許権 平成24年6月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10300審決取消訴訟請求棄却 審決取消 (アレルゲン低減化繊維製品およびその製造方法) 被告特許庁長官 原告積水化学工業株式会社 |
特許法29条2項 特許法126条5項 |
|
||||||||
|
特許権 平成24年6月20日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10319審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (複数のメディア・オプションを用いた入力通信イベントを管理するシステムおよび方法) 被告特許庁長官石井研一 原告訴訟承継人ロックスタービーアイ |
特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成24年6月20日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10349審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (照会システムおよび照会方法) 被告特許庁長官須田勝巳 原告株式会社知的未来 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成24年6月14日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10084審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (多糖類由来化合物の生成方法並びに生成装置) 被告特許庁長官 原告X |
特許法121条2項 特許法135条 特許法121条 特許法3条 |
|
||||||||
|
特許権 平成24年6月13日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10364審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (流体によって冷却される,比出力が高い電動モータ) 被告特許庁長官大河原裕 原告アビオメドユーロップゲゼルシャフト |
特許法2条3項1号 |
|
||||||||
|
特許権 平成24年6月13日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10327審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (定流量弁) 被告特許庁長官大河原裕 原告株式会社コーアツ |
特許法17条の2 特許法29条2項 特許法29条1項3号 |
|
||||||||
|
特許権 平成24年6月13日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10228審決取消訴訟 審決取消請求事件 (編集中における音声カーソルとテキストカーソルの位置合わせ) 被告特許庁長官安久司郎 原告ニュアンスコミュニケーシエムベーハー |
|
|||||||||
|
特許権 平成24年6月13日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10202審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (樹脂管ジョイント並びにその製造方法) 被告大鳳株式会社中村誠 原告株式会社利川プラスチック和田慎也 |
特許法17条の2 特許法36条6項1号 |
|
||||||||
|
特許権 平成24年6月6日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成24(行ケ)10061請求棄却 審判請求書却下決定取消請求事件 (てんかんおよび関連疾患を治療するためのスルファメートおよびスルファミド誘導体) 被告特許庁長官唐木以知良 原告ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ |
特許法133条3項 特許法133条1項 特許法131条1項 特許法133条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成24年6月6日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10254審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (減塩醤油類) 被告花王株式会社伊藤健 原告X |
特許法36条6項1号 特許法36条4項1号 |
|
||||||||
|
特許権 平成24年6月6日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10284審決取消訴訟 審決取消請求事件 (オープン式発酵処理装置並びに発酵処理法) 被告エス・イー・エンジニアリング株式会社枩藤朋子 原告キシエンジニアリング株式会社高瀬亜富 |
特許法29条1項 |
|
||||||||
|
特許権 平成24年5月31日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成23(ワ)37073請求棄却 特許権 (半導体記憶装置およびその製造方法) 被告ラピスセミコンダクタ株式会社 原告A |
特許法35条1項 |
|
||||||||
|
特許権 平成24年5月31日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成21(ワ)17937請求棄却 特許権侵害差止等請求事件 (ディジタル有効データの伝送方法) 被告イー・アクセス株式会社 原告アイピーコムゲゼルシャフトハフツングウントコンパニー |
特許法101条4号 特許法29条1項3号 特許法102条3項 特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成24年5月31日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10318審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (プレス加工方法における薄板断面成型法) 被告特許庁長官 原告ツツミ産業株式会社 |
特許法29条2項 特許法159条2項 特許法164条3項 特許法121条1項 |
|
||||||||
|
特許権 平成24年5月31日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10262審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (歯ブラシの製造方法) 被告特許庁長官 原告X1 X2 |
特許法17条の2 特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成24年5月31日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10208審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (エネルギー硬化型フレキソ印刷液体インクによるウェットトラッピングの方法および装置) 被告特許庁長官 原告サン・ケミカル・コーポレーション |
|
|||||||||
|
特許権 平成24年5月31日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10277審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (セミフルオロアルカン及びその使用) 被告特許庁長官 原告X |
特許法29条2項 特許法29条1項3号 |
|
||||||||
|
特許権 平成24年5月31日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10379審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (真円ロータリーエンジンのシール) 被告特許庁長官 原告X |
特許法29条2項 特許法29条の2 |
|
||||||||
|
特許権 平成24年5月31日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10345審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (半導体研磨用組成物) 被告特許庁長官 原告ニッタ・ハース株式会社 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成24年5月30日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10411審決取消訴訟却下 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告X |
民事訴訟法140条 |
|
| 特許裁判例 実用新案裁判例 |
| 意匠裁判例 商標裁判例 |
| 不正競争裁判例 著作権裁判例 |
| 特許判例 実用新案判例 |
| 意匠判例 商標判例 |
| 不正競争判例 著作権判例 |
11月11日(火) - 大阪 大阪市
11月11日(火) - 東京 港区
11月11日(火) -
11月12日(水) - 東京 港区
11月12日(水) -
11月12日(水) -
11月12日(水) -
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月14日(金) -
11月14日(金) - 東京 千代田区
11月14日(金) - 東京 品川区
11月14日(金) - 東京 町田市
11月14日(金) - 大阪 大阪市
11月14日(金) -
11月14日(金) -
11月14日(金) -
11月14日(金) -
11月15日(土) - 神奈川 横浜市
11月11日(火) - 大阪 大阪市
11月17日(月) -
11月18日(火) - 大阪 大阪市
11月18日(火) -
11月19日(水) -
11月19日(水) - 沖縄 那覇市
11月19日(水) -
11月19日(水) - 東京 港区
11月19日(水) -
11月19日(水) -
11月19日(水) -
11月20日(木) - 東京 港区
11月20日(木) - 東京 千代田区
11月20日(木) -
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月17日(月) -
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング