知財判決速報/裁判例集知的財産に関する判決速報,判決データベース

ホーム > 知財判決速報/裁判例集 > 特許権についての裁判

この記事をはてなブックマークに追加

特許権についての裁判

7973件中3081-3120件を表示

▶ 最新の判決一覧に戻る

権利/裁判年月日/裁判所事件番号・類型/事件名条文キーワード登場回数
特許権
平成23年9月28日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成22(行ケ)10317審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (ダイナミックメモリのワード線駆動システム)
被告特許庁長官
原告モーセッド・テクノロジーズ・
特許法29条2項
特許法159条2項
特許法50条
特許法122条
審決63回
進歩性9回
実施6回
拒絶査定不服審判3回
特許権
平成23年9月28日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10056審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (周期的分極反転領域を持つ基板の製造方法)
被告特許庁長官
原告株式会社島津製作所
特許法29条2項
審決55回
実施46回
刊行物5回
進歩性3回
特許権
平成23年9月28日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10066審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (遊技機)
被告日本電動式遊技機特許株式会社
原告株式会社三共
特許法29条2項
審決21回
無効6回
実施4回
無効審判3回
特許権
平成23年9月28日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成22(行ケ)10351審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (臭気中和化および液体吸収性廃棄物袋)
被告特許庁長官
原告ザプロクターアンドギャンブルカンパ
特許法159条2項
特許法29条2項
審決37回
刊行物22回
実施2回
優先権1回
特許権
平成23年9月28日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成22(行ケ)10388審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件
被告特許庁長官
原告ローベルトボッシュゲゼルシャフト
特許法126条5項
審決49回
分割10回
実施4回
優先権1回
特許権
平成23年9月28日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10002審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (補正機能を備えた装身具)
被告特許庁長官
原告株式会社MIC
特許法29条2項
特許法17条の2
審決54回
実施6回
刊行物1回
特許権
平成23年9月28日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成22(行ケ)10380審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (スロットマシン)
被告株式会社三共
原告日本電動式遊技機特許株式会社
特許法39条2項
特許法29条2項
審決51回
無効5回
分割1回
無効審判1回
特許権
平成23年9月28日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成22(行ケ)10379審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (スロットマシン)
被告株式会社三共
原告日本電動式遊技機特許株式会社
特許法39条2項
特許法29条2項
審決51回
無効5回
分割1回
無効審判1回
特許権
平成23年9月27日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10064審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
被告特許庁長官長島和子
原告X
特許法29条2項
審決35回
分割6回
進歩性4回
実施2回
特許権
平成23年9月27日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10060審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (エンジンの気化ガス燃料供給装置)
被告特許庁長官小谷一郎
原告株式会社ニッキ
特許法29条2項
審決31回
実施8回
特許権
平成23年9月27日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10099審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (印刷機の印刷方法及び印刷機)
被告特許庁長官長島和子
原告リョービ株式会社薬丸誠一
分割36回
審決21回
実施6回
進歩性1回
特許権
平成23年9月21日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成22(行ケ)10297審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
被告株式会社カネカ
原告株式会社グツドマン
特許法36条6項2号
特許法36条6項1号
特許法29条2項
特許法126条3項
審決95回
実施66回
無効28回
優先権19回
特許権
平成23年9月20日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成22(行ケ)10369審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (飲食物容器の供給方法及びその装置)
被告株式会社石野製作所栗宇一樹
原告アレックスエンジニアリング株式会社 引受承継人F.TEC株式会社前田麻衣
特許法134条の3
特許法181条2項
審決46回
無効26回
無効審判3回
進歩性3回
特許権
平成23年9月20日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10009審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (加工性の良い高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板とその製造方法)
被告新日本製鐵株式会社富田和夫
原告JFEスチール株式会社重入正希
特許法36条4項
特許法181条2項
審決43回
無効24回
実施9回
進歩性4回
特許権
平成23年9月15日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成22(行ケ)10348審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (飛灰中の重金属の固定化方法及び重金属固定化処理剤)
被告東ソー株式会社柴由美子
原告オリエンタル技研工業株式会社
特許法2条3項2号
実施56回
審決27回
無効5回
進歩性3回
特許権
平成23年9月15日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成22(行ケ)10265審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (くつ下及びその製造方法)
被告武田レツグウエアー株式会社中根敏勝
原告コーマ株式会社
特許法41条2項
特許法44条1項
特許法131条の2
特許法36条6項2号
審決65回
分割39回
優先権22回
実施17回
特許権
平成23年9月13日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成22(行ケ)10302審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (フラットパネルディスプレイ)
被告特許庁長官小松徹三
原告三星モバイルディスプレイ株式會社
刊行物58回
審決20回
進歩性2回
優先権1回
特許権
平成23年9月13日
知的財産高等裁判所
大阪地方裁判所
▶概要
平成22(ネ)10072控訴棄却
特許権侵害差止等請求控訴事件 (研磨布および平面研磨加工方法)
被告)株式会社FILWEL平井佑希
控訴人(原告)フジボウ愛媛株式会社紋谷崇俊
被控訴人(被告)株式会社FILWEL平井佑希
特許法36条6項1号
特許法36条4項1号
実施5回
進歩性4回
特許権2回
侵害2回
特許権
平成23年9月8日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成22(行ケ)10404審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (パンチプレス機における成形金型の制御装置)
被告株式会社アマダ高橋元弘
原告株式会社小松製作所 コマツ産機株式会社
特許法181条5項
特許法29条2項
審決81回
無効20回
無効審判11回
進歩性2回
特許権
平成23年9月8日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成22(行ケ)10345審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (圧力波機械付きの内燃機関)
特許法29条2項
審決30回
分割1回
優先権1回
拒絶査定不服審判1回
特許権
平成23年9月8日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成22(行ケ)10296審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (ペトロラタムを基にした鼻用軟膏)
被告特許庁長官内田淳子
原告フィット-イムンベシュレンクテルハフツング
特許法29条2項
審決20回
実施15回
進歩性5回
無効2回
特許権
平成23年9月7日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成22(行ケ)10358審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (螺旋状相互係止噛み合い案内前進構造)
被告特許庁長官
原告
特許法159条2項
特許法53条1項
特許法163条2項
審決32回
実施3回
新規性3回
拒絶査定不服審判2回
特許権
平成23年9月7日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成22(行ケ)10225審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (餅)
被告越後製菓株式会社
原告佐藤食品工業株式会社
特許法36条4項1号
特許法36条6項2号
特許法36条6項1号
特許法29条2項
実施40回
審決31回
新規性10回
無効6回
特許権
平成23年9月6日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成22(行ケ)10361審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (粉粒体の混合及び微粉除去方法並びにその装置)
被告株式会社松井製作所平野惠稔
原告株式会社カワタ面谷和範
特許法29条2項
審決62回
実施18回
無効17回
無効審判10回
特許権
平成23年9月5日
知的財産高等裁判所
大阪地方裁判所
▶概要
平成22(ネ)10068控訴棄却
民事訴訟 特許権
被告)株式会社日本製鋼所
控訴人(一審原告)X
被控訴人(一審被告)株式会社日本製鋼所
特許法35条
特許法2条
特許法29条2項
特許法36条
実施86回
職務発明12回
特許権11回
許諾9回
特許権
平成23年9月5日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成22(ネ)10028控訴棄却
特許権侵害差止等請求控訴事件 (量子井戸半導体レーザ素子)
被告)日本オプネクスト株式会社
控訴人(一審原告)古河電気工業株式会社
被控訴人(一審被告)日本オプネクスト株式会社
特許法29条1項3号
特許法40条
特許法36条
特許法104条の3
刊行物76回
実施25回
特許権12回
進歩性11回
特許権
平成23年8月31日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成22(行ケ)10353請求棄却
行政訴訟 特許権 (光学部材及び液晶表示装置)
被告特許庁長官
原告日東電工株式会社
特許法29条2項
審決46回
実施32回
刊行物14回
進歩性5回
特許権
平成23年8月25日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成22(行ケ)10408審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (ポンプ)
被告特許庁長官川本眞裕
原告株式会社ミゾタ富崎曜
特許法29条2項
審決42回
実施6回
進歩性3回
分割1回
特許権
平成23年8月25日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成22(行ケ)10349審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
被告特許庁長官所村美和
原告ザプロクターアンド
特許法29条1項3号
審決31回
優先権3回
進歩性1回
拒絶査定不服審判1回
特許権
平成23年8月9日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成22(ネ)10086控訴棄却
特許権侵害差止等請求控訴事件 (空気浄化用シートおよびその製造方法)
控訴人株式会社アイワ
被控訴人太陽工業株式会社
特許法100条1項
特許法102条3項
侵害10回
特許権5回
差止3回
損害賠償2回
特許権
平成23年7月27日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成22(行ケ)10400審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (手押し台車のハンドル取付部構造)
被告株式会社ナンシン
原告株式会社カナツー
特許法131条の2
特許法153条2項
特許法29条1項2号
民事訴訟法228条4項
審決68回
無効24回
実施21回
無効審判5回
特許権
平成23年7月27日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成23(行ケ)10057審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (溝穴付き蓋)
被告特許庁長官
原告
特許法17条の2
特許法29条2項
審決25回
実施11回
優先権1回
特許権
平成23年7月27日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成22(行ケ)10306審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (置棚)
被告株式会社伸晃
原告アイリスオーヤマ株式会社
特許法36条4項
審決25回
実施16回
無効7回
無効審判4回
特許権
平成23年7月27日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成22(行ケ)10309審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (可変負荷および/または電力生成を有するフライホイールエネルギー格納システムを使用する生成された電力の周波数を調整するための方法,システム,および装置)
被告特許庁長官
原告ビーコン・パワー・コーポレーション
特許法29条1項3号
審決53回
刊行物24回
実施7回
特許権
平成23年7月27日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成22(行ケ)10352審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (ベンゼンスルフォナート化合物)
被告特許庁長官
原告大塚製薬株式会社
特許法29条2項
刊行物67回
審決52回
実施26回
進歩性4回
特許権
平成23年7月27日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成22(行ケ)10341審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (カラーレジストレーション及び画像濃度制御装置)
被告特許庁長官
原告三星電子株式会社
特許法29条2項
審決29回
刊行物4回
実施1回
優先権1回
特許権
平成23年7月25日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成22(行ケ)10381審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (エレベータおよびエレベータのトラクションシーブ)
被告特許庁長官
原告コネコーポレイション
特許法29条2項
刊行物101回
審決82回
進歩性2回
実施1回
特許権
平成23年7月21日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成22(行ケ)10373審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (インターネット情報通信システムを介した画像伝達における色変化情報提供方法とこの方法を利用した商品選択方法)
被告特許庁長官板橋通孝
原告X1 X2上谷清
特許法36条6項1号
特許法29条2項
審決35回
実施2回
進歩性2回
分割1回
特許権
平成23年7月21日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成22(行ケ)10371審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件
被告株式会社デンソー
原告株式会社ティラド
特許法36条6項1号
特許法36条6項2号
審決35回
進歩性3回
無効3回
実施1回
特許権
平成23年7月20日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成22(行ケ)10372審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (プラスチック中空標示器)
被告株式会社八木熊 フクビ化学工業株式会社 両名 両名
原告安全興業株式会社
特許法37条
特許法36条5項
特許法123条1項4号
特許法29条の2
実施24回
無効17回
審決16回
無効審判4回
7973件中3081-3120件を表示
<前へ1 ... 75 76 77 78 79 80 81次へ>

最新の判決一覧に戻る

法域

特許裁判例 実用新案裁判例
意匠裁判例 商標裁判例
不正競争裁判例 著作権裁判例

最高裁判例

特許判例 実用新案判例
意匠判例 商標判例
不正競争判例 著作権判例

検索

判決日 年月指定

2025年11月の知財判決 2025年10月の知財判決
2025年9月の知財判決 2025年8月の知財判決
2025年7月の知財判決 2025年6月の知財判決
2025年5月の知財判決 2025年4月の知財判決
2025年3月の知財判決 2025年2月の知財判決
2025年1月の知財判決 2024年12月の知財判決
2024年11月の知財判決 2024年10月の知財判決
2024年9月の知財判決 2024年8月の知財判決
2024年7月の知財判決 2024年6月の知財判決
2024年5月の知財判決 2024年4月の知財判決
2024年3月の知財判決 2024年2月の知財判決
2024年1月の知財判決 2023年12月の知財判決
2023年11月の知財判決 2023年10月の知財判決
2023年9月の知財判決 2023年8月の知財判決
2023年7月の知財判決 2023年6月の知財判決
2023年5月の知財判決 2023年4月の知財判決
2023年3月の知財判決 2023年2月の知財判決
2023年1月の知財判決 2022年の知財判決
2021年の知財判決 2020年の知財判決
2019年の知財判決 2018年の知財判決
2017年の知財判決 2016年の知財判決
2015年の知財判決 2014年の知財判決
2013年の知財判決 2012年の知財判決
2011年の知財判決 2010年の知財判決
2009年の知財判決 2008年の知財判決
2007年の知財判決 2006年の知財判決
2005年の知財判決 2004年の知財判決
2003年の知財判決 2002年の知財判決
2001年の知財判決 2000年の知財判決
1999年の知財判決 1998年の知財判決
1997年の知財判決 1996年の知財判決

今週の知財セミナー (11月10日~11月16日)

11月13日(木) -

ASEANの知的財産概況

来週の知財セミナー (11月17日~11月23日)

11月19日(水) - 沖縄 那覇市

セミナー「つながる特許庁 in 那覇」

11月19日(水) - 東京 港区

他社特許対応入門

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング