知財判決速報/裁判例集知的財産に関する判決速報,判決データベース

ホーム > 知財判決速報/裁判例集 > 特許権についての裁判

この記事をはてなブックマークに追加

特許権についての裁判

7952件中3001-3040件を表示

▶ 最新の判決一覧に戻る

権利/裁判年月日/裁判所事件番号・類型/事件名条文キーワード登場回数
特許権
平成23年12月8日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10006審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (カム装置)
被告三協オイルレス工業株式会社廣瀬崇史
原告オイレス工業株式会社酒迎明洋
特許法29条2項
特許法151条
実施66回
審決41回
無効9回
無効審判5回
特許権
平成23年12月8日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10063審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (調湿建材)
被告株式会社サメジマ 株式会社シリックス大江修子
原告鈴木産業株式会社菅野重慶
特許法36条6項2号
特許法134条の2
審決70回
実施14回
進歩性13回
無効10回
特許権
平成23年12月8日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10139審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (紙容器用積層包材)
被告特許庁長官一ノ瀬薫
原告テトララバルホールディングス
特許法17条の2
特許法29条2項
審決21回
優先権6回
実施5回
分割1回
特許権
平成23年12月8日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成23(ネ)10049控訴棄却
特許権侵害差止等請求控訴事件
控訴人X田中芳美
被控訴人株式会社日立製作所堀籠佳典
特許法101条2号
著作権法2条1項10号
特許法2条1項
侵害23回
間接侵害12回
特許権7回
損害賠償3回
特許権
平成23年12月8日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成22(行ケ)10398審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (マッサージ機)
分割58回
審決11回
無効4回
無効審判2回
特許権
平成23年12月8日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10034審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (身体位置感覚/運動感覚装置及び方法)
被告特許庁長官神悦彦
原告X1 X2嶋田英樹
特許法17条の2
特許法29条2項
特許法126条4項
審決25回
拒絶査定不服審判8回
実施4回
分割2回
特許権
平成23年12月6日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10092審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (外光遮蔽層,これを含むディスプレイ装置用フィルタ及びこれを含んだディスプレイ装置)
被告特許庁長官森雅之
原告サムスンコーニング精密素材株式会社原裕子
特許法29条2項
刊行物55回
審決31回
進歩性2回
実施1回
特許権
平成23年11月30日
東京地方裁判所 ▶概要
平成22(ワ)40331請求棄却
特許権侵害差止等請求事件
被告カヤバ工業株式会社井上裕史
原告株式会社データ・テック平井佑希
特許法29条2項
特許法29条1項3号
特許法104条の3
民事訴訟法157条1項
無効82回
無効審判25回
実施18回
審決10回
特許権
平成23年11月30日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10103審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (インク容器のインク量を指定する方法および装置)
被告特許庁長官
原告ヒューレット・パッカード・カンパニー
特許法29条2項
刊行物63回
審決29回
無効3回
実施2回
特許権
平成23年11月30日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10145審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (加熱・冷却装置)
被告特許庁長官
原告関西化学機械製作株式会社
特許法29条2項
審決23回
刊行物13回
実施4回
特許権
平成23年11月30日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10016審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (2つのフィラメントにより焦点が静電制御されるX線管)
被告特許庁長官
原告兼 フィリップスメディカルシステムズコーニンクレッカフィリップス
特許法29条2項
審決30回
刊行物5回
実施5回
分割3回
特許権
平成23年11月30日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10080審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
被告特許庁長官
原告シャープ株式会社
特許法29条2項
審決45回
刊行物4回
実施3回
特許権
平成23年11月30日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成23(ネ)10004控訴棄却
特許権侵害差止等請求控訴事件 (車載ナビゲーション装置)
被告)株式会社ナビタイムジャパン
控訴人(第1審原告)パイオニア株式会社
被控訴人(第1審被告)株式会社ナビタイムジャパン
特許法29条2項
特許法100条1項
特許法29条1項3号
侵害12回
実施9回
特許権7回
間接侵害3回
特許権
平成23年11月30日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10018審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (うっ血性心不全の治療へのカルバゾール化合物の利用)
被告特許庁長官
原告第一三共株式会社
特許法29条2項
刊行物87回
審決33回
無効4回
実施3回
特許権
平成23年11月29日
東京地方裁判所 ▶概要
平成22(ワ)39014請求棄却
特許権侵害差止等請求事件
被告A同管財人
原告株式会社HDT
特許法101条1号
特許法101条2号
特許法100条1項
実施37回
特許権22回
侵害17回
無効14回
特許権
平成23年11月29日
東京地方裁判所 ▶概要
平成22(ワ)1832請求棄却
損害賠償請求事件
被告A同管財人
原告株式会社HDT
特許法101条1号
特許法101条2号
実施37回
特許権21回
侵害16回
無効14回
特許権
平成23年11月29日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10032審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (送受信線切替器)
被告パナソニック電工株式会社速見禎祥
原告アライドテレシス株式会社上田有美
特許法36条5項1号
審決37回
無効15回
進歩性13回
実施2回
特許権
平成23年11月29日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10106審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (マッサージ機)
被告ファミリー株式会社井上周一
原告株式会社フジ医療器重冨貴光
特許法36条6項2号
審決28回
無効10回
進歩性8回
訂正審判2回
特許権
平成23年11月29日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10116審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (高断熱・高気密住宅における深夜電力利用蓄熱式床下暖房システム)
被告
原告エナーテック株式会社
特許法29条2項
特許法29条1項3号
審決28回
無効10回
無効審判2回
刊行物1回
特許権
平成23年11月25日
東京地方裁判所 ▶概要
平成22(ワ)24818請求棄却
特許権差止等請求事件 (ロータリーディスクタンブラー錠及び鍵)
被告新生デジタル株式会社戸張正子
原告美和ロック株式会社保田眞紀子
特許法134条の2
特許法101条1号
特許法101条2号
特許法29条2項
無効47回
侵害13回
特許権13回
無効審判13回
特許権
平成23年11月24日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10079審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (法面の加工方法および法面の加工機械)
被告特許庁長官山口由木
原告X原田活也
特許法126条5項
特許法29条2項
審決50回
進歩性15回
実施5回
訂正審判1回
特許権
平成23年11月24日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10047審決取消訴訟
審決取消請求事件 (低鉄損一方向性電磁鋼板)
被告新日本製鐵株式会社富田和夫
原告JFEスチール株式会社塚中哲雄
特許法36条4項1号
特許法29条1項3号
審決57回
実施22回
無効14回
無効審判3回
特許権
平成23年11月22日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成23(ネ)10036控訴棄却
補償金請求控訴事件 (部分メツキ方法及び装置)
被告)沖電気工業株式会社安國忠彦
控訴人(原告)X
被控訴人(被告)沖電気工業株式会社安國忠彦
実施23回
特許権7回
職務発明1回
特許権
平成23年11月22日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10141審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (集合住宅)
被告特許庁長官山口由木
原告トマト建設株式会社久保山隆
刊行物68回
審決18回
進歩性3回
特許権
平成23年11月15日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10097審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
被告特許庁長官寺澤忠司
原告
特許法36条6項2号
特許法17条の2
審決15回
特許権
平成23年11月10日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10055審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (加工工具)
被告司工機株式会社鈴木智子
原告カトウ工機株式会社丸山亮
特許法123条1項6号
審決25回
無効7回
進歩性6回
職務発明3回
特許権
平成23年11月8日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10088審決取消訴訟却下
審決取消請求事件
被告特許庁長官
原告
民事訴訟法140条
審決6回
特許権
平成23年11月2日
東京地方裁判所 ▶概要
平成21(ワ)30094請求棄却
特許権侵害差止等請求事件
被告積水化学工業株式会社栗宇一樹
原告ナトコ株式会社岡崎士朗
特許法104条の3
特許法29条1項3号
特許法102条1項
特許法29条2項
刊行物100回
無効19回
実施14回
特許権14回
特許権
平成23年11月1日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10036審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (熱風循環炉)
被告日本ファーネス株式会社 トヨタ自動車株式会社佐藤和彦
原告X木村俊之
特許法29条2項
審決16回
実施5回
無効5回
無効審判2回
特許権
平成23年10月31日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10189審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (牛,鶏,豚の生物の疾病に対して塩化マグネシウムを利用する方法)
被告特許庁長官
原告
特許法29条2項
特許法29条1項3号
特許法29条1項
審決69回
刊行物38回
実施1回
進歩性1回
特許権
平成23年10月31日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10100審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (高張力合金化溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法)
被告特許庁長官
原告住友金属工業株式会社
特許法29条2項
特許法159条2項
審決72回
実施21回
特許権
平成23年10月28日
東京地方裁判所 ▶概要
平成22(ワ)2863請求棄却
特許を受ける権利の確認等請求事件
被告IHIメタルテック株式会社 株式会社IHI 大野ロール株式会社笠巻孝嗣
原告権田金属工業株式会社
特許法30条2項
特許法39条1項
特許法37条
特許法44条
特許権11回
実施8回
新規性7回
進歩性3回
特許権
平成23年10月28日
東京地方裁判所 ▶概要
平成23(ワ)22310請求棄却
特許料請求事件 (電気炊飯器)
被告三菱電機株式会社重入正希
原告
実用新案法2条の2
実用新案法3条2項
特許法104条の3
実用新案法37条1項1号
実用新案権13回
無効11回
無効審判5回
刊行物1回
特許権
平成23年10月24日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10022審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (積層材料,積層材料の製造方法,積層材料のヒートシール方法および包装容器)
被告特許庁長官
原告日本テトラパック株式会社
特許法29条2項
審決44回
実施21回
刊行物2回
進歩性1回
特許権
平成23年10月24日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10021審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (積層材料,積層材料の製造方法,積層材料のヒートシール方法および包装容器)
被告特許庁長官
原告日本テトラパック株式会社
特許法29条2項
審決54回
実施6回
進歩性2回
優先権1回
特許権
平成23年10月24日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成22(行ケ)10245審決取消訴訟
審決取消請求事件 (相乗作用を有する生物致死性組成物)
被告ロームアンドハースカンパニー
原告トールゲゼルシャフトミット
特許法29条1項3号
特許法29条2項
特許法29条1項
審決73回
新規性23回
実施13回
無効7回
特許権
平成23年10月24日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成22(行ケ)10405審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (直管型コリオリ流量計の組立体)
被告特許庁長官
原告マイクロ・モーション・インコーポレーテッド
特許法159条2項
特許法50条
特許法29条2項
特許法29条1項3号
刊行物64回
審決47回
実施14回
進歩性2回
特許権
平成23年10月20日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成23(ネ)10029控訴棄却
特許権侵害差止等請求控訴事件
控訴人株式会社モールドテック
被控訴人株式会社棚澤八光社塩田千恵子
特許法36条4項
特許法29条2項
実施13回
侵害4回
特許権3回
進歩性3回
特許権
平成23年10月20日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10048審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (画像印刷装置および方法)
被告特許庁長官大野克人
原告フリュー株式会社西川孝
特許法17条の2
特許法29条2項
審決74回
分割8回
実施4回
進歩性1回
特許権
平成23年10月20日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10059審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (スパークプラグ)
被告特許庁長官川向和実
原告日本特殊陶業株式会社中島浩貴
特許法29条2項
特許法17条の2
審決25回
実施2回
進歩性2回
拒絶査定不服審判1回
7952件中3001-3040件を表示
<前へ1 ... 73 74 75 76 77 78 79次へ>

最新の判決一覧に戻る

法域

特許裁判例 実用新案裁判例
意匠裁判例 商標裁判例
不正競争裁判例 著作権裁判例

最高裁判例

特許判例 実用新案判例
意匠判例 商標判例
不正競争判例 著作権判例

検索

判決日 年月指定

2025年11月の知財判決 2025年10月の知財判決
2025年9月の知財判決 2025年8月の知財判決
2025年7月の知財判決 2025年6月の知財判決
2025年5月の知財判決 2025年4月の知財判決
2025年3月の知財判決 2025年2月の知財判決
2025年1月の知財判決 2024年12月の知財判決
2024年11月の知財判決 2024年10月の知財判決
2024年9月の知財判決 2024年8月の知財判決
2024年7月の知財判決 2024年6月の知財判決
2024年5月の知財判決 2024年4月の知財判決
2024年3月の知財判決 2024年2月の知財判決
2024年1月の知財判決 2023年12月の知財判決
2023年11月の知財判決 2023年10月の知財判決
2023年9月の知財判決 2023年8月の知財判決
2023年7月の知財判決 2023年6月の知財判決
2023年5月の知財判決 2023年4月の知財判決
2023年3月の知財判決 2023年2月の知財判決
2023年1月の知財判決 2022年の知財判決
2021年の知財判決 2020年の知財判決
2019年の知財判決 2018年の知財判決
2017年の知財判決 2016年の知財判決
2015年の知財判決 2014年の知財判決
2013年の知財判決 2012年の知財判決
2011年の知財判決 2010年の知財判決
2009年の知財判決 2008年の知財判決
2007年の知財判決 2006年の知財判決
2005年の知財判決 2004年の知財判決
2003年の知財判決 2002年の知財判決
2001年の知財判決 2000年の知財判決
1999年の知財判決 1998年の知財判決
1997年の知財判決 1996年の知財判決

今週の知財セミナー (11月10日~11月16日)

11月12日(水) - 東京 港区

拒絶理由通知対応の基本(化学)

11月13日(木) -

ASEANの知的財産概況

来週の知財セミナー (11月17日~11月23日)

11月19日(水) - 沖縄 那覇市

セミナー「つながる特許庁 in 那覇」

11月19日(水) - 東京 港区

他社特許対応入門

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング