ホーム > 知財判決速報/裁判例集 > 2009年8月の判決
権利/裁判年月日/裁判所 | 事件番号・類型/事件名 | 条文 | キーワード登場回数 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
不正競争 平成21年8月31日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成21(ワ)3556請求棄却 名称使用差止等請求事件 被告東証投資事業有限責任組合 原告株式会社東京証券取引所 |
不正競争防止法2条1項1号 不正競争防止法2条1項2号 民事訴訟法61条 |
|
||||||||
特許権 平成21年8月31日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ワ)19402請求棄却 特許権侵害差止請求事件 (携帯用害虫防除装置) 被告フマキラー株式会社 原告アース製薬株式会社 |
特許法100条1項 特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成21年8月31日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10354審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (ツーピースソリッドゴルフボール) 被告特許庁長官 原告ブリヂストンスポーツ株式会社 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成21年8月31日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10345審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告ファミリー株式会社 原告株式会社フジ医療器 |
|
|||||||||
特許権 平成21年8月31日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10440審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (広帯域音声コーデック復号器における高周波拡張階層符号化) 被告特許庁長官 原告ノキアコーポレーション |
特許法36条6項2号 特許法159条2項 |
|
||||||||
意匠権 平成21年8月31日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10051審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告東芝機械株式会社 |
意匠法3条1項3号 |
|
||||||||
特許権 平成21年8月31日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10108審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (廃材用切断装置) 被告Y 原告ウエダ産業株式会社 |
特許法36条6項1号 特許法17条の2 |
|
||||||||
著作権 平成21年8月28日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ワ)4692請求棄却 出版差止等請求事件 被告株式会社宝島社 原告株式会社永岡書店 |
著作権法15条1項 著作権法112条1項 著作権法12条1項 |
|
||||||||
特許権 平成21年8月27日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成17(ワ)11598一部認容 職務発明の対価請求事件 被告新日本理化株式会社 原告P1 |
特許法35条4項 特許法35条3項 特許法35条 民法147条3号 |
|
||||||||
特許権 平成21年8月27日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成19(ワ)3494一部認容 特許権侵害差止等請求事件 被告メルク製薬株式会社訴訟承継人 扶桑薬品工業株式会社 ら 原告株式会社クレハ |
特許法102条2項 特許法17条の2 特許法79条 民法709条 |
|
||||||||
特許権 平成21年8月27日 知的財産高等裁判所 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ネ)10073控訴棄却 特許権侵害差止等請求控訴事件 (ソーワイヤ用ワイヤ) 控訴人ジャパンファインスチール株式会社 被控訴人株式会社キスワイヤジャパン |
特許法70条2項 特許法70条1項 特許法36条4項1号 特許法29条1項 |
|
||||||||
意匠権 平成21年8月27日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10032審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告株式会社サンケイ技研 |
意匠法3条2項 意匠法3条1項3号 意匠法2条1項 |
|
||||||||
商標権 平成21年8月27日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10022審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官 原告インターナショナルフランチャイズ |
商標法4条1項11号 商標法3条1項3号 |
|
||||||||
特許権 平成21年8月27日 大阪地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ワ)3277 特許権侵害差止等 被告アートスペース株式会社 原告株式会社高橋製作所島武男 |
意匠法3条1項3号 特許法29条2項 特許法2条3項1号 意匠法3条1項1号 |
|
||||||||
その他 平成21年8月27日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ネ)10063控訴棄却 損害賠償請求控訴事件 控訴人X1 X2竹内三郎 被控訴人株式会社光文社清水琢麿 |
|
|||||||||
商標権 平成21年8月27日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10415審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告株式会社黒雲製作所牧野知彦 原告株式会社フィルモア |
|
|||||||||
特許権 平成21年8月27日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10445審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官田口英雄 原告東日本メディコム株式会社 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成21年8月27日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10343審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告Y 原告大日本塗料株式会社三原研自 |
|
|||||||||
著作権 平成21年8月25日 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ワ)16289請求棄却 書籍出版等差止請求事件 被告株式会社扶桑社 原告A B C D ら |
著作権法14条 著作権法65条3項 著作権法2条1項12号 著作権法84条 |
|
||||||||
特許権 平成21年8月25日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成21(行ケ)10046審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (切削方法) 被告本間工業株式会社加古尊温 原告株式会社ディスコ三原研自 |
特許法29条2項 特許法153条2項 特許法181条2項 |
|
||||||||
特許権 平成21年8月25日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10315審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (リニアモータ式チャック) 被告特許庁長官紀本孝 原告SMC株式会社林直生樹 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成21年8月25日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10306審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告プレイリーホームズ株式会社 原告株式会社佐武浅井正 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成21年8月25日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ネ)10068控訴棄却 特許権侵害差止控訴事件 控訴人株式会社ディスコ三原研自 被控訴人本間工業株式会社加古尊温 |
特許法104条の3 特許法101条5号 特許法134条の2 特許法126条 |
|
||||||||
特許権 平成21年8月20日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10432審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 被告特許庁長官守安太郎 原告シーメンスアクチエンゲゼ |
特許法36条5項 特許法50条 特許法29条2項 特許法159条2項 |
|
||||||||
特許権 平成21年8月20日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10291審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 (分割型ブーツ) 被告特許庁長官川上益喜 原告NOK株式会社 |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成21年8月18日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10336審決取消訴訟請求棄却 審決取消請求事件 被告特許庁長官小谷一郎 原告サン−ゴバンセラミックス,インコーポレイティド |
特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成21年8月18日 知的財産高等裁判所 ▶概要 |
平成20(行ケ)10304審決取消訴訟審決取消 審決取消請求事件 (樹脂配合用酸素吸収剤及びその組成物) 被告東洋製罐株式会社飯田隆 原告三菱瓦斯化学株式会社東平正道 |
特許法36条4項 特許法36条5項1号 特許法36条5項2号 特許法29条2項 |
|
||||||||
特許権 平成21年8月18日 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所 ▶概要 |
平成20(ネ)10086一部認容 特許権実施料等請求控訴事件 控訴人自然免疫応用技研株式会社 X 有限会社バイオメディ 被控訴人株式会社fresca |
特許法102条3項 特許法98条1項2号 |
|
本サービスは判決文を自動処理して掲載しています。完全な正当性を保証するものではありません。判決の詳細は裁判所公表の判決文を必ずご確認ください(各事件のページにリンクがあります)。
特許裁判例 実用新案裁判例 |
意匠裁判例 商標裁判例 |
不正競争裁判例 著作権裁判例 |
特許判例 実用新案判例 |
意匠判例 商標判例 |
不正競争判例 著作権判例 |
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月12日(水) -
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング