権利/裁判年月日/裁判所 | 事件番号・類型/事件名 | 条文 | キーワード登場回数 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特許権 平成22年3月31日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10247審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (先端に画像センサを備えた視界器具の可変方向性) 被告特許庁長官 原告カールストーツデベロップメント |
特許法29条2項 |
|
||||||||
著作権 平成22年3月30日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成21(ワ)6604一部認容 損害賠償請求事件 被告株式会社アートスペース 原告A |
著作権法26条の3 著作権法2条8項 著作権法114条3項 民法494条 |
|
||||||||
不正競争 平成22年3月30日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成19(ワ)4916等一部認容 不正競争行為差止等請求事件 |
不正競争防止法2条1項8号 民法709条 不正競争防止法2条6項 不正競争防止法5条2項 |
|
||||||||
特許権 平成22年3月30日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10215審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (ノーマルクローズ型流量制御バルブ) 被告日立金属株式会社 原告株式会社フジキン |
|
|||||||||
商標権 平成22年3月30日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10267審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告有限会社ハーベイ・ボール 原告X |
商標法50条2項 商標法50条1項 |
|
||||||||
商標権 平成22年3月30日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10220審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告スポーテックエージー 原告X |
商標法4条1項19号 |
|
||||||||
特許権 平成22年3月30日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10158審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (局所微量栄養素送達システムおよびその用途) 被告特許庁長官 原告ナイアダインコーポレーションッキーリサーチファウンデ ユニバーシティオブケンタイション 両名 |
特許法36条6項1号 特許法36条4項 特許法36条6項2号 |
|
||||||||
商標権 平成22年3月30日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10225審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告太陽産業株式会社 原告マルキユー株式会社 |
商標法4条1項11号 |
|
||||||||
特許権 平成22年3月30日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10144審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (テアニン含有組成物) 被告特許庁長官 原告太陽化学株式会社 |
特許法29条の2 特許法29条2項 |
|
||||||||
商標権 平成22年3月30日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10339審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告グンゼ株式会社 原告X株式会社 |
商標法4条1項7号 商標法4条1項15号 商標法3条1項6号 商標法4条1項19号 |
|
||||||||
商標権 平成22年3月30日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10387審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (数字キーのみを用いて総ての文字・記号を入力することが可能な入力装置とそれを用いたフィルム描写装置) 被告株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 原告X |
商標法4条1項7号 商標法29条1項 商標法29条 |
|
||||||||
特許権 平成22年3月30日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成21(ネ)10055控訴棄却 特許権侵害差止等請求控訴事件 被告)ソフトバンクモバイル株式会社 控訴人(一審原告)エイディシーテクノロジー株式会社 被控訴人(一審被告)ソフトバンクモバイル株式会社 補助参加人株式会社東芝 |
特許法101条4号 特許法29条2項 特許法104条の3 |
|
||||||||
不正競争 平成22年3月29日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成21(ネ)10003控訴棄却 不正競争行為差止等本訴請求、同反訴請求控訴事件 被告兼反訴原告)被控訴人(1審本訴 兼反訴原告) 控訴人兼被 (1審本訴原告兼反訴被告) 兼被 (1審本訴原告) ら 被控訴人兼控訴人(1審本訴被告兼反訴原告) (1審本訴被告兼反訴原告) ら |
不正競争防止法2条1項13号 不正競争防止法2条1項14号 不正競争防止法2条1項1号 民法709条 |
|
||||||||
特許権 平成22年3月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10142審決取消訴訟一部認容 審決取消請求事件 (粉粒体の混合及び微粉除去方法並びにその装置) 被告株式会社松井製作所 原告株式会社カワタ |
特許法29条2項 特許法181条2項 特許法29条1項3号 |
|
||||||||
特許権 平成22年3月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10042審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (高効率熱サイクル装置) 被告特許庁長官 原告X |
特許法36条4項1号 特許法2条 特許法1条 特許法36条4項 |
|
||||||||
商標権 平成22年3月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10229審決取消訴訟一部認容 審決取消請求事件 被告社団法人全日本コーヒー協会 原告エチオピア連邦民主共和国宍戸充 |
商標法3条1項3号 商標法4条1項16号 商標法3条2項 商標法46条 |
|
||||||||
商標権 平成22年3月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10228審決取消訴訟一部認容 審決取消請求事件 被告社団法人全日本コーヒー協会 原告エチオピア連邦民主共和国宍戸充 |
商標法3条1項3号 商標法4条1項16号 商標法3条2項 商標法46条 |
|
||||||||
商標権 平成22年3月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10227審決取消訴訟一部認容 審決取消請求事件 被告社団法人全日本コーヒー協会 原告エチオピア連邦民主共和国宍戸充 |
商標法3条1項3号 商標法4条1項16号 商標法3条2項 商標法46条 |
|
||||||||
商標権 平成22年3月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10226審決取消訴訟一部認容 審決取消請求事件 被告社団法人全日本コーヒー協会 原告エチオピア連邦民主共和国宍戸充 |
商標法3条1項3号 商標法4条1項16号 商標法3条2項 商標法46条 |
|
||||||||
著作権 平成22年3月29日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成21(ネ)10053控訴棄却 著作権侵害差止等請求控訴事件 控訴人X 被控訴人Y外村玲子 |
著作権法112条 |
|
||||||||
商標権 平成22年3月29日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10306 商標登録取消決定取消請求事件 被告特許庁長官安達輝幸 補助参加人協和株式会社初瀬俊哉 原告和幸株式会社岩渕正紀 |
商標法4条1項11号 |
|
||||||||
商標権 平成22年3月26日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成21(ワ)1992請求棄却 商標権侵害差止等請求事件 被告B 原告株式会社クリスタルキングカンパニー A ら ら訴訟復代理人弁護士桐原明子 |
不正競争防止法2条1項14号 商標法2条3項8号 不正競争防止法4条 商標法26条1項1号 |
|
||||||||
特許権 平成22年3月25日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成18(ワ)28244請求棄却 損害賠償請求事件 |
特許法29条2項 特許法29条1項2号 特許法41条2項 特許法104条の3 |
|
||||||||
意匠権 平成22年3月25日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成21(ワ)11520請求棄却 意匠権侵害差止反訴請求事件 |
意匠法24条2項 |
|
||||||||
特許権 平成22年3月25日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成21(ネ)10047請求棄却 著作権侵害差止等請求控訴事件 被告)光源寺被控訴人(一審 )Y 控訴人兼被 (一審原告)X 被控訴人兼控訴人(一審被告)光源寺 (一審被告)Y |
民法709条 |
|
||||||||
特許権 平成22年3月24日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ワ)23879等確認 所有権確認等請求本訴事件 |
民事訴訟法157条1項 民事訴訟法157条 民事訴訟法243条1項 民法670条1項 |
|
||||||||
特許権 平成22年3月24日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成21(行ウ)517請求棄却 特許料納付書却下処分取消請求事件 被告国 原告バイエルアクチエンゲゼルシヤフト |
民法715条1項 特許法3条2項 民法715条 特許法112条の2 |
|
||||||||
特許権 平成22年3月24日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成19(ワ)32845請求棄却 特許権侵害差止等請求事件 被告リンテック株式会社 小芝記録紙株式会社 原告三水株式会社 |
特許法102条2項 特許法102条項 |
|
||||||||
特許権 平成22年3月24日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10281審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (加工性の良い高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板とその製造方法) 被告JFEスチール株式会社 原告新日本製鐵株式会社 |
特許法36条6項2号 特許法36条4項 特許法181条2項 特許法157条2項 |
|
||||||||
特許権 平成22年3月24日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10346審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (容易に反対方向に反転出来る様にした遊戯具シーソー) 被告特許庁長官 原告X |
特許法36条6項2号 |
|
||||||||
特許権 平成22年3月24日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10291審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (薬液管理装置のソフトウェアの更新) 被告特許庁長官 原告フレゼニウスメディカルケアーミットベシュレンクテルハフツング |
特許法17条の2 特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成22年3月24日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10185審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (メロディのデータの提供方法) 被告京セラ株式会社 原告株式会社日立国際電気 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成22年3月24日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ネ)10085一部認容 特許権侵害差止等請求控訴事件 |
特許法102条3項 特許法100条1項 特許法36条4項 民事訴訟法259条1項 |
|
||||||||
特許権 平成22年3月24日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10288審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (指導装置) 被告特許庁長官 原告東日本メディコム株式会社 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成22年3月24日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10179審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告特許庁長官豊永茂弘 原告ワイス古川秀利 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成22年3月24日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10212審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告X |
特許法2条 特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成22年3月24日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10123審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官川上益喜 原告ゲイツ・ユニッタ・アジア株式会社虎山滋郎 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成22年3月18日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10117審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (デジタル映像コンテンツの配信システム及び再生方法並びにその再生プログラムを記録した記録媒体) 被告特許庁長官 原告株式会社フジヤマ |
特許法29条2項 特許法29条1項 |
|
||||||||
特許権 平成22年3月17日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10191審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (グレーチング) 被告有限会社リタッグ 株式会社カムイネット 両名 原告株式会社宝機材 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成22年3月17日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10181審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告アロン化成株式会社 原告X |
特許法181条2項 |
|
特許裁判例 実用新案裁判例 |
意匠裁判例 商標裁判例 |
不正競争裁判例 著作権裁判例 |
特許判例 実用新案判例 |
意匠判例 商標判例 |
不正競争判例 著作権判例 |
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) - 東京 港区
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング