知財判決速報/裁判例集知的財産に関する判決速報,判決データベース

ホーム > 知財判決速報/裁判例集 > 特許権についての裁判

この記事をはてなブックマークに追加

特許権についての裁判

7952件中1921-1960件を表示

▶ 最新の判決一覧に戻る

権利/裁判年月日/裁判所事件番号・類型/事件名条文キーワード登場回数
特許権
平成27年2月10日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成26(行ケ)10091審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (認証方法および装置)
被告特許庁長官山崎達也
原告株式会社ジェネス小和田敦子
特許法126条5項
特許法29条2項
審決24回
実施5回
拒絶査定不服審判2回
特許権
平成27年2月10日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成26(行ケ)10128審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (フレキシブル基盤上のイメージ撮像デバイスの実装におけるシステムと方法)
被告特許庁長官小池正彦
原告デジタルオプティクスコーポレーション北本友彦
特許法17条の2
審決13回
実施3回
進歩性2回
刊行物1回
特許権
平成27年1月29日
知的財産高等裁判所
大阪地方裁判所
▶概要
平成25(ネ)10098控訴棄却
特許権侵害差止等請求控訴事件 (角度調整金具)
控訴人向陽技研株式会社
被控訴人株式会社ヒカリ
特許法36条6項1号
特許法36条6項2号
特許法29条1項3号
特許法123条1項2号
実施43回
無効20回
無効審判10回
特許権8回
特許権
平成27年1月28日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成26(行ケ)10131審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (化粧用チップ)
被告特許庁長官
原告株式会社タイキ
特許法29条2項
刊行物50回
審決48回
実施1回
特許権
平成27年1月28日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成26(行ケ)10114審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件
被告特許庁長官
原告株式会社ニコン
特許法36条6項1号
特許法41条
実施52回
審決45回
特許権
平成27年1月28日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成26(行ケ)10104審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (フッ素置換オレフィンを含有する組成物)
被告特許庁長官
原告ハネウエル・インターナショナル
特許法29条2項
実施31回
審決29回
無効5回
訂正審判2回
特許権
平成27年1月28日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成26(行ケ)10087審決取消訴訟
審決取消請求事件 (ラック搬送装置)
被告株式会社島津製作所
原告日立アロカメディカル株式会社
特許法134条の2
特許法29条2項
審決33回
無効9回
実施3回
特許権1回
特許権
平成27年1月28日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成26(行ケ)10068審決取消訴訟
審決取消請求事件 (ポリウレタンフォームおよび発泡された熱可塑性プラスチックの製造)
被告ゾルファイフルーオルゲゼルシャフト
原告セントラル硝子株式会社
特許法181条2項
審決139回
抵触17回
無効11回
進歩性10回
特許権
平成27年1月28日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成26(行ケ)10058審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (電気自動車の蓄電池管理の表示方法)
被告特許庁長官
原告
特許法29条2項
審決39回
実施3回
特許権
平成27年1月28日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成26(行ケ)10048審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (書店における書籍の書籍販売システム)
被告特許庁長官
原告株式会社ビジュアルジャパン
特許法50条
特許法29条2項
特許法159条2項
審決31回
実施5回
進歩性1回
拒絶査定不服審判1回
特許権
平成27年1月28日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成26(行ケ)10004審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (包装袋)
被告特許庁長官
原告帝國製薬株式会社
特許法29条2項
刊行物77回
審決29回
実施9回
特許権
平成27年1月28日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成26(ネ)10106控訴棄却
損害賠償請求控訴事件
控訴人株式会社イー・ピー・ルーム
被控訴人
民事訴訟法23条1項6号
損害賠償3回
侵害1回
特許権
平成27年1月28日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成26(行ケ)10120審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (防火ガラスの組付け構造体及び防火ガラス戸及び防火ガラス窓)
被告特許庁長官
原告日本板硝子株式会社
特許法29条2項
刊行物74回
審決32回
実施4回
進歩性2回
特許権
平成27年1月28日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成26(行ケ)10125審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (抗重力縦伸歩行装置)
被告特許庁長官
原告
特許法29条2項
特許法29条1項3号
審決15回
実施5回
刊行物1回
進歩性1回
特許権
平成27年1月27日
東京地方裁判所 ▶概要
平成25(ワ)33993請求棄却
特許権侵害差止等請求事件
被告ダイト株式会社 持田製薬株式会社 東和薬品株式会社 鶴原製薬株式会社 科研製薬株式会社 小林化工株式会社 MeijiSeika
原告日産化学工業株式会社 補助参加人興和株式会社
特許法100条1項
特許法17条の2
特許法36条6項1号
特許法44条1項
特許権16回
進歩性13回
無効10回
実施9回
特許権
平成27年1月23日
東京地方裁判所 ▶概要
平成25(ワ)14002確認
特許権に基づく損害賠償請求権等不存在確認請求事件
被告株式会社オズ Y
原告株式会社アルティス
特許権44回
侵害35回
損害賠償10回
実施4回
特許権
平成27年1月23日
東京地方裁判所 ▶概要
平成24(ワ)15693請求棄却
特許権侵害差止等請求事件 (図書保管管理装置)
被告株式会社岡村製作所
原告日本ファイリング株式会社
特許法123条1項2号
特許法36条6項1号
特許法36条6項2号
特許法29条1項3号
無効45回
進歩性25回
特許権18回
実施11回
特許権
平成27年1月22日
東京地方裁判所 ▶概要
平成24(ワ)15621請求棄却
特許権侵害行為差止等請求事件 (強度と曲げ加工性に優れたCu-Ni-Si系合金)
被告三菱電機メテックス株式会社重入正希
原告JX日鉱日石金属株式会社
実施43回
差止20回
特許権14回
新規性11回
特許権
平成27年1月22日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成25(行ケ)10286審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (イバンドロネート多形B)
被告特許庁長官
原告エフ.ホフマン-ラロシュアーゲー
特許法29条の2
審決44回
実施14回
特許権
平成27年1月22日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成25(行ケ)10285審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (イバンドロネート多形A)
被告特許庁長官
原告エフ.ホフマン-ラロシュアーゲー
特許法29条の2
審決39回
実施11回
特許権
平成27年1月22日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成26(行ケ)10101審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (暗記学習用教材,及びその製造方法)
被告特許庁長官
原告
著作権法13条
特許法29条1項
特許法2条1項
特許法159条2項
審決59回
刊行物28回
実施18回
進歩性3回
特許権
平成27年1月22日
知的財産高等裁判所
大阪地方裁判所
▶概要
平成26(ネ)10092控訴棄却
損害賠償請求控訴事件 (アクセス制御システム,アクセス制御方法およびサーバ)
控訴人
被控訴人株式会社ミクシィ
特許法184条の10
特許法104条の3
実施14回
特許権10回
無効5回
訂正審判3回
特許権
平成27年1月20日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成26(行ケ)10069審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (燃焼機関の作動パラメータ最適化方法)
被告特許庁長官金澤俊郎
原告エスペートロワアッシュ恩田博宣
特許法29条2項
審決16回
実施5回
刊行物2回
進歩性1回
特許権
平成27年1月16日
東京地方裁判所 ▶概要
平成25(ワ)16060請求棄却
特許権に基づく損害賠償請求事件 (データ処理システム)
被告富士通株式会社
原告
特許法29条2項
特許法29条1項3号
特許法102条3項
特許法70条2項
無効12回
特許権9回
実施7回
無効審判6回
特許権
平成27年1月15日
大阪地方裁判所 ▶概要
平成26(ワ)654請求棄却
損害賠償請求事件
被告株式会社コスメロール
原告P1
特許法79条
民法709条
特許法102条3項
不正競争防止法2条1項14号
実施44回
特許権29回
無効22回
侵害14回
特許権
平成26年12月25日
東京地方裁判所 ▶概要
平成24(ワ)11459
特許権に基づく損害賠償請求権不存在確認等請求事件
被告アイピーコムゲゼルシャフトハフツングウントコンパニー
原告株式会社NTTドコモ
特許法105条1項
特許権19回
侵害5回
損害賠償5回
実施4回
特許権
平成26年12月25日
東京地方裁判所 ▶概要
平成25(ワ)10151請求棄却
損害賠償請求事件 (液晶表示装置)
被告株式会社東芝 補助参加人エルジーディスプレイ
原告大林精工株式会社
特許法29条の2
特許法102条3項
特許法29条2項
特許法104条の3
特許権19回
実施16回
無効11回
進歩性6回
特許権
平成26年12月25日
東京地方裁判所 ▶概要
平成23(ワ)35723一部認容
特許権侵害差止等請求事件 (窒化ガリウム系発光素子)
被告三洋電機株式会社
原告日亜化学工業株式会社
特許法100条1項
特許法102条3項
特許権10回
差止7回
実施5回
侵害4回
特許権
平成26年12月24日
東京地方裁判所 ▶概要
平成25(ワ)4040
特許権侵害行為差止請求事件
被告DKSHジャパン株式会社 岩城製薬株式会社 高田製薬株式会社 株式会社ポーラファルマ ら
原告中外製薬株式会社
特許法2条3項3号
特許法100条1項
特許法36条6項1号
特許法67条2項
無効40回
実施36回
特許権19回
進歩性14回
特許権
平成26年12月24日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成26(行ケ)10042審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (半導体装置)
被告特許庁長官丸山英行
原告株式会社東芝村井賢郎
特許法29条2項
特許法159条2項
実施46回
審決19回
進歩性2回
拒絶査定不服審判2回
特許権
平成26年12月24日
東京地方裁判所 ▶概要
平成25(ワ)23702請求棄却
特許権侵害行為差止等請求事件 (美顔器)
被告株式会社MTG
原告株式会社遊気創健美倶楽部
特許法2条3項1号
特許法100条1項
特許法102条2項
特許法104条の3
無効32回
進歩性25回
特許権18回
実施13回
特許権
平成26年12月24日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成26(ネ)10067控訴棄却
特許権侵害差止等請求控訴事件
控訴人吉佳エンジニアリング株式会社
被控訴人KJSエンジニアリング株式会社
特許法101条4号
民法719条2項
特許法102条2項
特許法101条5号
侵害16回
特許権11回
実施6回
間接侵害6回
特許権
平成26年12月24日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成26(行ケ)10045審決取消訴訟審決取消
審決取消請求事件 (骨代謝疾患の処置のための医薬の製造のための,ゾレドロネートの使用)
被告特許庁長官
原告ノバルティスアーゲー
特許法29条2項
審決27回
実施8回
特許権
平成26年12月24日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成26(行ケ)10103審決取消訴訟
審決取消請求事件
被告株式会社フジワラテクノアート森廣三郎
原告カワタ工業株式会社河原秀樹
特許法134条の2
特許法29条2項
審決33回
無効12回
実施9回
進歩性3回
特許権
平成26年12月24日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成26(行ケ)10107審決取消訴訟一部認容
審決取消請求事件 (抵抗付温度ヒューズ)
被告エヌイーシーショット
原告X1 X2コンポーネンツ株式会社
特許法29条2項
審決75回
実施28回
無効6回
刊行物1回
特許権
平成26年12月24日
知的財産高等裁判所
東京地方裁判所
▶概要
平成26(ネ)10071控訴棄却
特許権侵害差止等請求控訴事件 (くつ下の製造方法)
控訴人武田レツグウエアー株式会社
被控訴人コーマ株式会社
特許法100条1項
特許権17回
無効14回
侵害9回
実施5回
特許権
平成26年12月24日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成26(行ケ)10024審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (ヘルペスの治療のためのPVP-ヨウ素リポソームの使用)
被告特許庁長官
原告ユロセテーエ.イ
特許法29条2項
審決36回
実施8回
刊行物1回
拒絶査定不服審判1回
特許権
平成26年12月24日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成26(行ケ)10080審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (重力発電装置)
被告特許庁長官
原告
特許法36条4項1号
特許法2条3項1号
実施63回
審決26回
特許権
平成26年12月24日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成26(行ケ)10083審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件
被告特許庁長官
原告
特許法29条2項
刊行物100回
審決42回
実施13回
特許権
平成26年12月24日
知的財産高等裁判所 ▶概要
平成26(行ケ)10121審決取消訴訟請求棄却
審決取消請求事件 (放射線低減方法及び放射線低減装置)
被告特許庁長官伊藤昌哉
原告有限会社伸興設備荒船良男
特許法36条6項2号
実施48回
審決17回
拒絶査定不服審判2回
7952件中1921-1960件を表示
<前へ1 ... 46 47 48 49 50 51 52次へ>

最新の判決一覧に戻る

法域

特許裁判例 実用新案裁判例
意匠裁判例 商標裁判例
不正競争裁判例 著作権裁判例

最高裁判例

特許判例 実用新案判例
意匠判例 商標判例
不正競争判例 著作権判例

検索

判決日 年月指定

2025年11月の知財判決 2025年10月の知財判決
2025年9月の知財判決 2025年8月の知財判決
2025年7月の知財判決 2025年6月の知財判決
2025年5月の知財判決 2025年4月の知財判決
2025年3月の知財判決 2025年2月の知財判決
2025年1月の知財判決 2024年12月の知財判決
2024年11月の知財判決 2024年10月の知財判決
2024年9月の知財判決 2024年8月の知財判決
2024年7月の知財判決 2024年6月の知財判決
2024年5月の知財判決 2024年4月の知財判決
2024年3月の知財判決 2024年2月の知財判決
2024年1月の知財判決 2023年12月の知財判決
2023年11月の知財判決 2023年10月の知財判決
2023年9月の知財判決 2023年8月の知財判決
2023年7月の知財判決 2023年6月の知財判決
2023年5月の知財判決 2023年4月の知財判決
2023年3月の知財判決 2023年2月の知財判決
2023年1月の知財判決 2022年の知財判決
2021年の知財判決 2020年の知財判決
2019年の知財判決 2018年の知財判決
2017年の知財判決 2016年の知財判決
2015年の知財判決 2014年の知財判決
2013年の知財判決 2012年の知財判決
2011年の知財判決 2010年の知財判決
2009年の知財判決 2008年の知財判決
2007年の知財判決 2006年の知財判決
2005年の知財判決 2004年の知財判決
2003年の知財判決 2002年の知財判決
2001年の知財判決 2000年の知財判決
1999年の知財判決 1998年の知財判決
1997年の知財判決 1996年の知財判決

今週の知財セミナー (11月3日~11月9日)

来週の知財セミナー (11月10日~11月16日)

11月12日(水) - 東京 港区

拒絶理由通知対応の基本(化学)

11月13日(木) -

ASEANの知的財産概況

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング