知財判決速報/裁判例集知的財産に関する判決速報,判決データベース

ホーム > 知財判決速報/裁判例集 > 特許権についての裁判

この記事をはてなブックマークに追加

特許権についての裁判

7952件中2921-2960件を表示

▶ 最新の判決一覧に戻る

権利/裁判年月日/裁判所事件番号・類型/事件名条文キーワード登場回数
特許権
平成24年2月28日
東京地方裁判所 ▶概要
平成20(ワ)27001請求棄却
特許権侵害差止等請求事件 (ダブルアーム型ロボット)
被告株式会社安川電機
原告日本電産サンキョー株式会社
特許法29条2項
特許法104条の3
特許法102条1項
特許法100条1項
無効52回
特許権29回
進歩性23回
実施20回
特許権
平成24年2月28日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10230審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件(特許) (個別搬送装置)
被告F.TEC株式会社
原告株式会社石野製作所
特許法29条2項
審決50回
実施36回
無効10回
進歩性7回
特許権
平成24年2月28日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10084審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (スクロール圧縮機,蒸気圧縮式冷凍サイクル,および車両用空調装置)
被告特許庁長官
原告三菱重工業株式会社
特許法29条2項
審決45回
実施8回
特許権
平成24年2月28日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10163審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (睫毛をカールする方法と装置)
被告特許庁長官
原告ロレアル
審決20回
刊行物18回
実施7回
特許権
平成24年2月28日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10160審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (1,1,1,3,3-ペンタフルオロプロパンの製造方法)
被告特許庁長官
原告ソルヴェイ(ソシエテアノニム)
特許法29条の2
実施41回
審決31回
刊行物4回
優先権1回
特許権
平成24年2月28日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10152審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (水性樹脂分散組成物およびその製造方法)
被告特許庁長官
原告東洋紡績株式会社
特許法29条2項
刊行物41回
審決27回
実施1回
拒絶査定不服審判1回
特許権
平成24年2月28日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10191審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (ポリウレタンフォームおよび発泡された熱可塑性プラスチックの製造)
被告ゾルファイフルーオルゲゼルシャフト
原告セントラル硝子株式会社
特許法134条の2
審決71回
無効13回
実施9回
進歩性5回
特許権
平成24年2月28日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10241審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (電力システム)
特許法29条の2
審決30回
実施10回
優先権1回
特許権
平成24年2月27日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10193審決取消訴訟
審決取消請求事件 (椅子式マッサージ機)
被告株式会社フジ医療器
原告ファミリー株式会社
特許法36条6項1号
特許法29条2項
無効30回
審決28回
実施2回
無効審判2回
特許権
平成24年2月22日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成23(ネ)10012控訴棄却
特許権移転登録等請求控訴事件
控訴人株式会社東京バイテク研究所黒田明
被控訴人亘起物産有限会社 ヘルスカーボン株式会社
民法423条
民法424条
民法90条
民法108条
商標権60回
特許権50回
実施15回
無効5回
特許権
平成24年2月22日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10178審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (セルロースアシレート,セルロースアシレート溶液およびその調製方法)
被告特許庁長官小林均
原告株式会社ダイセル 富士フイルム株式会社阪中浩
特許法50条
特許法159条1項
審決32回
実施15回
進歩性8回
新規性5回
特許権
平成24年2月22日
東京地方裁判所 ▶概要
平成22(ワ)31756請求棄却
損害賠償請求事件
被告信和エンジニアリング株式会社
原告株式会社荒井鉄工所
特許法29条2項
特許法134条の2
特許法29条1項3号
特許法102条2項
無効45回
実施23回
特許権10回
無効審判10回
特許権
平成24年2月22日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10162審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (コンピュータネットワークへの無線トラステッドアクセスポイント)
被告特許庁長官石井研一
原告ヒューレット・パッカード・カンパニー溝部孝彦
特許法29条2項
審決15回
実施7回
優先権1回
特許権
平成24年2月21日
東京地方裁判所 ▶概要
平成21(ワ)38953請求棄却
損害賠償請求事件 (画像処理方法および装置並びにプログラム)
被告
原告株式会社AZE
不正競争防止法2条6項
損害賠償4回
特許権
平成24年2月21日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10182審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件(特許) (問診票入力システム)
被告特許庁長官
原告東日本メディコム株式会社
特許法29条2項
特許法159条2項
審決70回
実施7回
進歩性5回
刊行物1回
特許権
平成24年2月17日
東京地方裁判所 ▶概要
平成21(ワ)17204一部認容
職務発明の対価請求事件
被告三菱化学株式会社栗宇一樹
原告X髙﨑仁
特許法35条
特許法35条1項
特許法35条4項
民法412条2項
実施129回
特許権82回
許諾33回
職務発明18回
特許権
平成24年2月16日
東京地方裁判所 ▶概要
平成23(行ウ)514請求棄却
決定処分取消請求事件
特許法184条の4
特許法184条の3
特許法9条
優先権19回
新規性1回
特許権
平成24年2月16日
東京地方裁判所 ▶概要
平成23(行ウ)535請求棄却
決定処分取消請求事件
被告
原告ヴァレオ・シャルター・ウント・
特許法184条の4
特許法184条の3
特許法43条1項
特許法48条の3
優先権26回
特許権
平成24年2月15日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10195審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (竹エキスを主成分とした飲料及び医薬)
被告特許庁長官内田淳子
原告X加藤智恵
特許法17条の2
特許法29条2項
審決43回
実施36回
進歩性7回
拒絶査定不服審判1回
特許権
平成24年2月15日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10155審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (注釈を付ける文書処理装置)
被告特許庁長官小曳満昭
原告マイクロソフト
特許法29条2項
特許法159条2項
審決33回
実施12回
優先権4回
抵触1回
特許権
平成24年2月8日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10185審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (負極活物質,非水電解質電池及び電池パック)
被告特許庁長官吉水純子
原告株式会社東芝
特許法36条4項1号
特許法29条1項3号
実施12回
審決12回
特許権3回
新規性3回
特許権
平成24年2月8日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10115審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (シクロヘキサン化合物及び該化合物を含有した液晶組成物)
被告特許庁長官新居田知生
原告オルガノサイエンス株式会社 株式会社CHIRACOL
特許法29条1項3号
実施35回
審決21回
新規性7回
刊行物3回
特許権
平成24年2月8日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10164審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (電池式警報器)
被告ホーチキ株式会社 東京瓦斯株式会社
原告新コスモス電機株式会社小池眞一
特許法36条6項1号
特許法131条2項
審決88回
無効8回
実施7回
無効審判5回
特許権
平成24年2月8日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10171審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (熱反応修正システム)
被告特許庁長官長島和子
原告ミッチャムグローバル
特許法29条2項
審決20回
進歩性3回
実施1回
優先権1回
特許権
平成24年2月7日
東京地方裁判所 ▶概要
平成20(ワ)33536一部認容
特許権侵害差止等請求事件
特許法36条5項2号
特許法102条3項
特許法100条1項
特許法29条2項
無効102回
無効審判48回
実施40回
特許権30回
特許権
平成24年2月7日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成23(行コ)10001控訴棄却
審査結果無効確認及びその損害賠償請求控訴事件 (微弱電流施療具)
控訴人(一審原告)X (一審被告)国
特許法29条
特許法29条2項
進歩性37回
無効19回
実施18回
損害賠償7回
特許権
平成24年2月7日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10105審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (画面表示部を有する機器の操作装置およびデジタルカメラ)
被告特許庁長官
原告富士フイルム株式会社
特許法29条2項
審決79回
実施15回
分割3回
進歩性1回
特許権
平成24年2月6日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10134審決取消訴訟
審決取消請求事件 (高強度部品の製造方法と高強度部品)
被告特許庁長官大橋賢一
原告新日本製鐵株式会社三宅正之
特許法29条2項
刊行物72回
審決30回
実施11回
進歩性1回
特許権
平成24年1月31日
東京地方裁判所 ▶概要
平成22(ワ)44027一部認容
実施料等請求事件 (ボイドスラブの構築方法)
被告ケンテック株式会社
原告
民法95条
特許法48条の3
特許法48条の2
実施108回
許諾18回
損害賠償8回
無効8回
特許権
平成24年1月31日
東京地方裁判所 ▶概要
平成20(ワ)27920請求棄却
特許権侵害差止等請求事件 (ソフトビニル製大型可動人形の骨格構造および該骨格構造を有するソフトビニル製大型可動人形)
被告株式会社ボークス
原告株式会社オビツ製作所
特許法29条2項
特許法181条2項
特許法104条の3
特許法36条6項2号
無効50回
実施34回
審決27回
侵害26回
特許権
平成24年1月31日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成23(ネ)10031控訴棄却
特許権に基づく製造販売禁止等請求控訴事件 (炭化方法)
特許法134条の2
特許法100条1項
特許法181条2項
侵害12回
特許権11回
審決6回
無効6回
特許権
平成24年1月31日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10142審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (電子レンジのマイクロ波を利用し,陶磁器に熱交換の機能性を持たせ,調理,加熱,解凍を行う技術)
被告特許庁長官
原告X1 X2
特許法29条2項
審決29回
刊行物25回
実施3回
特許権
平成24年1月31日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10245審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (ノート型パソコン固定収納二層式かばん)
被告特許庁長官
原告
特許法145条2項
特許法29条2項
審決18回
刊行物3回
拒絶査定不服審判2回
特許権
平成24年1月31日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成22(行ケ)10292審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (防眩材料及びそれを用いた偏光フィルム)
被告大日本印刷株式会社
原告株式会社巴川製紙所
審決44回
実施13回
無効4回
訂正審判1回
特許権
平成24年1月31日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10270審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (赤い可視光線と不可視光線の近赤外線を透過する帽子)
被告特許庁長官
原告有限会社日新電気
特許法159条2項
特許法29条2項
特許法29条1項3号
審決27回
拒絶査定不服審判2回
進歩性1回
特許権
平成24年1月31日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10121審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件
被告特許庁長官
原告ルネサスエレクトロニクス株式会社
特許法29条2項
分割54回
審決17回
実施1回
進歩性1回
特許権
平成24年1月31日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10114審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (液晶表示装置の駆動回路及びその駆動方法)
被告特許庁長官
原告エルジーディスプレイ
特許法17条の2
特許法29条2項
審決45回
実施6回
刊行物3回
優先権1回
特許権
平成24年1月31日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10065審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (電話呼制御および電話呼情報を供給する方法および装置)
被告特許庁長官
原告ノーテル・ネットワークス・リミテッド
特許法126条5項
審決39回
実施3回
刊行物2回
優先権1回
特許権
平成24年1月30日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10158審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (転がり軸受装置)
被告Y坂田洋一
原告株式会社ジェイテクト永井紀昭
特許法134条の3
特許法181条2項
審決29回
実施24回
無効7回
分割5回
特許権
平成24年1月30日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10068審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (転がり軸受装置)
被告Y坂田洋一
原告株式会社ジェイテクト永井紀昭
特許法134条の3
特許法181条2項
審決28回
実施24回
無効7回
進歩性4回
7952件中2921-2960件を表示
<前へ1 ... 71 72 73 74 75 76 77次へ>

最新の判決一覧に戻る

法域

特許裁判例 実用新案裁判例
意匠裁判例 商標裁判例
不正競争裁判例 著作権裁判例

最高裁判例

特許判例 実用新案判例
意匠判例 商標判例
不正競争判例 著作権判例

検索

判決日 年月指定

2025年11月の知財判決 2025年10月の知財判決
2025年9月の知財判決 2025年8月の知財判決
2025年7月の知財判決 2025年6月の知財判決
2025年5月の知財判決 2025年4月の知財判決
2025年3月の知財判決 2025年2月の知財判決
2025年1月の知財判決 2024年12月の知財判決
2024年11月の知財判決 2024年10月の知財判決
2024年9月の知財判決 2024年8月の知財判決
2024年7月の知財判決 2024年6月の知財判決
2024年5月の知財判決 2024年4月の知財判決
2024年3月の知財判決 2024年2月の知財判決
2024年1月の知財判決 2023年12月の知財判決
2023年11月の知財判決 2023年10月の知財判決
2023年9月の知財判決 2023年8月の知財判決
2023年7月の知財判決 2023年6月の知財判決
2023年5月の知財判決 2023年4月の知財判決
2023年3月の知財判決 2023年2月の知財判決
2023年1月の知財判決 2022年の知財判決
2021年の知財判決 2020年の知財判決
2019年の知財判決 2018年の知財判決
2017年の知財判決 2016年の知財判決
2015年の知財判決 2014年の知財判決
2013年の知財判決 2012年の知財判決
2011年の知財判決 2010年の知財判決
2009年の知財判決 2008年の知財判決
2007年の知財判決 2006年の知財判決
2005年の知財判決 2004年の知財判決
2003年の知財判決 2002年の知財判決
2001年の知財判決 2000年の知財判決
1999年の知財判決 1998年の知財判決
1997年の知財判決 1996年の知財判決

今週の知財セミナー (11月10日~11月16日)

11月12日(水) - 東京 港区

拒絶理由通知対応の基本(化学)

11月13日(木) -

ASEANの知的財産概況

来週の知財セミナー (11月17日~11月23日)

11月19日(水) - 沖縄 那覇市

セミナー「つながる特許庁 in 那覇」

11月19日(水) - 東京 港区

他社特許対応入門

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング