知財判決速報/裁判例集知的財産に関する判決速報,判決データベース

ホーム > 知財判決速報/裁判例集 > 特許権についての裁判

この記事をはてなブックマークに追加

特許権についての裁判

7952件中2041-2080件を表示

▶ 最新の判決一覧に戻る

権利/裁判年月日/裁判所事件番号・類型/事件名条文キーワード登場回数
特許権
平成26年9月25日
東京地方裁判所 ▶概要
平成23(ワ)26676請求棄却
特許権侵害行為差止等請求事件 (窒化物系半導体素子)
被告日亜化学工業株式会社堀籠佳典
原告三洋電機株式会社鷹見雅和
特許法102条3項
特許法29条の2
特許法104条の3
特許権28回
無効16回
無効審判7回
審決6回
特許権
平成26年9月25日
知的財産高等裁判所
大阪地方裁判所
▶概要
平成26(ネ)10018控訴棄却
損害賠償請求控訴事件
控訴人京セラ株式会社
被控訴人株式会社MARUWA
特許法134条の3
特許法181条2項
特許法104条の3
特許法29条1項3号
実施28回
無効19回
刊行物16回
審決9回
特許権
平成26年9月25日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成25(行ケ)10324審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (誘電体磁器及びこれを用いた誘電体共振器)
被告株式会社MARUWA
原告京セラ株式会社
特許法29条1項3号
特許法181条2項
審決31回
刊行物17回
実施16回
進歩性9回
特許権
平成26年9月25日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成25(行ケ)10317審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (操作抵抗を具備する燃料サプライシステム)
被告特許庁長官
原告ソシエテビック
特許法50条
特許法29条2項
特許法17条の2
特許法36条6項2号
審決38回
実施18回
特許権
平成26年9月25日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成25(行ケ)10272審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (物品搬送設備)
被告株式会社ダイフク
原告村田機械株式会社
審決53回
進歩性17回
実施14回
無効5回
特許権
平成26年9月25日
知的財産高等裁判所
大阪地方裁判所
▶概要
平成26(ネ)10036控訴棄却
損害賠償請求控訴事件 (データベースシステム)
控訴人有限会社ビズファ
被控訴人株式会社ドリーム・アーツ
特許法101条1号
特許権4回
侵害3回
間接侵害2回
損害賠償1回
特許権
平成26年9月25日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成25(行ケ)10327審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (キナゾリン誘導体,その製法及び抗癌作用を得るためのそれを含有する医薬品)
被告特許庁長官
原告アストラゼネカ・ユーケイ・リミテッド
特許法67条の3
特許法67条2項
審決28回
実施20回
特許権12回
特許権
平成26年9月25日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成25(行ケ)10326審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (キナゾリン誘導体,その製造法および該キナゾリン誘導体を含有する抗癌作用を得るための医薬調剤)
被告特許庁長官
原告アストラゼネカ・ユーケイ・リミテッド
特許法67条の3
特許法67条2項
審決28回
実施21回
特許権12回
特許権
平成26年9月25日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成26(行ケ)10008審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (エレクトロポレーション法による外来遺伝子導入法)
被告ネッパジーン株式会社
原告株式会社ベックス
特許法36条4項
特許法36条4項1号
特許法134条の2
特許法29条1項3号
実施61回
審決33回
進歩性21回
無効13回
特許権
平成26年9月24日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成26(行ケ)10010審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (送付用情報記録冊子)
被告福島印刷株式会社辻本良知
原告株式会社ウイル・コーポレーション高橋隆二
特許法17条の2
特許法29条2項
特許法36条6項2号
審決33回
無効13回
実施11回
進歩性6回
特許権
平成26年9月24日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成25(行ケ)10236審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (窒化物半導体発光素子)
被告エバーライト・エレクトロニクス
原告日亜化学工業株式会社
特許法36条4項
特許法123条1項4号
特許法2条3項1号
特許法134条の3
実施174回
審決59回
無効11回
訂正審判4回
特許権
平成26年9月24日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成26(行ケ)10014審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (知識ベースシステム,論理演算方法,プログラム,及び記録媒体)
被告特許庁長官
原告
特許法2条1項
特許法17条の2
特許法1条
審決16回
特許権1回
実施1回
特許権
平成26年9月24日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成26(行ケ)10012審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (絵文字形成皿)
被告
原告エイジデザイン株式会社
特許法29条1項3号
特許法29条1項2号
特許法29条2項
審決53回
無効28回
刊行物12回
実施4回
特許権
平成26年9月24日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成25(行ケ)10255審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (芝草品質の改良方法)
被告特許庁長官
原告バイエル・クロツプサイエンス・エル・ピー
特許法29条1項3号
刊行物60回
審決52回
実施24回
新規性20回
特許権
平成26年9月24日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成25(行ケ)10335審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (雪下ろしロボット)
被告特許庁長官
原告
特許法36条6項2号
特許法29条2項
特許法68条
審決50回
刊行物30回
実施9回
進歩性5回
特許権
平成26年9月22日
東京地方裁判所 ▶概要
平成26(ワ)17872却下
損害賠償請求事件 (放電焼結装置)
被告
原告株式会社イー・ピー・ルーム
民事訴訟法142条
損害賠償2回
侵害1回
無効1回
特許権
平成26年9月22日
東京地方裁判所 ▶概要
平成26(ワ)16717却下
損害賠償請求事件 (放電焼結装置)
被告
原告株式会社イー・ピー・ルーム
特許法29条2項
民事訴訟法142条
特許法29条の2
特許法41条
刊行物2回
損害賠償2回
特許権1回
無効1回
特許権
平成26年9月18日
大阪地方裁判所 ▶概要
平成25(ワ)5744請求棄却
特許権侵害差止等請求事件
被告ロイヤルネットワーク株式会社
原告株式会社ハッピー
特許法102条1項
特許法102条2項
特許法102条3項
特許法102条
特許権9回
侵害6回
実施5回
無効4回
特許権
平成26年9月17日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成25(ネ)10090控訴棄却
特許権侵害差止等請求控訴事件 (共焦点分光分析)
控訴人レニショウパブリック (原告)レニショウトランスデューサ
被控訴人ナノフォトン株式会社森本晋
特許法126条5項
特許法104条の3
特許法126条2項
特許法126条3項
無効56回
特許権22回
訂正審判22回
無効審判19回
特許権
平成26年9月17日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成25(行ケ)10227審決取消訴訟
審決取消請求事件 (共焦点分光分析)
被告レニショウパブリック
原告ナノフォトン株式会社森本晋
特許法36条5項2号
審決73回
進歩性26回
刊行物11回
実施7回
特許権
平成26年9月17日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成25(行ケ)10262審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (焦点特性とコヒーレンス・ゲートを制御するために動的フィードバックを用いた,光干渉トモグラフィにおける写像性と感度を改善するための方法及び装置)
被告特許庁長官森林克郎
原告ザジェネラルホスピタルコーポレ
特許法36条6項1号
特許法29条1項3号
審決32回
実施26回
新規性7回
特許権2回
特許権
平成26年9月17日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成26(行ケ)10005審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (太陽電池ユニット,太陽電池セルの接続方法,太陽電池セルの接続構造及び太陽電池セル接続用導通材)
被告特許庁長官吉野公夫
原告日立化成株式会社中山浩光
特許法29条2項
特許法44条1項
特許法41条1項
特許法53条1項
実施35回
審決28回
進歩性18回
拒絶査定不服審判1回
特許権
平成26年9月11日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成25(行ケ)10275審決取消訴訟一部認容
審決取消請求事件 (加硫ゴム組成物,空気入りタイヤおよびこれらの製造方法)
被告住友ゴム工業株式会社
原告株式会社ブリヂストン
審決50回
実施20回
無効5回
進歩性4回
特許権
平成26年9月11日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成26(ネ)10022一部認容
損害賠償等請求控訴事件
控訴人兼被 株式会社クローバー・ネットワーク・コム
被控訴人兼控訴人株式会社ジンテック
特許法102条2項
特許法100条1項
侵害19回
実施17回
特許権11回
損害賠償8回
特許権
平成26年9月11日
東京地方裁判所 ▶概要
平成25(ワ)27293請求棄却
特許権侵害差止等請求事件 (グリセロールからジクロロプロパノールを製造するための方法であって,該グリセロールが最終的にバイオディーゼルの製造における動物性脂肪の転化から生じる方法)
特許権12回
侵害4回
実施2回
差止2回
特許権
平成26年9月11日
東京地方裁判所 ▶概要
平成25(ワ)19768請求棄却
特許権侵害差止等請求事件 (労働安全衛生マネージメントシステム,その方法及びプログラム)
被告吉備システム株式会社 ケイ・エス・エス株式会社
原告株式会社コンピュータ・システム研究所
特許法101条1号
特許法101条2号
特許法100条1項
特許法101条4号
特許権11回
侵害11回
実施5回
無効4回
特許権
平成26年9月11日
東京地方裁判所 ▶概要
平成26(ワ)3672一部認容
特許出願願書補正手続等請求事件
被告新日鐵住金株式会社 B橋口尚幸
原告
特許法17条1項
特許法2条1項
特許法29条2項
特許法28条1項
侵害12回
損害賠償3回
進歩性2回
拒絶査定不服審判1回
特許権
平成26年9月11日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成26(行ケ)10009審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (大盤用磁石付碁石)
被告特許庁長官
原告
特許法49条
特許法49条2号
特許法29条2項
特許法195条2項
審決58回
拒絶査定不服審判2回
進歩性2回
特許権
平成26年9月11日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成26(行ケ)10002審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (マッサージ機)
被告ファミリーイナダ株式会社
原告株式会社フジ医療器
特許法36条6項
審決33回
実施24回
進歩性7回
無効4回
特許権
平成26年9月11日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成25(行ケ)10318審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (ルミネセンス変換層を備えた発光ダイオード光源を製造するための方法)
被告特許庁長官
原告オスラムオプトセミコンダクターズベシュレンクテルハフツング
特許法17条の2
特許法70条2項
特許法29条2項
特許法36条6項2号
刊行物59回
審決35回
実施16回
拒絶査定不服審判3回
特許権
平成26年9月11日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成25(行ケ)10312審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (ダッシュボードに携帯情報通信装置用クレードルと車載ユニットを備える自動車,及び,該自動車とともに使用される携帯情報通信装置)
被告特許庁長官
原告株式会社DAPリアライズ
特許法29条2項
審決51回
実施10回
進歩性1回
特許権
平成26年9月11日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成25(行ケ)10321審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (引戸装置の改修方法及び改修引戸装置)
被告日本総合住生活株式会社 YKKAP株式会社
原告三協立山株式会社
特許法36条6項1号
特許法44条1項
特許法36条6項2号
実施31回
審決19回
無効3回
特許権1回
特許権
平成26年9月11日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成25(行ケ)10276審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (ポイント総合管理システム)
被告エヌ・ティ・ティ・コミュニ
原告株式会社コネット
刊行物40回
審決26回
実施9回
無効4回
特許権
平成26年9月10日
知的財産高等裁判所
大阪地方裁判所
▶概要
平成24(ネ)10091控訴棄却
特許権侵害差止等請求控訴事件 (位置検出器及びその接触針)
控訴人日新産業株式会社
被控訴人大昭和精機株式会社
特許法134条の3
特許法101条2号
特許法36条4項
特許法102条2項
無効30回
実施12回
特許権12回
侵害12回
特許権
平成26年9月10日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成25(行ケ)10209審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (動脈硬化予防剤,血管内膜の肥厚抑制剤及び血管内皮機能改善剤)
被告特許庁長官内藤伸一
原告カルピス株式会社富岡英次
特許法29条2項
特許法53条1項
実施57回
審決39回
進歩性10回
拒絶査定不服審判1回
特許権
平成26年9月4日
大阪地方裁判所 ▶概要
平成25(ワ)6185請求棄却
損害賠償請求事件
被告株式会社ミクシィ
原告P1
特許法184条の10
特許法29条2項
特許法29条1項3号
民法709条
実施29回
特許権10回
無効8回
侵害5回
特許権
平成26年9月3日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成25(行ケ)10210審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (単一の表面実装パッケージ中に実装される完全パワーマネジメントシステム)
被告特許庁長官
原告ヴィシェイ-シリコニックス
特許法49条6号
特許法36条6項2号
特許法49条6項
特許法29条1項3号
審決48回
実施40回
刊行物11回
進歩性1回
特許権
平成26年8月29日
東京地方裁判所 ▶概要
平成26(ワ)6026等一部認容
特許権侵害差止等請求事件,損害賠償請求事件
民法709条
特許権12回
損害賠償12回
侵害11回
差止7回
特許権
平成26年8月29日
東京地方裁判所 ▶概要
平成26(ワ)15374却下
損害賠償請求事件 (放電焼結装置)
被告
原告株式会社イー・ピー・ルーム
特許法41条
損害賠償2回
抵触1回
無効1回
特許権
平成26年8月28日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成25(行ケ)10314審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (化粧料用容器)
被告株式会社グラセル
原告中井紙器工業株式会社
特許法29条2項
刊行物81回
審決46回
進歩性18回
実施4回
7952件中2041-2080件を表示
<前へ1 ... 49 50 51 52 53 54 55次へ>

最新の判決一覧に戻る

法域

特許裁判例 実用新案裁判例
意匠裁判例 商標裁判例
不正競争裁判例 著作権裁判例

最高裁判例

特許判例 実用新案判例
意匠判例 商標判例
不正競争判例 著作権判例

検索

判決日 年月指定

2025年11月の知財判決 2025年10月の知財判決
2025年9月の知財判決 2025年8月の知財判決
2025年7月の知財判決 2025年6月の知財判決
2025年5月の知財判決 2025年4月の知財判決
2025年3月の知財判決 2025年2月の知財判決
2025年1月の知財判決 2024年12月の知財判決
2024年11月の知財判決 2024年10月の知財判決
2024年9月の知財判決 2024年8月の知財判決
2024年7月の知財判決 2024年6月の知財判決
2024年5月の知財判決 2024年4月の知財判決
2024年3月の知財判決 2024年2月の知財判決
2024年1月の知財判決 2023年12月の知財判決
2023年11月の知財判決 2023年10月の知財判決
2023年9月の知財判決 2023年8月の知財判決
2023年7月の知財判決 2023年6月の知財判決
2023年5月の知財判決 2023年4月の知財判決
2023年3月の知財判決 2023年2月の知財判決
2023年1月の知財判決 2022年の知財判決
2021年の知財判決 2020年の知財判決
2019年の知財判決 2018年の知財判決
2017年の知財判決 2016年の知財判決
2015年の知財判決 2014年の知財判決
2013年の知財判決 2012年の知財判決
2011年の知財判決 2010年の知財判決
2009年の知財判決 2008年の知財判決
2007年の知財判決 2006年の知財判決
2005年の知財判決 2004年の知財判決
2003年の知財判決 2002年の知財判決
2001年の知財判決 2000年の知財判決
1999年の知財判決 1998年の知財判決
1997年の知財判決 1996年の知財判決

今週の知財セミナー (11月10日~11月16日)

11月12日(水) - 東京 港区

拒絶理由通知対応の基本(化学)

11月13日(木) -

ASEANの知的財産概況

来週の知財セミナー (11月17日~11月23日)

11月19日(水) - 沖縄 那覇市

セミナー「つながる特許庁 in 那覇」

11月19日(水) - 東京 港区

他社特許対応入門

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング