ホーム > 知財判決速報/裁判例集 > 特許権についての裁判
| 権利/裁判年月日/裁判所 | 事件番号・類型/事件名 | 条文 | キーワード登場回数 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
特許権 平成23年7月19日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10301審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (眼科局所用のブリモニジンとチモロールとの組み合わせ) 被告特許庁長官川上美秀 原告アラーガン・インコーポレイテッド |
|
|||||||||
|
特許権 平成23年7月19日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10357審決取消訴訟 審決取消請求事件 (ゴルフボール) 被告特許庁長官長島和子 原告SRIスポーツ株式会社住友教郎 |
|
|||||||||
|
特許権 平成23年7月12日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成23(ネ)10021等控訴棄却 特許実施料本訴請求・損害賠償反訴請求控訴,同附帯控訴事件 (血液フィルタおよび血液検査方法並びに血液検査装置) 被告兼反訴原告) 控訴人兼附帯被 (本訴原告兼反訴被告) 被控訴人兼附帯控訴人(本訴被告兼反訴原告) |
|
|||||||||
|
特許権 平成23年7月11日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10334審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (エレベータ) 被告特許庁長官 原告コネコーポレイション |
特許法17条の2 特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成23年7月7日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10328審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (安全シールドアセンブリ) 被告特許庁長官高木彰 原告ベクトン・ディキンソン・ |
特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成23年7月7日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10344審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (作業車両用エンジンのパワー出力の制御方法及び制御装置) 被告特許庁長官加藤友也 原告株式会社小松製作所津田幸宏 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成23年7月7日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10324審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (液晶用スペーサー及び液晶用スペーサーの製造方法) |
|
|||||||||
|
特許権 平成23年7月7日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10240審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (温度依存性電流感知素子を有する回路用熱補償方法及び装置) 被告特許庁長官冨江耕太郎 原告インターシル |
特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成23年7月1日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成22(行ウ)527請求棄却 特許料納付書却下処分取消請求事件 被告国 原告三菱商事株式会社小林英了 |
特許法112条の2 特許法112条1項 特許法121条2項 特許法112条4項 |
|
||||||||
|
特許権 平成23年6月30日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10076審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (CD音質向上シール) 被告特許庁長官廣瀬文雄 原告X |
特許法121条2項 特許法121条1項 特許法4条 特許法121条 |
|
||||||||
|
特許権 平成23年6月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10318審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (記録媒体用ディスクの収納ケース) 被告明晃化成工業株式会社 原告不二精機株式会社 |
特許法131条の2 特許法134条の2 特許法134条の3 特許法181条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成23年6月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10396審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (半導体蛍光光度計およびその使用方法) 被告特許庁長官 原告ネルコケミカルカンパニー |
特許法17条の2 特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成23年6月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10330審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (固定化させたオリゴヌクレオチドと三重らせんを形成させることによるDNA精製) 被告特許庁長官 原告アベンテイス・フアルマ・ |
特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成23年6月23日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成22(ネ)10089一部認容 特許権侵害差止等請求控訴事件 控訴人株式会社コバード木村耕太郎 被控訴人レオン自動機株式会社 |
特許法101条4号 特許法100条1項 特許法102条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成23年6月23日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10261審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (溶融ガラスを清澄するための方法,及び溶融ガラスを溶融しかつ清澄するための装置) 被告特許庁長官松本貢 原告ショットアクチエンゲゼルシャフト渡邊隆 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成23年6月23日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10095審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (サイクリック自動通信による電子配線システム) 被告Y 原告株式会社ステップテクニカ |
特許法181条2項 特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成23年6月23日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10258審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (ガラスカッターホイール) 被告三星ダイヤモンド 原告新韓ダイヤモンド |
|
|||||||||
|
特許権 平成23年6月23日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10305審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (油圧ショベルの油圧配管構造) 被告長野工業株式会社 原告株式会社小松製作所津田幸宏 |
特許法29条2項 特許法123条1項2号 特許法29条1項3号 |
|
||||||||
|
特許権 平成23年6月14日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10158審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (バルサルタンとカルシウムチャンネルブロッカーの抗高血圧組合わせ) 被告特許庁長官内田淳子 原告ノバルティスアーゲー東崎賢治 |
特許法49条 特許法17条の2 特許法29条1項3号 特許法159条1項 |
|
||||||||
|
特許権 平成23年6月9日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10322審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (Rhoキナーゼ阻害剤とβ遮断薬からなる緑内障治療剤) 被告参天製薬株式会社小池眞一 原告千寿製薬株式会社速見禎祥 |
特許法29条2項 特許法29条1項3号 |
|
||||||||
|
特許権 平成23年6月9日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10272審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告株式会社コスモテックス 原告株式会社ハイピーテック |
特許法36条6項2号 特許法36条4項1号 特許法36条6項1号 |
|
||||||||
|
特許権 平成23年6月7日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10323審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (パウチ用舟形溶着部品) 被告特許庁長官鳥居稔 原告フレゼニウスメディカルケアーベシュレンクテルハフツング |
特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成23年6月7日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10144審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官北川清伸 原告カールツァイスイエナゲゼルシャフト |
特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成23年6月3日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成22(ワ)30074 特許権移転登録抹消登録請求事件 被告株式会社セコー技研 原告ロイズ・アンド・アソシエイツ株式会社 |
|
|||||||||
|
特許権 平成23年5月30日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10295審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (医療器具を挿入しその後保護する安全装置) 被告フェイズ・メディカル・ 原告メディキット株式会社 東郷メディキット株式会社 ら ら |
特許法36条5項2号 |
|
||||||||
|
特許権 平成23年5月30日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10281審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (重力を参照した内視鏡撮影において特異点姿勢に対処するための方法) 被告特許庁長官 原告カール・ストーツ・デベロップメント・ |
特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成23年5月30日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10204審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (水ポンプと共に用いるための軸受け組立体) 被告特許庁長官 原告エヌエスケー,ヨーロッパ,リミテッド |
特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成23年5月30日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10363審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (チオキサントン誘導体,およびカチオン光開始剤としてのそれらの使用) 被告特許庁長官 原告サンケミカルコーポレーション A B ら ら |
特許法38条 特許法8条1項 特許法178条2項 特許法132条3項 |
|
||||||||
|
特許権 平成23年5月30日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10271審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告コーラー,カンパニー 原告TOTO株式会社 |
特許法36条4項 特許法36条5項2号 |
|
||||||||
|
特許権 平成23年5月26日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10286審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (ノーマッド変換器またはルータ) 被告特許庁長官石井研一 原告ノマディックス・ |
特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成23年5月23日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10073審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (ヒトパピローマウイルス18型をコードするDNA) 被告特許庁長官 原告メルク・シャープ・エンド・ |
特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成23年5月23日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10325審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (ペレット状生分解性樹脂組成物およびその製造方法) 被告特許庁長官 原告X |
特許法17条の2 特許法29条2項 特許法17条2項 特許法29条1項3号 |
|
||||||||
|
特許権 平成23年5月19日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10259審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (サンドイッチ状パネル部材) 被告特許庁長官吉野公夫 原告コーニンクレッカフィリップス |
特許法29条2項 特許法36条6項1号 |
|
||||||||
|
特許権 平成23年5月12日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10224審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (蓄熱式暖房装置の通電制御システム) 被告X 原告エナーテック株式会社 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成23年5月12日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10291審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官北島健次 原告スパンションエルエルシー森田俊雄 |
特許法29条2項 特許法159条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成23年5月11日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10269審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (土壌の無害化処理方法) 被告特許庁長官 原告DOWAエコシステム株式会社 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成23年5月10日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10207審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (遊技機) 被告株式会社三共 原告日本電動式遊技機特許株式会社三好邦幸 |
特許法29条2項 特許法36条6項2号 |
|
||||||||
|
特許権 平成23年5月10日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10280審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (充填包装機における横シール装置) 被告特許庁長官熊倉強 原告オーエスマシナリー株式会社 |
特許法17条の2 |
|
||||||||
|
特許権 平成23年5月10日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成23(行ケ)10011審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官加藤一 原告X1X3 |
特許法29条2項 特許法29条1項1号 特許法159条2項 |
|
||||||||
|
特許権 平成23年5月10日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成22(行ケ)10310審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官北川清伸 原告ザ,トラスティーズオブプリンストン |
特許法29条2項 |
|
| 特許裁判例 実用新案裁判例 |
| 意匠裁判例 商標裁判例 |
| 不正競争裁判例 著作権裁判例 |
| 特許判例 実用新案判例 |
| 意匠判例 商標判例 |
| 不正競争判例 著作権判例 |
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月14日(金) -
11月14日(金) - 東京 品川区
11月14日(金) - 東京 千代田区
11月14日(金) - 東京 町田市
11月14日(金) -
11月14日(金) -
11月14日(金) -
11月14日(金) -
11月15日(土) - 神奈川 横浜市
11月13日(木) -
11月17日(月) -
11月18日(火) - 大阪 大阪市
11月18日(火) -
11月19日(水) -
11月19日(水) - 沖縄 那覇市
11月19日(水) -
11月19日(水) - 東京 港区
11月19日(水) -
11月19日(水) -
11月19日(水) -
11月20日(木) - 東京 港区
11月20日(木) - 東京 千代田区
11月20日(木) -
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月17日(月) -
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしており、原則として各人がリモートワークをしております。)に伴い、お客様、お取引先様にのみ個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング